1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. Webマーケティング、リサーチ、分析
  4. マーケティングリサーチ、データ分析・解析
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 医療機器
  7. メディアスソリューション株式会社
  8. 求人詳細

「メディアスソリューション株式会社/マスタメンテナンス(未経験OK)◆データ入力メイン/土日祝休み/残業少なめ/フルリモートOK!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、マーケティングリサーチ、データ分析・解析の転職・求人情報が満載です!

マスタメンテナンス(未経験OK)◆データ入力メイン/土日祝休み/残業少なめ/フルリモートOK!
メディアスソリューション株式会社
プロ取材
千代田区有楽町にある本社で、採用担当の方にお話を伺いました。他であまり見られないニッチな自社サービスを扱う同社。病院・クリニックの経営改善をサポートする、今後の拡大が期待される企業です。
エン転職 取材担当者
半澤
取材担当者-半澤
メディアスソリューション株式会社
掲載期間24/12/0225/01/26

マスタメンテナンス(未経験OK)◆データ入力メイン/土日祝休み/残業少なめ/フルリモートOK!

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
マスタメンテナンス(未経験OK)◆データ入力メイン/土日祝休み/残業少なめ/フルリモートOK!イメージ1
同じ仕事をする仲間たちは、未経験からスタートしたメンバーばかり。医療に関する専門知識も、仕事をしながら自然に身についていくので安心です!
あなたの入力したデータが、多くの病院の助けになる。
未経験から何か始めるなら、データ入力の仕事はいかがでしょう。特別な知識や経験は一切必要ありません。「基本的な受け答えができる」「電話応対ができる」「PCの扱い方などを前向きに学べる」「分からないことを質問できる」そんな方なら大歓迎です。

入力するデータは、カテーテル・縫合糸といったものから紙おむつまで、医療機関が使用する様々な医療材料の基本情報。それらのデータは自社で提供するサービスに必要な為、この業務は会社に必要不可欠です。

医療材料は日々情報が更新されています。更新に際してマスタメンテナンスが発生します。つまり、一度スタートしたら、医療材料のある限りずっとなくならないのが私たちのデータ入力。ちなみにフルリモートで残業もほとんどなく、お休みも年間120日以上。最初は先輩がしっかりフォローしてくれるので安心です。

始めやすくて続けやすくて、ずっと必要とされる仕事を当社で始めませんか。

募集要項

仕事内容
マスタメンテナンス(未経験OK)◆データ入力メイン/土日祝休み/残業少なめ/フルリモートOK!
医療機関向けのサービスを提供している当社。あなたには当社で扱っている独自のデータベースへの入力や情報更新に関する業務をお任せします。

<独自のデーターベースについて>
『メッカル医療材料データベース』
医療材料の情報が検索できるサービスです。医療材料の基本情報や、2年に1回改定される保険機関に請求できる金額、1500以上に及ぶメーカーごとの希望小売価格など、常に最新の情報が検索できるデータベースです。

<扱うデータについて>
カテーテル・縫合糸・紙おむつなど、データベースでは様々な医療材料に関するデータを扱っています。

<具体的な業務内容>
■データ入力業務
製造メーカーや商品名、規格、保険請求区分などを調べ、データベースの様式に合わせて情報を打ち込んでいきます。同じ商品でも製造メーカーごとに希望の小売価格が異なるなど条件にも注意し、それらが正しく把握できるように情報を集め、後で検索しやすいように整えていきましょう。

■メーカーへの問い合わせ業務
データベースに入力する情報が見当たらない場合、メーカー宛てに電話やメールなどで直接問い合わせをします。後日資料を送ってもらい、それをPDFファイルなどに取り込んで保管するなどの業務も発生します。

※主にデータ管理ツール『FileMaker』を使用します。
└馴染みの無い方でもまずはタイピングが出来れば充分です。

※1500以上あるメーカーごとに振り分けて入力を行ないます。
└データの更新頻度は数ヶ月に1回、年に1回など事前に決まっています。

※専門的な知識は仕事をしながら覚えていけば充分。最初に知識を持っていなくともこなしていける業務です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★ある程度のPCスキルをお持ちの方
└Excel入力について、主に問合せリストの作成(タイピング、表作成)、また複数データの突合(VLOOKUP関数)に使用します。

★メール/電話での基本的なビジネススキルをお待ちの方
└メーカーへの問合せでは丁寧な依頼が不可欠です。実務経験がなくとも気遣いのある対応が出来れば問題ございません。

フルリモート勤務の為、基本チャットコミュニケーションとなります。
その為、上記2項目に関しては当てはまる方を想定しております。

※業種・職種経験は問いませんので、面接以降は人柄重視の選考をさせていただきます。
募集背景 医療業界における購買マネジメントを支援する当社。メッカル分析サービスなどの自社開発システムを活用し、医療材料費を様々な視点から分析。購買に関わるサポートで経営の最適化を目指します。現在は10年以上にわたっての長いお取引を続ける医療機関も増えています。しかし、今後もより多くの現場にサポートを広めていきたいと考えており、組織強化のための増員募集を行なうことになりました。複数名の積極採用を予定しています。
雇用形態
契約社員

(試用期間:3ヶ月)
※試用期間中の雇用形態、給与や待遇に変更はありません。

◎正社員登用制度あり(2年以上勤務の方)
└実際に多くの先輩たちが正社員となって活躍しています。
勤務地・交通
【本社】東京都千代田区有楽町1丁目2-2 東宝日比谷ビル13階
★転勤なし

★フルリモートワークで原則出勤は必要なし!
└全国各地で勤務可能! ※栃木や大阪から活躍している社員もいます!

ただ、研修や急な対応が必要になった場合、出社の必要が出てくる可能性があります。
※その場合も1日単位での出社が基本となりますし、移動費は会社負担です。
交通
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」A5出口より徒歩2分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座駅」C1出口より徒歩5分
JR線「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分
都営三田線・東京メトロ千代田線「日比谷駅」A13出口より徒歩6分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.75時間)
◎残業はあっても月10時間程度です。
◎18時までに退勤OK!

★1時間単位で使える有給休暇制度あり
出社時間や退勤時間、勤務中の合間時間など、ご都合に合わせて1時間単位の休暇取得が可能!
◎社員からも好評な制度になっています。
給与 月給18万円~22万円+在宅勤務手当+残業代全額支給+賞与年2回

※経験・能力に合わせて給与を決定いたします。
※残業が発生した場合は、時間外手当を別途全額支給いたします。
年収例
年収420万円(32歳/入社5年)
年収480万円(41歳/入社5年)
年収510万円(39歳/入社7年)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(1日)
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■社員持株制度
■オフィス内禁煙
■社員旅行
■リモートワークOK
■服装自由(私服OK)
■外部セミナー受講(会社負担)
■資格取得支援(ITパスポート等の勉強/受験費用を会社負担)
■在宅勤務手当支給
教育制度 入社後は3日だけオフィスに出社していただきます。その日は管理者のもとでデータ入力に必要なPC設定を行なったり、使い方を指導したりする予定です。

その後、リモートワークがスタートします。3日~1週間は先輩のフォローのもとでデータ入力を行ないましょう。慣れてきたら1人で入力を行ない、仕上がりをチェックしてもらう体制に。その後1ヶ月程度をめどに、独り立ちを想定しています。

何か分からないことがあった際は社内のチャットに質問を入れてみましょう。すぐに誰かが答えてくれるので安心です。
転職・求人情報イメージ1
手術に使う機器や点滴の針やチューブ、高齢者向けの紙おむつのような雑貨品まで幅広い商品のデータを皆で手分けして入力します。
転職・求人情報イメージ2
最初は先輩のフォローのもとで業務をスタート。慣れてきた後も、分からないところがあれば、チャットですぐ質問OK!気軽に話しかけてください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

医療機関向けデータサービスを提供する同社。自社サービス『メッカル分析サービス』は、市場における様々な医療材料の購買価格の適正度を知ることが出来るツールです。特筆すべきポイントとなるのは情報更新の早さと信用度の高さ。取材によると、約2000病院の購買単価と比較した偏りのない情報を用いた価格ベンチマークが可能なのだそう。情報提供がそのままサービスとして重宝されているといっても過言ではありません。

また、その情報をもとにコンサルティングを行ない、幅広く経営の最適化をはかっていけるのが同社の強み。よりコストを抑えられる商品を探したり、管理体制はどのように行なうかを考えたりなど、内容の濃い提案が可能です。

同様の事業をここまでのスケールで実現できている会社は少なく、同社への注目度は今後もますます高まっていきそうです。今後の事業拡大に期待が持てる取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■テキパキと入力が進むと、自信につながります
メーカーごとに、バラバラになっている情報を一定の形式でまとめていく仕事です。基本的に調べながら入力するので、慣れるとスムーズに進められるようになるのだそう。資料を見て間違いに気づけたり、必要な情報を手配できるようになったりと、少しずつ手際が良くなるとのこと。より多くの入力を完了させられるようになってくると、自分の成長を感じて自信がつくと言います。そうして入力した資料は、同社の事業に必要不可欠なもの。サービスの礎とも言えるデータだからこそ、自らが入力した情報が活用されていることに達成感を感じるでしょう。
厳しさ■電話でのコミュニケーションと、細かな確認は必須です
医療材料を扱うメーカー1社につき、最低1回は問い合わせが必要となるそうです。相手に必要以上に時間を取らせないよう、要件がスマートに伝わるように心がけなければなりません。また、入力間違いを後でチェックできるように、きちんと資料を保管することも大切です。雑な管理では、後で正しい情報が分からなくなってしまうことも。情報の入力や確認に伴い、スピードと質を両方とも意識しなくてはならないのがこの仕事の難しさです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎分からないことを言葉にして伝えられる方
同社では、間違った処理がいかにして発生したのかを振り返りながら、次に同じ事が起きないようにしているのだそう。そのため、自分の考えを言葉にして伝えようと努力出来る方は、周囲からのアドバイスも集まりやすいので早く成長できるとのこと。常に報告・連絡・相談を意識出来る方が向いています。
向いていない人▲責任を持って仕事に取り組めない方
1500社分のメーカーが取り扱っている商品を手分けして定期的にチェックするため、データ量は膨大です。丁寧にダブルチェックを行なうのは最初の独り立ちまでなので、自分の仕事に責任感を持って向き合えない方は活躍が難しいでしょう。

会社概要メディアスソリューション株式会社

設立 2010年
代表者 代表取締役 古木 壽幸
資本金 2000万円
従業員数 450名(2023年10月時点)
売上高 18億7,600万円(2024年6月期実績)
8億9414万円(2023年6月期実績)
9億4692万円(2022年6月期実績)
8億369万円(2021年6月期実績)
7億8217万円(2020年6月期実績)
事業内容 ◇医療機関向けデータサービス
◇医療機関向けコンサルティング
◇医療材料の預託運用管理
◇診療原価管理支援業務
◇医薬品運用管理
◇オペ室支援
事業所 【本社】東京都千代田区有楽町1丁目2-2 東宝日比谷ビル13階
企業ホームページ https://healthcaresolution.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+適性テスト
STEP3
二次面接
STEP4
内定!
◎適性テストは簡単な性格診断になります。
※ご応募から内定までは3週間以内を予定しています。
※ご応募から入社までは6週間以内を予定しています。
※入社時期は希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。

※ 当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 ■本社
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1丁目2-2 東宝日比谷ビル13階
連絡先 ■本社
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1丁目2-2 東宝日比谷ビル13階
担当採用担当
TEL03-6772-8090
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、半澤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。