- 【事業内容】
- 1.マーケティングソリューション事業 2.当社独自の研修を基に、適した人材を提供する業務請負事業 3.ICTソリューション事業
勤務地
特長
テレマーケティング、コールセンター運営と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | コールセンターのSV◆定時あがり可/年間休日120日~/完全週休2日制/ネイル自由/クレームほぼなし 保険契約に関するお客様情報の確認を請け負っているコールセンターにて、SVとしてご活躍いただきます。(入社後の流れは【教育体制】欄をご覧ください)。《具体的な仕事内容》 ■保険契約者へのフォローコール 現場の手が足りていないときは、電話をかけることもあります。内容は「現在この保険に加入されていますが問題ありませんか」「住所変更はありませんか」といった、保険契約内容の簡単な確認です。 ■コールリストの管理 1ヶ月分の架電リスト(数千件)を日ごとに割って1日の架電件数を算出します。かけ直しになる可能性も考慮して「◎月◎日までに3回かける」など計算してスケジュールを立てましょう。 ■コールリストの加工・入力 効率よく架電できるよう、年齢や固定電話かどうかなどの属性によって「このグループは平日の午前にかける」「土日の夕方にかける」のようにリストを整理します。 ■オペレーターのサポート・教育 オペレーターが困っている際に、フォローをお任せします。また、マニュアルの更新や研修の実施なども行ないます。 ■オペレーターのシフト管理 社内オペレーターのシフト調整・管理を担当します。 ※東京支店やクライアントとも連携しながら業務を進めます。 《仕事を進めやすい環境です!》 大阪本社で働くオペレーターは10名以下と少なめ。経験が長い人も多く、マネジメントに困りません。またセールスやクレーム対応の電話ではないため、トラブルも発生しにくいです。 《ゆくゆくは…》 事業拡大に伴い、新しい案件のマネジメントをお任せする場合があります。具体的には、チームの構築や新人オペレーターの育成、マニュアルの作成、クライアント担当者とのやり取り、オペレーションの改善など。もちろん、業務過多にならないように調整しますのでご安心ください。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
以下2点を満たす方 ■Excelの基本操作ができる方 └簡単な関数を使って作業ができるレベルを想定しています。 ■電話応対の経験がある方 └コールセンター、オペレーター、カスタマーサポート、事務職などを含みます。 ◎就業ブランク・学歴は問いません。 ◎人柄・意欲重視の採用となります。 ◎SVやマネジメント業務の経験がある方は特に歓迎します。 《こんな方にピッタリ!》 ・ワークライフバランスを大事にしたい方 ・長期的なキャリアを無理なく築いていきたい方 ・仕事と家庭を両立したい方 ・コミュニケーション能力を活かして働きたい方 ・スキルアップしたい方 |
募集背景 | <事業拡大に向けた募集です!> 金融・電力・通信をはじめ様々な企業に対して、マーケティングソリューションを提供している当社。大阪本社では、そのプロジェクトの1つとしてコールセンター運営にて保険契約に関する情報確認を担当しています。 おかげさまでコールセンター事業は順調に業績を伸ばしており、クライアントからの依頼も増加中。より多くのお客様にサービスを提供できるよう、近い将来コールセンターを増床する計画も立てています。そこで、SVを新たに採用することで、組織体制の強化を行なうことになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間:6ヶ月~12ヶ月※試用期間中は契約社員雇用となり、昇給・賞与は対象外となります。そのほか、給与、待遇に差異はありません。 |
勤務地・交通 |
本社|大阪府大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル2F
◎原則転勤はありません。 交通
Osaka Metro御堂筋線・中央線「本町駅」9番出口直結 徒歩1分
|
勤務時間 | 8:45~20:00の間で実働8時間 ※案件により、多少前後する可能性があります。 ※9:45~18:45、10:00~19:00いずれかのシフトになる場合が多いです。 \ 残業は月10時間以内! / 既存社員は基本定時で退社しており、過去半年以上、残業ほぼなしの実績が続いています。 |
給与 |
月給23万円以上 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします。 ※残業代は別途全額支給いたします。 ※即戦力の方は、スピーディーに昇給していけます! 年収例
300万円|25歳(入社2年)
360万円|35歳(入社5年) 500万円|50歳(入社10年) |
休日休暇 | 《年間休日120日以上》★2024年度は年間休日124日 ■完全週休2日制(シフト制)★希望休も申告できます。 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇(3日) ■GW休暇 ■夏季休暇(3日) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ★有給休暇を取りやすい! チーム内で調整できるので「予定にあわせて休みたい」も遠慮なく! ほとんどが女性の職場なので、女性ならではの体調不良等にも理解がある環境。新入社員~ベテランまで自由に取得しており、毎月取得する社員もいます。 ★子育てとも両立しやすい! 産休・育休の実績は増加中。女性の役職者が多くキャリアもプライベートも諦める必要はありません。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(4月)※試用期間終了後 ■賞与 年2回(7月・1月/昨年度実績:2ヶ月分)※試用期間終了後、業績による ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額) ■役職手当 ■オフィス内禁煙 ■服装自由(私服可) └ネイルやピアスもOK!派手すぎなければ、髪色も自由です。 |
教育体制 | ▼初期研修(入社後1~2日) 代表からのお話や、会社やセキュリティ、システムに関する説明を聞きます。 ▼コール研修(入社後2~3週間) マニュアルをもとに自ら架電を経験し、オペレーターの仕事について学びます。業務に余裕がある時は先輩がつきっきりでサポートします。 ▼マネジメント業務を習得(入社後3ヶ月~) コール業務に慣れてきたら、SVの月次・週次の業務(報告書作成など)にも挑戦します。 ▼SVとして独り立ち(入社後6ヶ月~1年) その後は、SVとしてマネジメント業務をメインに担当します。将来的にはセンター長になったり、営業活動にも携わったりなど、幅広いキャリアを積むことが可能です。 |
一緒に働くメンバー | オペレーターとして働いているのは主に20代・30代・40代。男女ともに活躍しています。少人数のためコミュニケーションが活発で、コールセンター経験者のメンバーからも「今までで1番居心地の良い環境」という声が上がるほど和やかな職場です。明るくて前向きなメンバーばかりなので、未経験の新人さんも馴染みやすいかと思います。 また、子育てと両立しながら働くメンバーも多数在籍。産休・育休を取得後に時短勤務で働いている人や、男性で育休を取得した人、プライベートと両立しながら働く派遣スタッフさんもいます。仕事とプライベートの両立をしやすいため、ムリなく長く続けられる環境です。 |
会社名 | 株式会社コモンズ・コミュニケーションズ |
---|---|
設立 | 2008年 |
代表者 | 代表取締役 高見 篤 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 60名(2023年5月時点) |
売上高 | 3.2億円見込み(2024年12月期実績) 3億円(2023年12月期実績) 2億円(2022年12月期実績) 1億6000万円(2021年12月期実績) 1億2000万円(2020年12月期実績) 1億1000万円(2019年12月期実績) ★4年以上、連続アップ中! |
事業内容 | 1.マーケティングソリューション事業 2.当社独自の研修を基に、適した人材を提供する業務請負事業 3.ICTソリューション事業 |
事業所 | 【大阪本社】 〒541-0054 大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル2F 【東京支店】 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-33-6 浜町アクセスII ビル6F 【仙台サテライトオフィス】 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-16-23 一番町スクエア7F |
企業ホームページ | http://www.commons-com.co.jp/ |
株式会社コモンズ・コミュニケーションズのコールセンターのSV◆定時あがり可/年間休日120日~/完全週休2日制/ネイル自由/クレームほぼなし(1334145)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。