1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業
  4. キャリアコンサルタント、キャリアカウンセラー
  5. サービス
  6. 人材派遣・人材紹介
  7. ワンページ株式会社
  8. 求人詳細

「ワンページ株式会社/キャリアアドバイザー(未経験歓迎)◆新規事業の立ち上げメンバー/土日休み/年間休日125日以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、キャリアコンサルタント、キャリアカウンセラーの転職・求人情報が満載です!

キャリアアドバイザー(未経験歓迎)◆新規事業の立ち上げメンバー/土日休み/年間休日125日以上
ワンページ株式会社
プロ取材
名古屋市中区の本社にいらっしゃる採用担当の方々にお話を伺いました。今回の新規事業にも人事の専門家として関わる予定とのことで、同社の新規事業にかける意気込みが伝わる取材となりました!
エン転職 取材担当者
半澤
取材担当者-半澤
ワンページ株式会社
掲載期間24/12/1225/03/05

キャリアアドバイザー(未経験歓迎)◆新規事業の立ち上げメンバー/土日休み/年間休日125日以上

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
キャリアアドバイザー(未経験歓迎)◆新規事業の立ち上げメンバー/土日休み/年間休日125日以上イメージ1
新設ポジションになりますが、最初は既存メンバーのアシスタントからスタート。動画学習なども用意しているので、まずは学ぶところから入れます。
前例がない。だから得られる、事業を動かす手応え。
2024年、名古屋某所。ある事業が産声を上げた。「RPO(採用代行)ビジネス」と「人材紹介ビジネス」をかけ合わせた、全く新しいスキームを持つ事業。今回お迎えするのは、立ち上げメンバーとなるキャリアアドバイザーだ。

正直に言おう。正攻法と呼べる戦い方はまだない。集客手段一つとっても、検証を繰り返してベストプラクティスを模索するフェーズだ。その分、事業拡大の実感を強く感じられるだろう。意思決定に口を出せるのだから尚更だ。

更にいえば、企業・求職者双方との接点を持つキャリアアドバイザーとしての成長スピードは、貴方の想像を超えるだろう。なにせこのミッションを通じて、人事のプロフェッショナルといえるほどの知識や相場感、経験が一挙に得られるから。

入社後はアシスタント業務からお任せするので、経験が浅くとも安心してほしい。特に立ち上げ期は、別事業の責任者や人事などの全面的なバックアップもある。しかし、この事業では責任者をはじめ多くの椅子が空いている。

いずれそこに座るのは、成長を果たした貴方かもしれない。

募集要項

仕事内容
キャリアアドバイザー(未経験歓迎)◆新規事業の立ち上げメンバー/土日休み/年間休日125日以上
キャリアアドバイザーとして、「RPO(採用代行)」と「人材紹介」をかけ合わせて立ち上げられた新規事業に携わります。当社内にも前例がなく、これから本格稼働するビジネスです。

【お任せするミッション】
▼人材紹介業務/仕事を探している人のサポートをする仕事
・集客…転職サイトなど各種採用媒体の運用/求人票の作成
・入社~面談対応…求職者へのヒアリング/システム入力作業/面談の日程調整など
・入社後フォロー

▼採用活動の代行業務/中途社員やアルバイトの採用活動を企業に代わって行なう仕事
・集客…転職サイトなど各種採用媒体の運用/求人票の作成
・書類選考…履歴書などの書類を確認し、募集職種の応募資格を満たしているかチェック
・面接対応…応募者との各種連絡や面接日の調整、実際の面接対応など

⇒入社後は上記それぞれのアシスタント業務からスタート。業務に慣れたら、いずれかの業務をメインとしながら両方の役割を担います。

【人事・採用コンサルティングにもチャレンジ可能!】
「社外の人事担当者」として取引先企業に入り込み、「ヒト」に関わる課題全般の解決を目指します。採用フローや採用手法の見直しはもちろん、人事制度の構築などについても提案・主導することが可能です!

【他ではなかなか得られない、希少な経験を積めます】
▼キャリアアップのチャンスが豊富です。
立ち上げ期のため、正式な責任者もまだいない状態。事業が軌道に乗った暁には、事業責任者へのキャリアアップのチャンスがあります。また、人事関連の知識や経験を積むことで、将来的には当社の人事部門へ進む道もあります。

▼イチから事業を創っていけます!
現状では細かなルールなどはありません。むしろトライ&エラーを繰り返して構築していくフェーズ。事業を創っていく実感が得られるでしょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)…企業へ社用車を使って訪問することも。
■Excelの基本操作スキル…合計・平均など簡単な関数計算ができればOK。
※人材業界の経験や人事関連の知識などは不問です。

<以下のような方は歓迎します!>
□HRビジネスに興味や関心がある!
□新規事業の立ち上げに携わってみたい!
□裁量の大きな環境で自身の力を試したい!
□キャリアアップを実現したい!
□人材業界や人事の知識や経験を活かしたい!
募集背景 お客様に誠実に、本当に良いサービスだけを提供したいという想いで、業界問わず多彩なWebサイトの制作・マーケティングを手がけているワンページ。「世の中をデザインし、感動の循環を生み出す」ことをミッションとして掲げ、課題解決のためのソリューションを提案しています。

また、採用サイトの制作やIndeedを活用した集客支援など、採用コンサルティング事業にも注力。そしてこの度、蓄積したノウハウを活かし、「RPO(採用代行)」と「人材紹介」をかけ合わせた新規事業を立ち上げました。そのキャリアアドバイザーとして求人企業・求職者の双方のサポートを担うとともに、一緒に事業拡大を目指してくださる仲間をお迎えします!
雇用形態
正社員

(試用期間3~6ヶ月)
※試用期間中も給与などの条件に変動はありません。
勤務地・交通
本社/愛知県名古屋市中区丸の内2-14-16 河合ビル6F
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!
交通
地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内駅」より徒歩3分
地下鉄名城線「久屋大通駅」より徒歩8分
地下鉄東山線「伏見駅」より徒歩12分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間・休憩1時間)
または
フレックスタイム制
(標準労働時間1日あたり8時間/コアタイム11:00~15:00/休憩12:00~13:00)
※ひと月あたりの残業は20~30時間ほどになる見込みです。

◎当初は固定勤務ですが、自走できるようになってきたらフレックスタイム制も可能。
給与 月給24万円~35万円+各種手当+賞与
※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※上記月給には40時間分のみなし残業代(5万8000円~8万4000円)を含みます。超過した場合は別途時間外手当を支給します。
年収例
年収350万円/勤続年数2年/20代
年収400万円/勤続年数3年/30代
年収600万円/勤続年数4年/30代
休日休暇 <年間休日125日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)

★完全週休2日の土日休みで、長期休暇もバッチリ!年間休日も125日以上が確保されていいます。仕事だけでなく、プライベートもぜひ充実させてください!
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(4月・10月)
■賞与年1回
■交通費支給(月2万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断
■時間外手当(みなし残業時間を超過した場合)
■役職手当
■オフィスグリコあり
■ウォーターサーバーあり
■コーヒーメーカーあり
■PC・スマートフォン貸与
■研修制度(希望する外部研修への参加も可能)
■社員表彰(1年間のMVPや新人賞を表彰)
入社後の流れ ▼まずはアシスタント業務からスタート
入社直後は既存メンバーの業務にアシスタントとして同席する形で、少しずつ業務スキルを身につけていただきたいと考えています。その業務の合間に動画学習を実施。社会人としてのスタンスやビジネス上のコミュニケーションスキルを学んでいただきたいと考えています。

▼3ヶ月でひとり立ちを想定しています。
3~6ヶ月程かけて業務に慣れた後は、本人の希望や適性に応じて、「人材紹介」「採用代行」いずれかの業務を専門的に担当していただきます。事業部長や管理部門の責任者、人事担当者なども業務のサポートや教育を担当するのでご安心ください。
一緒に働く仲間たち 実際の業務は、30歳の事業部長と40歳・26歳の人事部メンバーとともに進めていくことになります。会社全体としても若い年齢層のメンバーが中心。これから入社する方とも世代が近いため、中途入社であっても馴染みやすい雰囲気を感じてもらえるでしょう。

ワンページの自慢は、スタッフそれぞれが自身の目標のために一生懸命なこと。雇用形態や勤務歴・年齢・性別は全く関係ありません。新しい世の中を1ページずつ作っていきたい──そんな想いから生まれたワンページ。1枚ずつの船の帆がページのように重なるごとく、スタッフが一人ひとり集まり同じ船に乗り、帆を上げて航海に乗り出していく…そんな志を持ったメンバーが揃っています。
転職・求人情報イメージ1
会社全体的に若いメンバーが多く、風通しの良い環境になっています。今回入社いただくあなたにも、積極的に発信していただければと思っています!
転職・求人情報イメージ2
社員表彰なども実施しています。新規事業に携わる大切なポジションだからこそ、キャリアアップやこうした表彰にも結び付くこともあるでしょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社のメイン事業となるのは、実は「デザイン」の領域。 特に「ホームページといえばワンページ!」と呼ばれることを目標に、スタッフの皆さんが志を一つにして日々奮闘しているといいます。

社会やクライアントに寄り添い、本質を見極め、本当に価値のあるものを世に広めたい。クライアントの課題解決を通して、関わる人やモノがより良くなるデザインによって生まれる「特別な感動」で世界を彩りたい。社員の皆さんがこのような信念を持って仕事に臨んでいるのです。

その背景にあるのは、関わる人により良くなってもらいたいという「愛」。会社の規模がいくら大きくなっても、社員や各クライアントと近い関係を築き、寄り添い、縁ある人を幸せにする経営をしたい…という想いが根幹にあるのです。

今回の新規事業においてもそれは同様です。確かな事業基盤と新たな領域への挑戦心、そして熱い想いを持つ同社でなら、きっと新規事業も成功に導けるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■企業と求職者。それぞれの未来に貢献できます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
転職は、人生を大きく左右する一大イベントの一つです。あなたがキャリアアドバイザーとして求職者側に立つことで、その人生をより良い方向へ向かわせることにつながります。ときには転職の悩み、人生の悩みにも寄り添うからこそ、その実感を強く持てるでしょう。

また、求人企業としても常に人材の悩みは尽きません。特に昨今は時代の変化とともに、ますます採用が難しくなりつつあります。そこにあなたが入り込んで課題を解決することで、企業としてもさらなる成長機会を提供することができるでしょう。

このように、求職者・求人企業それぞれの未来をより良くする可能性を秘めた仕事といえるでしょう。

■新規事業を牽引する存在になれます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回は、新たに立ち上がった事業のスターティングメンバー。細かなルールや業務フローなどはこれから構築する部分も多いからこそ、自身が事業を大きくしている実感を得ながら働くことができるでしょう。現在は事業を管理する事業部長や人事の方々が構想を形にしつつありますが、その過程であなたに意見を求めたり、その意見が元になって重要な意思決定がなされたりすることもあるでしょう。その経験は、あなたのキャリアにとっても大きなポイントになるはずです。
厳しさ■セオリーがまだない中で、ミッションを遂行する難しさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事業を立ち上げて間もないことから、正解がない中で模索を続ける必要があります。たとえば、求職者から本音を引き出そうとしても、その成功体験がまだ社内には不充分。求職者にスカウトを送るにしても、一度うまくいったからといって、別の企業にそのまま横展開できるケースばかりではありません。どうすればうまくいくのか、トライ&エラーを繰り返していかなければならない難しさがあります。

■新規事業だから、業務のペースが読み辛い部分も。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回の新規事業は「RPO(採用代行)」と「人材紹介」のかけ合わせ。RPOがクライアントや求職者とのタッチポイントになるため、上流部分であるRPOが進まなければ人材紹介領域のミッションも広がりません。早く成功事例を重ねたいのに、RPOでの応募獲得がなかなか進まない…とやきもきすることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■自身で考え、行動できる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回携わるのは新規事業となるため、社内も正解はありません。成功させるためには何をすればいいのかを、自分たちがイチから創っていくことがまさにこのミッションの醍醐味。そのため、自分自身で何をすべきかを考え、行動に移せる方に向いているといえるでしょう。
向いていない人■過去のやり方にこだわってしまう方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規事業ですから、うまくいかないことがあって当たり前です。ただそのときに、同じやり方にこだわってしまっては前に進めません。問題が発生したときに、反省して新しい方法を考える必要があるため、柔軟に行動できない方には向いていません。

会社概要ワンページ株式会社

創業 2017年
代表者 代表取締役 河合 駿輝
資本金 300万円
従業員数 15名(2024年12月現在)
事業内容 ■Webサイト制作
└高い実績とデザイン力でWeb集客力のある最適なホームページ制作・サイトリニューアルをご提案します。
■SEO/リスティング
└精密な研究データに基づく高水準の最新技術をご提供します。
■MEO対策
└ローカル検索の最適化でサイトの集客力をさらに強化します。
■サイト解析
└サイトのアクセス数・訪問者の傾向を分析し的確な市場・集客構造の把握で集客アップにつなげます。
■人材採用支援
└Indeedの正規代理店としてオウンドメディアリクルーティングの導入と採用フローの構築を行います。
事業所 本社/愛知県名古屋市中区丸の内2‐14‐16 河合ビル6F
制作実績 https://onepage.co.jp/works
企業ホームページ https://onepage.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2~3回)
STEP3
内定!
※ご応募から内定までは最短で2週間以内を予定しています。なお、ご応募から1か月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日はご希望に応じますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2‐14-16 河合ビル6F
※一次面接はWebで実施します。なお、二次面接は上記住所での実施となります。
※三次面接がある場合は、Webもしくは来社での面接のいずれかを選択可能です。
連絡先 【本社】
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2‐14-16 河合ビル6F
担当採用担当
TEL052-223-0200
E-MAILrecruit@onepage.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、半澤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。