1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 札幌大同印刷株式会社の転職・求人情報
  6. 経理スタッフ◆年休123日/土日祝休/残業月5h以下/住宅手当・家族手当あり/創業70年の印刷会社の転職・求人情報(掲載終了)
札幌大同印刷株式会社
掲載終了

札幌大同印刷株式会社経理スタッフ◆年休123日/土日祝休/残業月5h以下/住宅手当・家族手当あり/創業70年の印刷会社(1341046)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

札幌大同印刷株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

経理スタッフ◆年休123日/土日祝休/残業月5h以下/住宅手当・家族手当あり/創業70年の印刷会社の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/01/16 - 2025/02/26)

経理スタッフ◆年休123日/土日祝休/残業月5h以下/住宅手当・家族手当あり/創業70年の印刷会社
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
ワークライフバランスの整った働き方。
~そんな毎日が日々を彩る~
「経理経験を活かしたい」「残業が少なめの職場がいい」――そんなあなたにピッタリかもしれません。仕事も家庭も妥協しない道を当社でみつけませんか。

◆基本定時退社です!
お任せするのは経理。現在1名で行なっている業務を一緒に担ってほしいのです。業務効率化のためにシステムを導入しているため負担は少なめ。業務に慣れてきたらスケジュールも自分で調整できるので、残業は月5時間未満でおさまります。

◆”残業のなさ”だけではありません!
完全週休2日制の他、有休の取得しやすさも抜群。ワークライフバランスも保ちながら働くことができます。

◆安定性抜群♪将来も安心です。
創業から70年、印刷技術やデザイン力を武器に札幌道内の様々なお客様と取引してきた当社。印刷だけでなく、デザイン・企業ブランディング・HP制作などを中心にWeb関連の案件も増加するなど、業績は安定しています。

――少数精鋭の経理部では、一人ひとりに任される裁量が大きいからこそ、業務調整しやすいのです。退勤後は何をしようか、心が軽くなる日々を過ごしませんか。

募集要項

仕事内容
経理スタッフ◆年休123日/土日祝休/残業月5h以下/住宅手当・家族手当あり/創業70年の印刷会社
印刷事業をはじめ、web事業など幅広く事業を展開する当社。あなたには、売掛金・買掛金管理などの一般的な経理業務を中心にバックオフィス全般をお任せします。

【具体的な仕事内容】
<まずは、下記業務をお任せ>
■売掛金・買掛金管理(使用ソフト:Excel)
■請求書発行(使用ソフト:PieceWorks)
■売上管理
■社会保険手続き業務
■残業集計

※その他、電話対応や他事務業務などを行ないます。
※営業とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。

<徐々に下記もお任せします>
■決算(現在もう一人の社員が担当中)
■入札資格審査の更新手続き
■その他労務管理(有休取得の推奨など)

――――入社後の流れ――――
まずは取引先リストをもとに、請求書の作成から一緒に業務を進めます。その後、現場での業務をお任せし、必要があれば都度先輩社員がアドバイスしていきます。ひとり立ちの目安は、経験者の場合は1~2ヶ月、未経験者の場合は3ヶ月ほどです。

【仕事のポイント】
◎業務効率化のアイデアは歓迎!
たとえば現在、請求書発行に使用しているソフトも経理担当の発案で導入しました。お客様ごとに異なる注文に対応できるようカスタマイズできる仕組みで、業務の手間と残業時間の削減に繋がっています。

◎業務を通して経営層との関わりができます!
会社を数字から支えるポジションのため、ベテランになれば経営層と事業展開などについて意見を交換することも。会社にとって欠かせない存在として成長できます。

◎頼れる存在として活躍可能!
経理を中心にバックオフィス全般を担当する部署の募集。少数精鋭だからこそ、「○○さんに聞けば大丈夫」というくらい頼られることが多い部署。みんなの頼れる存在として活躍できるやりがいがあります。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■売掛金・買掛金管理の実務経験がある方(年数不問)
└経理以外の職種で上記の業務に触れたことがある方も歓迎いたします!!

◎経理の実務経験がある方も大歓迎です!
◎簿記3級の資格をお持ちの未経験の方も歓迎します。
※売掛金・買掛金などの用語を理解されている方

\下記のような方、歓迎します!/
□印刷やデザインに興味がある方
□北海道でゆっくり働きたい方
□最後の転職先として長く勤めたい方
募集背景 当社は1954年に設立。印刷事業をはじめ、ポスターやロゴマークなどのデザイン事業、Webコンテンツの制作事業など幅広いビジネスを展開しています。北海道庁、札幌市役所、北海道大学、札幌ドーム、北海道電力など、道内の大手企業と取引を実現。近年では、HP制作などのWebコンテンツの受注も増加するなど、業績は安定しています。

今後は地域に密着しながらお客様により良いものを届けていきたいと考えています。そんな当社が今後も事業を成長させていくには、バックオフィスの組織強化が不可欠。そこで、今回新たに経理スタッフを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与や待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
本社/北海道札幌市厚別区厚別東3条2-1-1

◎転勤なし!
◎U・Iターン支援あり!
交通
JR千歳線「新札幌駅」より徒歩10分
札幌市営地下鉄東西線「新さっぽろ駅」より徒歩10分
勤務時間 9:00~18:00(実働7時間45分/休憩1時間15分)

◎残業は月平均5時間以下。基本定時退社が可能です!
給与 月給20万3700円~24万8000円+各種手当

※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
※上記金額には、みなし残業代(20時間分/2万8700円~3万4500円)を含みます。超過分は全額支給いたします。

\豊富な手当あり!/
各種手当として別途、下記を支給いたします。
■交通費
■住宅手当
■家族手当
■燃料手当
年収例
250万円(20代未経験入社)
320万円(40代経験入社)

※上記はあくまでモデル年収になります。
※経験・スキルによって変動します。
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■お盆休み
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後10日付与)
■産前産後休暇
■育児休暇 (取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■昇給年1回(7月/昨年度実績:2000円~3万円)
■賞与年2回
└コロナ禍の時期を除き、毎年支給!
■交通費支給(自宅までの距離2km以上の方/上限月2万円)
■住宅手当(実家暮らし:月3000円/1人暮らし:月6000円/世帯主:月8500円)
■家族手当(配偶者:月5000円/子1人あたり:月2000円)
■燃料手当(11月~4月)
■退職金制度(勤続3年以上)
■定年制(一律60歳)
■再雇用制度(65歳以上も可)
■オフィス内禁煙
■U・Iターン支援あり(要相談)
■オフィスカジュアルOK
■慶弔制度(会社と社員互助会の2制度)

\自社文具の販売イベント実施!/
社員が販売員として参加(任意です)。「メモ帳のつかみどり」や「インク練り体験」等、各種ワークショップも開催しています。お客様とふれあえる楽しいイベントになっているので、興味があれば参加してみてくださいね。
職場の雰囲気 <一緒に働く社員>
現在、経理スタッフは女性2名。前職も経理だったということでバックオフィス業務のベテラン社員です。わからないことがあればどんなに小さな質問でもお気軽に相談してくださいね。細かく丁寧に理解できるまで教えてくれる、そんな先輩社員です。

<働く雰囲気>
現在所属する経理スタッフ曰く、当社はいい意味で落ち着いた雰囲気が漂っているそう。少数精鋭だからこそスケジュールも調整しやすく、残業はほぼなし。他部署の雰囲気も全体的に穏やかで、働くほど愛着がわく会社なのだとか。

会社概要札幌大同印刷株式会社

会社名 札幌大同印刷株式会社
創業 1954年
代表者 代表取締役社長 本間 翼
資本金 5695万円
従業員数 47名(2024年11月時点)
事業内容 ■デザイン
クライアントの目的や対象などを整理・分析し、具体的な方法や方向性などのコンセプトにもとづいて最適な表現方法を選択。機能的かつ効果的なビジュアル・コピーを提案します。

■Web
Webの特性を考慮し、目的の実現に最適なホームページ・ランディングページ・ECサイトやプログラムの企画・制作を行い、効果的な運用についてのご相談も承ります。

■印刷
カラーマッチングによる色の標準化を図るとともに、長年の経験とノウハウを活かし、色や紙質へのこだわりを追求するお客さまととことん向き合い、高品質で、付加価値の高い印刷物を提供しています。
事業所 【本社】
〒004-0003
北海道札幌市厚別区厚別東3条2-1-1
主要取引先 北海道庁、北海道教育庁、札幌市役所、北海道電力株式会社、株式会社北海道新聞社、国立大学法人北海道大学、株式会社札幌ドーム、出光興産株式会社、公益財団法人札幌市芸術文化財団、株式会社電通北海道、株式会社博報堂、株式会社クリエイティブオフィスキュー、ニッポンレンタカー北海道株式会社ほか
企業ホームページ https://www.dioce.co.jp/daido/
個人名の表記について
「札幌大同印刷株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!