1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 受付
  5. サービス
  6. 医療・福祉・介護サービス
  7. 株式会社ハイメディック
  8. 求人詳細

「株式会社ハイメディック/会員制検診クリニックのコンシェルジュ◆未経験歓迎/賞与4ヶ月分/年休125日/残業少/上場グループ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、受付の転職・求人情報が満載です!

会員制検診クリニックのコンシェルジュ◆未経験歓迎/賞与4ヶ月分/年休125日/残業少/上場グループ
株式会社ハイメディック
プロ取材
オンライン取材にて、採用担当の比佐さんと、ハイメディック名古屋でコンシェルジュ責任者を務める加藤さんにお話を伺いました。一般的な受付スタッフとは少々異なる仕事の特色を、たっぷりお聞きしました!
エン転職 取材担当者
山崎
取材担当者-山崎
株式会社ハイメディック
掲載期間25/02/0325/03/30

会員制検診クリニックのコンシェルジュ◆未経験歓迎/賞与4ヶ月分/年休125日/残業少/上場グループ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
会員制検診クリニックのコンシェルジュ◆未経験歓迎/賞与4ヶ月分/年休125日/残業少/上場グループイメージ1
ハイクオリティな空間で仲間と共に成長できる職場です。心を込めたサービス提供をスタッフ一同実践しています。仕事に誇りを持ちながら働けます。
上場グループで、最上級の医療サービスと最高級の接遇を。
会員制総合メディカルサービス『グランドハイメディック倶楽部』を運営し、会員様の健康管理を支えている私たち。

会員制検診サービスを提供する当院は、高級ホテルさながらの落ち着いた空間を演出。最上級の医療サービスとホスピタリティあふれる接遇で、訪れた会員様に特別感と満足感を提供できるよう、ハイレベルなサービスを日々追求しています。

施設の顔となるコンシェルジュも、単なる窓口としての務めにとどまりません。ゲストの表情や仕草をさりげなく確認したうえで、先回りした声かけやご案内を実施。マニュアルに頼らず、一人ひとりに寄り添うオーダーメイドの対応を心がけています。

医療業界の知識は問いません。未経験からスキルを磨き、新しいキャリアをスタートしませんか?サポート体制を万全に整えていますので、業界、職種未経験の方もご安心ください!

募集要項

仕事内容
会員制検診クリニックのコンシェルジュ◆未経験歓迎/賞与4ヶ月分/年休125日/残業少/上場グループ
ハイクラスの医療サービスを提供する会員制検診クリニック『トラストクリニック ハイメディック名古屋』にて、訪れるゲストの対応を担います。施設内で快適かつ安心して過ごせるよう、心を込めたサービス提供を心がけましょう。

――主な業務内容――
・ゲストのお出迎え、お見送り
・検診案内(問診票の受け渡しや検診内容・スケジュールの案内)
・施設内誘導(検査室へのアテンドを含む施設内の誘導案内)
・館内環境の管理(空調管理や清掃など)
・予約管理(スケジュール調整やデータ入力など)
・問い合わせ対応(電話やメール)
・その他(会計や事務作業など)

――仕事のポイント――
◆ホスピタリティに溢れた接遇にこだわります
一日あたりの受診者数は50名程度と限定しており、10数名のコンシェルジュが手厚くサポート。心を尽くした接遇にこだわります。

◆チーム力が高い職場です
医師や看護師と密に連携し、適宜情報を共有。個人ではなく、チームとしてゲストを支えるスタイルが根づいています。

◆キャリアステップも明確です
コンシェルジュや事務スキルを高め、将来的にフロアマネージャー、接遇支配人、支配人等、長期就業を見据えたキャリア形成が可能です。

――入社後の流れ――
▼入社後3ヶ月
ベテラン社員がマンツーマンで指導。お出迎えやチェックイン・チェックアウトの対応をはじめ、OJTを通じて丁寧にレクチャーします。

▼入社4ヶ月目以降
独り立ちは、入社して3ヶ月後を想定しています。独り立ち後もゲストとのコミュニケーションの取り方や接遇の細かい部分など、先輩コンシェルジュの背中を見ながら、多くのことを身につけていってください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■社会人経験をお持ちの方(3年以上)
└医療現場での勤務経験やコンシェルジュの経験は、一切問いません!

\こんな方を求めています/
・接客業や電話対応業務の経験をお持ちの方
・接客が好きで、よりハイレベルな接遇サービスに挑戦したい方
・ホテルフロント、ハイブランド店での接客、キャビンアテンダントなどの経験をお持ちの方
募集背景 株式会社ハイメディックは、東証プライム上場『リゾートトラスト株式会社』を親会社に持ち、会員制総合メディカルサービス『グランドハイメディック倶楽部』を展開しています。

高度医療機関との連携など高品質なサービスが評価され、会員数は10年で約3倍に増加。事業成長に伴い計画的に人員を増強してきましたが、受診者数はその計画を上回るペースで増加中です。そこで今回、体制強化と欠員補充の為、新たに増員募集を行います。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間も労働条件は変わりません。
勤務地・交通
愛知県名古屋市中区栄1-30-22(トラストクリニック ハイメディック名古屋)

※施設内でのジョブローテーションの可能性あり。
交通
名古屋市営鶴舞線「大須観音駅」より徒歩8分
勤務時間 7:00~20:00の間で実働8時間(シフト制)

※残業は月15時間以下と少なめです。
給与 月給21万円~30万円+諸手当+賞与

※初年度の年収は、300万円~450万円を想定しています。
※経験や能力を充分に考慮したうえで加給優遇します。
年収例
年収360万円/27歳(経験2年)
休日休暇 <年間休日125日>
■シフト制(月9日前後休み/希望シフトを考慮)
■有給休暇 ★取得率9割程度(時間単位の取得もOK)
■介護休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)

★5日以上の連休も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■給与更改(年1回)
■賞与(年2回)★2024年度見込み4ヵ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(15万円まで)
■残業手当
■住宅手当(条件有)
■地域手当(月1万円)
■選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)★年間4万円
■日本全国のリゾートトラストグループ各施設(ホテル・レストラン・ゴルフ場)割引利用可
■自社商品(化粧品・サプリメント)社割購入可
■総合福祉団体定期保険
■各種研修
■通信教育
■退職金制度
■オフィス内禁煙/分煙
配属部署 配属先は「トラストクリニック ハイメディック名古屋」。14名のコンシェルジュが在籍し、全員が女性、平均年齢は30代前半です。前職はホテルフロントやキャビンアテンダント、学校教員、高級車のディーラー、銀行員などさまざま。全員が中途入社で、医療業界未経験者も多数。新しい環境でチャレンジできるサポート体制は整っていますので、ご安心ください。
転職・求人情報イメージ1
個人ではなくチームとしてゲストを支えるスタイルで仕事をしています。医師や看護師のスタッフとともによい良いサービスを提供していきましょう。
転職・求人情報イメージ2
シスター制度を導入し、マンツーマンで仕事をレクチャーします。独り立ちまでしっかりサポートする体制が整っているのでご安心ください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

取材から受けた会社の印象

健康寿命の延伸が注目されるなか、医療業界でもめずらしい「会員制総合メディカルサービス」を展開する同社。人間ドックを通じた病気の発見や治療サポートに加え、検診データを活用した抗加齢・健康サポートを提供しています。1994年には世界に先駆けてPET検査をがん検診に導入し、初期がんの発見で大きな注目を浴びました。その成果は世界的に評価され、今や世界の検診施設のスタンダードになっているといいます。

そんな実績をベースに、『京都大学医学部附属病院』や『未来医療国際拠点』等と提携し、質の高い医療サービスを提供。親会社である『リゾートトラスト株式会社』の会員ビジネスのノウハウを掛け合わせることで、独自の医療価値を創造しています。会員数は直近10年で約3倍に増加。長きにわたり成長を続けている同社の未来には、さらなる期待が持てそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆ゲストからの評価が誇りに
同社が提供する検診サービスの利用者には、富裕層の方々や同業のドクターも少なくありません。日常的に質の高いサービスに触れている方々に、「このホスピタリティはすごい」と高い評価を受けることもめずらしいことではないのだとか。その言葉に、誇りとやりがいを感じられる仕事です。

◆仲間とともに成長できる環境
シスター制度を導入しているので、あなたの成長に合わせてOJT研修の内容も都度見直します。また、このハイクオリティな空間で一緒に働く仲間同士がお互いの姿を見ながら成長していく風土が根づいているようで、日々の業務を通じて「もっと良いサービスを」という意識が育まれるそうです。お客様に感動を届けるだけでなく、自分自身も成長を実感できる環境といえるでしょう。
厳しさ◆徹底した情報管理が必要
同社の検診サービスは、情報管理が極めて重要です。業務のなかで得た個人情報や検診結果など、外部に漏れることがあってはなりません。どんなに小さなことでも口外しない慎重さが求められ、責任感が問われます。

◆ゲスト一人ひとりに寄り添う難しさ
ときには、検診結果に不安を抱えながら来院されるゲストの対応にあたることもあります。そのような場合、ただ事務的に接するのではなく、お客様に寄り添い、安心感を与える対応が必要です。一人ひとりの異なる状況や心情を理解しながら対応することは、何年経験を重ねても簡単なことではないというお話でした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◆人をもてなすことに喜びを見出せる方
この仕事に求められることは、おもてなしを追求した応対です。会話を楽しんだり、不安を感じておられるゲストには寄り添ったりとゲストをもてなすことに喜びを見出せる方にピッタリの仕事です。

◆臨機応変に対応できる方
マニュアルに頼るのではなく、ゲスト一人ひとりに合わせた対応が求められます。状況に応じて柔軟に動ける方が活躍できる環境です。
向いていない人◆決められた業務だけをやりたい方
社内外との連携業務や事務作業など業務範囲は多岐にわたります。その為、自分は特定の業務だけを担当したいという方には向いていない職場となるでしょう。

会社概要株式会社ハイメディック

設立 1992年
代表者 代表取締役 伏見有貴
資本金 3億円
従業員数 145名(2023年3月現在)
売上高 338億円(2024年3月期実績)
287億6500万円(2023年3月期実績)
事業内容 医療機関委嘱での医療施設の建設・運営、会員制医療施設利用会員権販売、
介護付有料老人ホームの経営、サービス付き高齢者向け住宅の経営など。
事業所 ■東京本社/東京都渋谷区代々木4-36-19 リゾートトラスト東京ビル6F
■名古屋本社/愛知県名古屋市中区栄2-6-1 RT白川ビル4F
■東京営業部/東京都港区六本木7-15-14 塩業ビル8F
■京都支店/京都府京都市東山区大橋町94 三条鈴木ビル3F
企業ホームページ https://www.himedic.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)※一次はオンライン面接を予定
STEP3
内定
◎応募から内定まで4週間以内を予定しています。
◎応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◎面接日や入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
面接地 <最終面接会場>
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-30-22(トラストクリニック ハイメディック名古屋)
連絡先 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-14-3 リゾートトラスト御堂筋ビル12F
担当採用担当
E-MAILosaka-saiyou@amcare.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山崎の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。