- 【事業内容】
- ■ビル管理事業 └設備管理業務 └警備業務 ■PM事業 ■CM事業
勤務地
特長
施設・設備管理、警備、清掃系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 駅周辺施設の警備(未経験歓迎)◆リーダー候補/週2~3日出勤/残業少なめ/有給休暇の取得率83% 駅直結または駅チカにある商業施設の警備を、5名ほどのチーム体制で担当。入社後は基礎からお教えするので、未経験の方もご安心ください。【Q】担当する施設は? ルクアイーレ、京都伊勢丹やピオレ姫路等の商業施設やホテル等の警備を担当。駅直結または駅チカの商業施設で通勤しやすく、直行直帰もOKです。 【Q】お任せする業務は? 下記業務をシフトに合わせて担当。各施設により異なりますが、基本的に1~2時間で交代しています。 ■施設内の巡回 落とし物対応や迷子対応など、従業員やお客様とやりとりをする機会が多いことが特徴です。 ■開閉店作業 シャッターや出入口の開閉、お客様への退出の催促、レストラン街のガス漏れチェック、各種戸締りなど、マニュアルに沿って作業を進めます。 ■業者・従業員の出入り管理 入館ゲートで、関係者の入退出をチェックします。 ■監視カメラのモニタリング 倒れているお客様がいないか、ポップアップストアの行列で通路を塞いでいないかなど、施設の巡回では目が届かないところまで確認します。 ※入社1~3年後を目途に、勤務シフト管理、警備班長業務、部下指導・教育などマネジメント業務にも挑戦できます。 【Q】一緒に働く先輩は? 20代~60代まで幅広い年齢層の社員が活躍中。施設の規模によって異なりますが、基本的に5名1組のチーム体制で進めます。24時間ともに過ごすので、休憩中はさまざまな話題で盛り上がる和気あいあいとした雰囲気の職場です。 【Q】仕事のポイントは? お客様からさまざまな問い合わせを受ける機会があります。外国人観光客に商品がどこに売っているかを聞かれ、インフォメーションに誘導することも。直接お客様とやりとりをする中で、やりがいを実感しやすい環境です。英会話ができなくても問題はありません。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
◎応募時に特別な経験やスキルは必要ありません! ◎社会人デビューの方も、社会人経験10年以上の方も大歓迎です! \こんなあなたにおすすめ/ □誰かの役に立てる仕事がしたい方 □人とコミュニケーションを取ることが好きな方 □安定企業で腰を据えて働きたい方 |
募集背景 | \組織体制の強化に向け、10名以上を採用します!/ JR西日本(東証プライム上場)のグループ会社として、商業施設やビル、ホテルなどの管理を手掛ける当社。これまで培った設備管理とセキュリティに関するスキル・ノウハウを活かし、ご利用者様にとって安心・快適な空間を提供しています。 現在、警備担当として働くのは全社で650名程度。今後も多くの施設を管理すべく、【10名以上を積極採用】することになりました。入社時に必要な経験やスキルは一切ありません。あなたの応募をお待ちしています。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。 |
勤務地・交通 |
\京都・大阪で積極採用中!/
大阪・兵庫・京都・和歌山・岡山・広島・富山・石川・福井の主要駅周辺施設 ――担当する施設例―― 【大阪府】大阪ステーションシティ、ルクア など 【兵庫県】プリコ神戸、ピオレ姫路 など 【京都府】京都ポルタ、ジェイアール京都伊勢丹 など 【和歌山県】和歌山ミオ など 【岡山県】岡山一番街、さんすて倉敷 など 【広島県】さんすて福山、エキエ、ミナモアなど 【富山県】マリエとやま、とやマルシェ など 【石川県】金沢百番街 など 【福井県】くるふ福井駅 など ◎勤務地は、希望を考慮して決定。最低1年間は同じ施設の警備を担当します。 交通
勤務地により、異なります。
◎ジェイアール西日本グループの一員なので、担当施設のほとんどが駅直結または駅チカです。 ◎最寄り駅より徒歩5分圏内が多めです。 |
勤務時間 | 変形労働時間制(月平均164時間) ◎残業は月20時間以下と少なめです。 ※勤務時間は、9:00~翌9:00、8:30~翌8:30、8:30~17:10など24時間勤務と日勤とが混在したシフトになります。 |
給与 |
月給19万600円以上+賞与年2回(2024年度実績:6ヶ月分) ◎経験・能力を考慮し決定します。 年収例
450万円/入社9年
|
休日休暇 | ■4週8休制 ■年次有給休暇 └有休の取得率は83%と高く、年平均15日を取得しています。 ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ◎基本的に1週間の勤務は2~3回程度、月11回程度の勤務です。 ◎24時間勤務の場合、勤務明けは明け休みとなります。 ◎5日以上の連続休暇を取得可能です。 <1ヶ月の勤務例> 月 火 水 木 金 土 日  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〇 ● 休 〇 ● 休 〇 ● 〇 ● 休 〇 ● 休 〇 ● 休 〇 ● 休 休 〇 ● 休 〇 ● 休 〇 ● 〇 ※出勤:〇、明け休み:●、休み:休 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月・12月/2024年度実績:6ヶ月分) ■交通費(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給)、夜勤割増、祝日勤務割増 ■資格手当 ■家族・扶養手当(配偶者:月1万2000円、子ども1人につき:月1万円) ■住宅手当・家賃補助 ※条件あり ■資格支援制度(会社へ事前申請した資格試験に合格した場合) ■社員持株会 ■退職金制度 ■オフィス内分煙 ■制服貸与 |
働く環境Q&A | 【Q】入社後の流れは? まずは3日間の座学研修で、警備に関する基礎知識を習得。その後、配属先の施設にて、実務に挑戦しながら施設のマナーやルール、日々の業務内容を1ヶ月かけて覚えていきましょう。各施設の警備は5名ほどのチーム体制で担当。24時間ともに働くので仲が良く、独り立ち後も質問や相談をしやすいので未経験の方もご安心ください。 【Q】将来のキャリアは? 入社1~3年後にリーダーとしてマネジメント業務に挑戦するのも、総務人事や営業など本社や支店の職種にキャリアチェンジするのも可能。体力的な不安や将来のライフプランなどに合わせ、希望に応じたキャリアを築ける環境です。 |
会社名 | 株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス |
---|---|
設立 | 1997年 |
代表者 | 代表取締役 江本 出夫 |
資本金 | 1億3000万円 |
従業員数 | 1312名(2024年4月時点) |
売上高 | 155億円(2023年4月期実績) |
事業内容 | ■ビル管理事業 └設備管理業務 └警備業務 ■PM事業 ■CM事業 |
事業所 | 【本社】兵庫県尼崎市潮江1-2-12 JR尼崎駅北NKビル6階 【金沢支店】石川県金沢市広岡1-2-20 Mビル5階 【京都支店】京都府京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍町167 AYA四条烏丸ビル6階 【大阪支店】大阪府大阪市福島区福島7-20-1 KM西梅田ビル4階 【OSC支店】大阪府大阪市福島区福島7-20-1 KM西梅田ビル4階 【神戸支店】兵庫県神戸市中央区中町通2-1-18 JR神戸駅NKビル7階 【岡山支店】岡山県岡山市北区駅元町1-15 【広島支店】広島県広島市南区松川町1-19 太陽生命広島松川町ビル5階 |
企業ホームページ | https://www.jr-bs.co.jp/ |
株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービスの駅周辺施設の警備(未経験歓迎)◆リーダー候補/週2~3日出勤/残業少なめ/有給休暇の取得率83%(1342569)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。