- 【事業内容】
- ガスおよび溶接・切断のための加工機械やシステムならびに関連製商品の開発・生産・販売
勤務地
特長
一般事務、営業事務、秘書、受付と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 営業事務(未経験歓迎!)◆賞与昨年度実績4.7ヶ月/年間休日130日/福利厚生充実/残業月5~10H 1936年に設立され、東京都に本社を構えるガス・溶接・切断の総合製造・販売会社である当社。世界80ヶ国以上で展開し、顧客の満足と信頼を追求しています。製品の開発・生産・販売を行ない、安定した経営基盤を持つほか、充実した教育体制と多様なキャリアパスを提供しています。社内研修や資格取得支援により、社員の成長をサポートし、自己申告制度を通じてキャリアチェンジも可能です。あなたには、当社の営業事務をお任せします。 【具体的には】 ■電話・FAX・メールなどの受発注対応 ■在庫の確認・仕入れ、システム入力 ■請求書などの各種書類作成 ■お問い合わせ対応 ■在庫の棚卸し(システムの情報と整合) ■営業サポート(見積作成、提案資料準備など) 【入社後は】 先輩社員のOJTを中心に丁寧な研修・教育制度を準備しておりますので、未経験の方もご安心ください! 【当社について】 ◎創業以来、ガスエネルギーを利用した工作機械を世の中に広め、基幹産業の発展に貢献している企業です。 ◎時代の進歩に合わせ、「ガス」「プラズマ」「レーザ」を利用した切断機を開発し、NCによる高度な自動システムを製品化し続けています。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 当社業務全般 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎
■基礎PCスキル(Excel・Word)をお持ちの方 |
募集背景 | ガス・溶接・切断の総合製造・販売会社である当社。 今回は新基幹システムの本格稼働に伴う業務量の増加から、増員募集をする事となりました。 |
雇用形態 |
正社員
※6ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。 |
勤務地・交通 |
福岡県北九州市小倉北区田町14-29
◎転勤はありません。 <将来的に勤務する可能性のある場所> 変更なし 交通
バス停「勝山公園入口」より徒歩6分
|
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※月の平均残業時間…5時間~10時間 |
給与 |
月給23万円以上+賞与年2回 ※上記金額には、固定残業代として月40時間相当分・6万円以上が含まれます。超過分は別途追加支給します。 ◎想定年収は330万円~500万円です。 |
休日休暇 | <年間休日130日> ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■創業記念日休暇 ■慶弔休暇 ■年次有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:4.7ヶ月分 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給) ■住宅手当 ■付与手当 ■家族手当 ■社宅制度 ■障害補償制度 ■遺族年金制度 ■遺児育英制度 ■財形貯蓄制度 ■住宅資金融資制度 ■従業員持株会制度 ■企業年金制度 ■団体保険制度 ■メンタルヘルスカウンセリング ■資格取得支援制度 ■会員制リゾート倶楽部 ■受動喫煙防止対策:あり(敷地内全面禁煙) |
会社名 | 小池酸素工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1936年 |
代表者 | 代表取締役社長 小池英夫 |
資本金 | 40億2847万2259円 |
従業員数 | 323名 |
売上高 | 【連結】 513億8700万円(2024年3月期実績) 478億7100万円(2023年3月期実績) 418億3400万円(2022年3月期実績) 【単体】 274億1400万円(2024年3月期実績) 262億8600万円(2023年3月期実績) 234億7000万円(2022年3月期実績) |
事業内容 | ガスおよび溶接・切断のための加工機械やシステムならびに関連製商品の開発・生産・販売 |
事業所 | 本社/東京都墨田区太平3-4-8 KOIKE Bld. 7F |
企業ホームページ | https://koike-japan.com/ |
小池酸素工業株式会社の営業事務(未経験歓迎!)◆賞与昨年度実績4.7ヶ月/年間休日130日/福利厚生充実/残業月5~10H(1345650)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。