1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教員・教師、講師
  5. オイスカ日本語幼稚園(オイスカ カレッジ リミテッド)の転職・求人情報
  6. 幼稚園の教諭の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

オイスカ日本語幼稚園(オイスカ カレッジ リミテッド)幼稚園の教諭(149346)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

オイスカ日本語幼稚園(オイスカ カレッジ リミテッド)の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教員、講師、インストラクターの現在掲載中の転職・求人情報

幼稚園の教諭の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2009/07/31 - 2009/09/03)

幼稚園の教諭
正社員学歴不問
アジアで暮らす子どもたちに、日本の童謡を教えてください。
幼稚園教諭2種免許をお持ちの方へお誘いです。アジアの地で、幼稚園の先生になりませんか。わたしたちからのお願いは、ひとつ。アジアで暮らす子どもたちに、日本の文化や習慣、行事を教えていただきたいのです。

―― 七夕は織姫と彦星が出会う日。笹を飾って、短冊に願いごとを書くんだよ。
―― 節分は、豆をまいて悪い鬼を追い払う日。年の数だけ、豆を食べようね。
―― ひな祭りは、女の子の健康をお祈りする日。ちらし寿司を食べましょう。

アジアにいる日本の子どもたちは、日本を知る機会がとっても少ない。なかには、日本の四季をあじわったことのない子や、この国のおとぎ話を聞いたことがない子もいます。だから、お招きしたいんです、日本の先生を。今までどおり、たくさんの童謡を子どもたちに歌ってあげてください。きっと、彼らにとって大切な思い出となるはずです。

幼稚園の先生だけに渡される海外への切符。どうか、受け取っていただけませんか。

募集要項

仕事内容
幼稚園の教諭
日本の伝統や文化、子どもたちに伝えてください。

☆。.:日本語のみでOK!外国語が話せなくても、活躍できる海外の仕事です.:*☆
海外(中国・フィリピン・タイ)にいる日本の子どもたちの先生としてご活躍ください。海外にいる子どもたちは、「凧揚げ」「七夕」「節分」などといった、日本の行事を知る機会がほとんどありません。先生たちから教えられる日本の文化や伝統が子どもたちにとっての“日本”となります。日本でやってきたことと同じように、子どもたちを育ててください。ちなみに、一緒に働く先生もほとんどが日本人ですのでご安心を。

◎オイスカ幼稚園の特徴は?
大体20名の子どもたちを担任。年間を通して、広い庭や充実した保育カリキュラムによって、のびのびと育てています。健康な体づくりをするため、外で自由に遊ばせることを重視。午前中の自由遊びを1時間以上とり、友達や先生との関わり合いを深めます。

◎どんな行事があるの?
七夕では短冊に願い事を書いたり、笹焼きをしたり。また、七五三、餅つき、節分の豆まき、ひな祭りなども行ないます。運動会やお楽しみ会、作品展なども盛大に実施。そのほか、梅干しを漬けたり、飯ごう炊さんをするなど、子どもたちが直接見て、触れて、学べるような取り組みをしています。
応募資格
学歴不問

■幼稚園教諭2種免許をお持ちの方 ◎第二新卒者、ブランクのある方歓迎!
※外国語が話せなくてもOKです。
募集背景 今、海外の日本語幼稚園に“日本の先生”が必要です。

入園希望者が増加しているオイスカ幼稚園。この園で働く先生たちは、充実した数年を過ごした後に当園を退職し、帰国するケースが多いです。そのため、今まで活躍してくれた先生に代わり、海外で子どたちを育ててくれる方を募集します。今回採用枠は用意しておりませんので、多くの方に海外で働くチャンスがあります!
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
海外(中国・フィリピン・タイ)の幼稚園
▼以下8つの幼稚園のいずれかの勤務となります。
オイスカ日本語幼稚園(中国/香港)
オイスカ上海日本語幼稚園(中国/上海)
⇒【本園(虹橋園舎)】
⇒【分園(東櫻園舎)】
⇒【分園(天山園舎)】
オイスカマニラ日本語幼稚園(フィリピン/マニラ)
オイスカ広州日本語幼稚園(中国/広州)
オイスカバンコク日本語幼稚園(タイ/バンコク)
オイスカシラチャ日本語幼稚園(タイ/チョンブリ)

◎幼稚園についての詳しい情報は、http://oisca-yochien.net/をご覧ください。
交通
※各幼稚園によって、異なります。
勤務時間 【平日】 8:20~16:20
【土曜】 9:00~12:00※一部の幼稚園で、土曜出社があります。
給与 月給18万円以上
※経験・能力によって優遇いたします。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)※一部の幼稚園に限り、隔週休2日制(隔土・日)となります。
祝日
現地祝祭日(国によって異なります)
春季休暇(7~10日)
夏季休暇(30日)
年末年始休暇(14日)
GW休暇(4日)
※春季休暇・夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇の日数は国によって異なりますが、年間休日はどの国も≪約150日≫です。
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)、賞与年1回(1月)

◆海外旅行傷害保険加入費一部免除
海外旅行傷害保険とは、病気やケガをしたときの医療費、盗難に遭ったときの補償など、トータルにサポートしてくれる保険のこと。長期入院となってしまった時に親族が現地へ出向いた場合の交通費などが保障されるケースもあります。

◆園指定の寮、家賃免除
フラット(3LDKマンション)内での共有生活となります。家賃は無料!1人1部屋の個室を用意しておりますので、快適な海外生活が送れます。

◆交通費全額支給
寮から幼稚園まで距離がある場合、交通手段はタクシーや電車、バスです。もちろん、交通費は全額支給します!満員電車に揺られることもなく、ゆっくり町並みなどを見ながら通勤してください。

◆渡航費支給
渡航の際の飛行機代もすべて負担。ビザの手続きなどもしっかりサポートしますので、ご安心ください。
先生に質問! ■どんな所に住んでいますか?
2~3人で一つの寮に住んでいます。キッチン、リビング、シャワーなどは共同で、部屋は個室。海外のひとり暮らしは不安でしたが、近くに知り合いがいるので安心です。

■休みの日は何をしてますか?
語学を勉強したり、買い物に行ったりしています。テニスやゴルフもしますね、観光スポットに行って、旅行気分を味わうこともあります。

■メッセージをお願いします!
「子どもたちに良い保育をしたい」という強い想いが大切です。現地の様々な問題に戸惑うこともあるかもしれませんが、スタッフがそばにいますので安心してくださいね。オイスカのこと、その国のことを好きになってもらえたら嬉しいですね。
配属部署・教育制度 中国・フィリピン・タイ、いずれかの幼稚園への配属となります。各幼稚園に、先生は3名~10名。ほとんどが日本人の先生です。中には、オイスカ幼稚園の卒園生もおり、6~8年と長く勤めている先生もいます。また、一度退職して日本に帰国後、再び幼稚園に戻ってくる人も多いです。それだけ、オイスカを好きになってくれる先生がたくさんいることが嬉しいところ。休みの日は、お友達とテニスやエステを楽しんだり、屋台で食事をしたり…海外での生活を満喫しています。

▼日本で4日間の導入研修
「『NGO オイスカインターナショナル』が、どんな取り組みをしているのか」など、詳しくお伝えします。
▼いよいよ海外へ。現地では、20名ほどの子どもたちの担任になっていただきます。
先輩の先生が授業の進め方や遊び道具の場所などをお教えします。日本と違ったこともありますから、分からないことがあれば気軽に聞いてくださいね。もし、日本の幼稚園で働いていて「こんな楽しい指導方法がある」と知っていたら、ぜひ教えてください!一緒にがんばっていきましょう。

会社概要オイスカ日本語幼稚園(オイスカ カレッジ リミテッド)

会社名 オイスカ日本語幼稚園(オイスカ カレッジ リミテッド)
設立 1985年12月
代表者 理事長 黒田 祐之進
資本金 150万円
従業員数 120名
事業内容 海外での日本語幼稚園の運営
※香港・上海・広州・マニラ・バンコク、ジャカルタを中心に8園を運営しています。
事業所 【幼稚園】
オイスカ香港日本語幼稚園(中国/香港)
オイスカ上海日本語幼稚園(中国/上海)
※本園(長寧区)と分園(浦東)の2園です。
オイスカマニラ日本語幼稚園(フィリピン/マニラ)
オイスカ広州日本語幼稚園(中国/広州)
オイスカバンコク日本語幼稚園(タイ/バンコク)
オイスカシラチャ日本語幼稚園(タイ/チョンブリ)
オイスカジャカルタ幼稚園(インドネシア/ジャカルタ)
企業ホームページ http://www.oisca-youchien.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!