1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 原田物産株式会社の転職・求人情報
  6. 営業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

原田物産株式会社営業(157820)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

原田物産株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/02/19 - 2010/03/25)

営業
正社員転勤なし
大手上場企業に納品実績のある優良製品の拡販を委ねます。
1961年の設立以来、小さな手工具から産業機械までを扱う専門商社として事業を展開してきた当社。数々の海外優良メーカーの日本総代理店に指名されている企業です。商品力は業界内でも定評があり、大手や東証一部上場企業と昭和の頃から取引しています。

当社が現在拡販を進めているのがエアーパッドの製造機。既に通販業界大手や上場企業に納品済の製品です。エアーパッドとは、ガラス製品や宅配便が家に届いた時に箱と商品の間に入っている空気の入った緩衝材(かんしょうざい)。当社では、安価で必要な時に必要な量のエアーパッドを製造できる機器を販売・レンタルしています。

最近では国内で通販利用者が増えているため、エアーパッドへのニーズは年々増加中。今こそ拡販のチャンスです。あなたには大手や上場企業をはじめ通販運営会社・メーカーなどを戦略立てて開拓していただきたいと思います。ちなみに商品は機器のレンタルなら月々1万円からと提案しやすい価格。商品力・価格を活かしどう開拓していくか。自分の手で商品を広める手応えを感じてください。

募集要項

仕事内容
営業
ニーズ拡大中の製品をどこまで広めていけるかは、あなた次第。

■既に上場企業や大手企業に納品している製品を、更に拡販してください。
当社は小さな手工具から産業機械までを扱う専門商社。あなたには現在ニーズが急増中の『エアーパッド製造機』の拡販を委ねます。同商品を扱う2人目の営業として、営業経験を発揮してください。

[取り扱い製品]
エアーパッド製造機とは、商品の梱包時などに使用する『気泡の入ったプチプチのシート』を製造する機械。扱っている製品は、スイスの老舗メーカーのもの。価格は250万円くらい。月々1万円~で機器のレンタルを提案することも可能です。一度製品を購入もしくはレンタルしていただくと、お客様からは定期的にエアーパッドの材料も購入していただけます。

[提案企業]
通販運営会社やメーカーなど、物流が発生する企業へと提案をします。あなたの担当は東日本(関東近辺)全域。自動車でまわります。既に当社でリストアップした企業(ニーズが見込める企業や、これまでに他商品を販売した実績のある企業など)に対し、戦略を立てて提案していきます。

[営業手法]
開拓方法は個人の裁量に委ねます。ただしミーティングなどで相談に乗ります。

※商材を自分で発掘することも可能!最初はエアーパッド製造機の拡販をしていただきますが、ゆくゆくは商材を自分で海外から仕入れ営業することもできます。
応募資格
大卒以上

大卒以上 【第2新卒歓迎】
■営業経験
 ⇒携わってきた業界や、法人・個人などの営業スタイルは問いません。
  また、普免(マニュアル車を運転できること)とPCスキル(Word・Excel)も必要です。
募集背景 更なる拡販を行なっていくため、新規営業の専任者を募集。

当社は、自動車の整備などで使われるハンドツール・フォークリフトパーツ・物流会社で用いる梱包機器などを扱う専門商社。今回は『エアーパッド製造機』の営業を増員します。これまでは専任営業が1名で拡販し通販業界大手や上場企業などに納品をしてきました。彼と共に更なる拡販をしてください。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都江東区木場2-7-15第一びる別館
※転勤はありません。
交通
東京メトロ東西線「木場駅」3番出口より徒歩1分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
★現在働いてる営業は、18:30~19:30には帰宅しています。
給与 月給 22万円以上 (一律手当て含む)
※上記はあくまで最低給与額です。経験・年齢・能力・前給などを考慮の上、優遇します。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
★年間休日120日以上
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費全額支給
■社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当支給
■家族手当(配偶者月1万円、子1人月3000円)
■役職手当
■退職金
■財形貯蓄
■社員旅行(年に1回全社員が集合。昨年は北海道に行きました!)
■定期健康診断あり
業界内でも有名な商品力があります。 ■中途入社したメンバーより(水越/35歳)
「私は梱包資材業界で7年間営業をした後、当社に転職してきました。志望動機は原田物産は業界内でも『老舗』で『商品グレードが高いこと』が有名だったので"営業しやすそう”と感じたからです。他の企業が業界に参入する前から海外の優良メーカーと取引しているとのことで海外メーカーとのパートナーシップが強いことも魅力でしたね。関係ができていればメーカーと価格交渉できますし、そのぶん国内での価格競争力が高いということですから。あとは業界内でもニッチな製品を扱っているので、競合他社が少ないのも良いと思い転職をしました」。
配属部署・教育制度 現在、エアーパッド製造機を営業しているのは5年前に中途で入社した押切(48歳)。以前は建設業界にて営業をしてきました。彼のもとで拡販に努めていただきます。

営業統括・穂苅より、一言。
「エアーパッド製造機は今後の当社を支える軸となりうる商品として、社内でも注目を集めています。今回は意欲がある方にご入社いただき、長期的に勤めていただきたいですね。ちなみに私はこの会社で既に30年勤務しています。他の社員も皆長く働いているほど、働きやすい職場ですよ」。

入社後1ヶ月間は商品知識の勉強をしたり、上司である押切の商談に同行して仕事の進め方を見ていただきます。ただしこれまでの経験を存分に活かしていただきたいと考えていますので、営業手法はあなたが最も成果が出ると考える手法を実践してほしいと思います。

また、入社2~3年後には商品の製造元であるスイスのフロム社での海外研修もあります。

会社概要原田物産株式会社

会社名 原田物産株式会社
設立 1961年
代表者 代表取締役社長 原田 泰
資本金 4200万円
従業員数 37名(2023年12月時点)
売上高 23億5000万円(2023年3月期実績)
21億2000万円(2022年3月期実績)
20億7000万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■結束機、緩衝材製造機、ハンドツール、油圧式工具、電池、産業車両用部品などの輸出入卸売業
■AIソリューション事業

★1843年に米国で設立されたスタンレーワークス社。機械工具メーカーの中では世界屈指の大手企業です。当社は、その日本代理権を取得。また、スイス・フロム社製結束機の輸入販売を行なっております。
事業所 ■本社/東京都江東区塩浜2-2-13 江東物流センタービル5階
■大阪営業所/大阪府大阪市西区新町1-5-7 四ツ橋ビルディング8階
■塩浜サービスセンター/東京都江東区塩浜2-2-13
主要取引先 NACCO Materials Handling Group, Inc.、Fromm Holding AG、The Stanley Works
古河電池株式会社(東証プライム上場)、積水樹脂株式会社(東証プライム上場)、JFEスチール株式会社(東証プライム上場)、株式会社モリタ(東証プライム上場)、株式会社タダノ(東証プライム上場)
企業ホームページ http://www.harada-bussan.jp
採用ホームページ 世界のお客様に喜びを。原田物産株式会社 私たちは社会が求める優れた製品の開拓・…
https://en-gage.net/harada-bussan_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!