1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 建築設計
  5. デックス株式会社の転職・求人情報
  6. 設計の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

デックス株式会社設計(169981)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

デックス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

設計の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/10/12 - 2010/11/08)

設計
正社員学歴不問転勤なし
お客様の喜ぶ顔が、ぐっと身近になる設計です。

設計担当者が、幅広く仕事を任される環境。それがデックスの魅力です。「こんな家を建ててみませんか?」というお客様へのプレゼンテーションはもちろん。家の詳細が固まってからは、幾度となくお客様と打ち合わせを重ねて、理想の住まいを実現していくのです。

企画設計から実務設計まで。あらゆるフェーズに関わっていくチャンスがあります。とにかく、お客様との距離が近く、こだわりを一つひとつじっくりと図面に落とし込んでいくことができます。もちろん、お客様が喜ぶ顔も、いつだってすぐ近くで見ることができるでしょう。

ただ右から左に図面を描いていくような仕事ではありません。一人ひとりのお客様と向き合って、二人三脚で仕事を進めていくことができます。デザイン・仕様・プランニングまで。すべてに携わる住宅の総合プロデューサーが、デックスの設計担当者なのです。

募集要項

仕事内容
設計
デザイン・仕様・プランニング。すべてに携わる設計です。

お任せするのは、個人のお客様宅の設計とディベロッパーからの依頼による設計業務です。営業接客時や商談から設計担当者が同席。企画設計を行ない、お客様へのプレゼンテーションを実施します。受注後は、実務設計をスタート。幾度となくお客様と打ち合わせを繰り返し、お客様のこだわりを図面に落とし込んでいきます。当社が創る住宅はノーブランドのため、非常に自由度が高いことも特徴です。

※基本的には、企画設計もしくは実務設計のいずれかを専任で担当していただく予定です。

※自社分譲地のプロデュースにも関わります。
新商品や仕様の企画・開発や自社分譲地における企画・設計をトータルプロデュース。時代やニーズや地域特性、顧客リサーチなど、様々な情報を仕入れ、オリジナリティに溢れた「価値ある住宅」を生み出します。

【仕事の流れはこんな感じ】
▼営業がお客様にアプローチを開始。
▼お客様へのプレゼンテーションに同席(企画設計)。
▼受注!
▼実務設計をスタート。お客様との打ち合わせを重ねます。
▼いよいよ施工開始です!
応募資格
学歴不問

学歴不問 ≪第二新卒、歓迎!≫
■一級または二級建築士の資格をお持ちの方
※例えば、住宅設計の経験やハウスメーカーでの営業経験をお持ちの方は、活躍できます。
募集背景 当社の住宅は人気が高く、景気に左右されにくいのが特徴です。

お客様に満足度の高い「価値ある住宅」を提供してきた結果、契約数は順調に推移しています。よりスピーディーでクオリティーの高い提案を行なっていくために、今回人材を急募いたします。あなたの希望を考慮して入社日を決定しますので、在職中の方もご相談ください。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
■本社
神奈川県横浜市都筑区中川1-21-20 マイキャッスル港北中川II 1F
交通
■本社
横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」より徒歩5分
勤務時間 9:30~19:30(実働8時間・休憩2時間)
※定時は19:30ですが、仕事が早く終われば18:00で帰宅できます。遅くなってしまうこともありますが、早く帰れるときは早く帰る。それが、当社の働き方です。メリハリをつけて勤務してください。
給与 固定給制 月給25万円~40万円+賞与年2回(業績連動あり)
※経験・能力・前職給与などを考慮のうえ、給与額を決定します。
休日休暇 ◆完全週休2日制(火曜・水曜もしくは水曜・日曜)
※企画設計担当者は火曜・水曜。実務設計担当者は水曜・日曜が休みとなります。

GW、夏季(7日以上)、年末年始(7日以上)、有給、慶弔

★大型連休あり!(2009年実績:年間休日116日)
夏季休暇および年末年始休暇は連続7日~10日間用意。日数は年ごとに変わります。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■年金基金制度
■確定拠出年金
■退職金制度
■家族手当(扶養家族1人につき月5000円)
■資格手当
■皆勤手当(月5000円)※入社6ヶ月後から適用。
■精勤手当(月1万円)※入社1ヶ月後から適用。
■社員旅行(年1回:海外、国内※ダイビング等レクリエーション多数あり)
■福利厚生施設あり
■社用車完備

~資格手当について~
宅地建物取引主任者…3万円
二級建築施工管理技士…5000円
一級建築施工管理技士…2万円
二級建築士…1万円
一級建築士…3万円
管理建築士…5万円
※建築士・施工管理技士については、持っている資格のランクが一番上の手当のみ、月々支給します。ただし、宅地建物取引主任者はまた別手当で支給いたします。
配属部署・教育制度 【建築事業部・企画設計課または設計監理課】への配属となります。面接で希望をお伺いして決定します。現在、施工管理と合わせて、16名のメンバーが活躍中です。若手からベテランまで幅広い層がおり、年齢に関係なく個人に大きな裁量を委ねています。

~上司の柴田より、あなたにメッセージ~
企画設計というと常に斬新なアイデアや難しい取りまとめが必要だと思われるかもしれません。しかし実際に必要なのは、お客様にいかに喜んでいただけるかです。本当の意味で「価値ある住宅」を模索できるのがあなたの、いや私たちの仕事です。共に喜びを分かち合えるスタッフと一緒に、働いてみませんか?

企画及び実務設計メンバーには、積極的に情報収集をしていただきたいと思います。自由な発想でプランニングするためには、新しいことも吸収していかなければなりませんから。外部の講習会に参加したり、参加したメンバーが社内で情報を共有したり…みんなでスキルを伸ばしています。その他、デザインを研究するために雑誌で勉強するなど、積極的にスキルを磨いてください。尚、その際に必要となる費用は会社負担でご用意します。お気軽にご相談ください。意欲あるあなたを応援する体制を整えています。

会社概要デックス株式会社

会社名 デックス株式会社
設立 1996年
代表者 代表取締役 高山 裕司
資本金 9000万円
従業員数 101名(2024年4月1日時点)
売上高 86億5900万円(2023年3月期実績)
事業内容 注文住宅、分譲住宅、リノベーション
建築請負、設計、施工、管理
土地の開発、造成、売買、仲介、不動産コンサルテイング、メンテナンス、引越しサービス、賃貸サービス、保険代理店

【免許・登録】
一級建築士事務所登録 神奈川県知事 第10620号
建設業許可 神奈川県知事(特-1)第58519号
宅地建物取引業免許 神奈川県知事(6)第21832号

【加盟団体】
一般社団法人神奈川県建築士事務所協会
一般財団法人住宅保証支援機構
公益社団法人 全日本不動産協会
一般社団法人日本住宅建設産業協会
一般社団法人不動産流通経営協会
公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会 他
事業所 【本社】
〒224-0037  
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2-23-14
企業ホームページ http://www.deccs.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!