1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 環境システム設備機器株式会社の転職・求人情報
  6. 施工管理の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

環境システム設備機器株式会社施工管理(172881)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

環境システム設備機器株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/11/26 - 2010/12/30)

施工管理
正社員学歴不問転勤なし
ずっと施工管理を続けていく環境をご用意しています。
◆◇◆業績が伸び、安定しています◆◇◆
取引先は、住友林業・積水ハウス・三井ホームなど、大手クライアントばかり。様々な案件を扱っているため、売上は増加し続けています。今年は約29億円を売上げ、対前年比120%の成長をしました。安定した業績が続いているから、安心して働いていただけます。

◆◇◆満員電車に乗る必要はありません◆◇◆
通勤にストレスが無いよう、1人1台社用車を支給。現場に直行したり、現場から直帰していただくことも可能です。ご自宅の駐車場代も会社が全て負担します。

◆◇◆プライベートのサポートもしっかりします◆◇◆
賃貸住まいの社員には住宅手当(月2万円)、全社員対象に家族手当(配偶者月1万円、子供月5000円)・資格支援制度をご用意しています。その他、退職金制度・社員旅行・100%取得可能な有給など、待遇の厚さには自信があります。

募集要項

仕事内容
施工管理
電気・ガス、両方を熟知できます。

住友林業・積水ハウス・三井ホームからの仕事が多数。今年は約29億円を売上げ、対前年比120%の成長をしました。エアコン・床暖房・オール電化設備・全館空調などの住環境設備などの品質管理・工程管理を行なうのがあなたの仕事です。(実際の工事は職人が担当します)
また、電気・ガス共に依頼が多いので偏りなく知識をつけられます。

~具体的な仕事~
■品質管理…ハウスメーカーごとに決められた工事内容の確認、及び試運転を実施。品質を守ります。
■工程管理…スケジュール通りに進んでいるか、工事の進捗状況を確認します。
※将来的にメンバーを管理するマネジメント業務を担当することも可能です。

~仕事の流れ~
▼直行で現場へ。
途中でお昼休憩をとりながら、1日5件くらいを回ります。担当者に進捗確認をするだけの場合もあり30分以内で終わることも。1日5現場とだけ聞くと大変そうですが、決して無理な件数ではありません。

▼帰社⇒事務処理をして帰宅!
事務処理を行なう際は、集中力を高め、ミスなく正確に進めることがポイント。テキパキと効率よく進め、定時に帰っているメンバーもいます。
応募資格
学歴不問

○学歴不問
○施工管理経験がある方(業界問わず)
└建築業界営業経験者など、知識があれば施工管理の経験がなくてもご応募頂けます。
○普通自動車免許をお持ちの方(現場に車で向かうため)

※住宅関連業者の方々と接する機会が多くあります。人と接することに苦手意識がなければ活躍できます。
募集背景 依頼件数増加中。それに伴う増員です。

一つひとつの仕事とコツコツ誠実に向き合い、お客様からの信頼をいただいてきた当社。売上も順調に伸びています。今後も着実に事業拡大を目指していくため組織強化を行なう方針です。そこで施工管理の新メンバーを募集することになりました。2~3年後には3人1チームのリーダーをお任せしたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇等に変わりはありません。
勤務地・交通
東京都目黒区柿の木坂3-8-12
※転勤はありません。
※社用車での通勤もOK。駐車場も完備しています。
交通
東急東横線「都立大学駅」より徒歩15分、田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩15分

~「都立大学駅」からの道のり~
「都立大学駅」の改札を左に出て、真っ直ぐ進んでください。コンビニが見えたら横断歩道を渡り、すぐ隣がオフィスとなります。駒沢通りに面した自社ビルです。隣にはコンビニがあり、とても便利ですよ。
勤務時間 9:00~17:30
※1日1回は本社に出勤しますが、直行・直帰もOKです。
給与 月給24万円以上
※別途、賞与(2009年実績:3~5ヶ月分)や各種手当を支給します。
※年齢・経験・能力に応じ、決定いたします。入社前にしっかりと話し合いましょう!
年収例
554万円(月給36万円)/34歳・係長 ※諸手当込み
511万円(月給31万円)/34歳・主任 ※諸手当込み
休日休暇 週休2日制(日曜・月2回土曜)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、有給休暇
誕生日休暇

※海の日(7月)の翌日、研修旅行の翌日はお休みとなります。
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回
◆賞与年2回(7月・12月)※2009年実績:3~5ヶ月分
◆決算賞与(1月)
◆交通費全額支給
◆社用車駐車代全額支給
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆資格手当、外勤手当(給与額の20%)、住宅手当(賃貸契約者/月2万円)、家族手当(配偶者/月1万5000円、子一人/月5000円)、役職手当、ドライバー手当(月3000円)
◆退職金制度、資格取得支援制度
◆社員旅行

☆社員一人につき、一台の社用車を貸与しています!ご自宅の駐車場代も、当社負担となります。
配属部署・教育制度 ◆施工管理スタッフは全部で17名。50代1名、40代3名、30代8名、20代5名…が活躍中です!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ほとんどが中途入社。同業界からの転職者や、機械のメンテナンスサービス出身者など様々です。1番多い志望動機は、住環境設備に興味を持ったから。身近な「住まい」に関する仕事に面白味を感じているようです。フラットな雰囲気で、意見を言いやすい風土が特徴です。また、ほとんどのメンバーが既婚者でもあります。

~手厚い研修制度をご用意しています~

■社内研修
月2回、社内研修を開いています。商品知識や施工例など、最新の情報を習得できます。

■メーカー研修
空調の取り付け方法から、設計方法まで、専門的な知識が身に付きます。個人のレベルに合わせてステップアップできます。

■資格支援制度
仕事において必要な資格に関しては、受験費用はもちろん、講習代も当社が負担します。

OJT研修があります。分からない点は、遠慮なく聞いてください。気さくなメンバーが多いので、当社の仕事にもすぐに慣れていただけるはずです。

会社概要環境システム設備機器株式会社

会社名 環境システム設備機器株式会社
設立 1972年
代表者 代表取締役社長 仲西 聖治
資本金 7000万円
従業員数 87名(2023年5月現在)
売上高 39億円(2022年9月期実績)
34億6700万円(2021年9月期実績)
35億円(2020年9月期実績)
34億7500万円(2019年9月期実績)
事業内容 ■住環境設備機器の販売、工事、メンテナンス、設備リフォーム ほか
■リフォーム事業

【取扱商品】
エアコン、床暖房(電気、TES暖房)、エネファーム、全館空調システム、家庭用発電システム ほか
事業所 東京都目黒区柿の木坂3-8-12
主要取引先 住友林業(株)、積水ハウス(株)、三井ホーム(株)、(株)木下工務店、住友不動産(株) 他

<主要仕入先>
ダイキンHVACソリューション東京(株)、東京ガス(株)、東芝キヤリア(株)、日立空調ソリューションズ(株)、(株)デンソーソリューション、アズビル(株)、パナソニック(株)、三菱電機住環境システムズ(株) 他 ※知名度の高いメーカーの住宅設備を扱っています。

※50年間の歴史を通して、住宅設備メーカーや大手ハウスメーカーと良好な関係性を築いてきました。仕入先であるメーカーからは、競合他社に先駆けて、新設備の勉強会を開いていただけることもあります。
企業ホームページ http://www.kankyo-sys.co.jp/
採用ホームページ 環境システム設備機器株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/kankyo-sys_jobs
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!