1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 税理士法人 平成会計社の転職・求人情報
  6. 会計事務スタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

税理士法人 平成会計社会計事務スタッフ(195334)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

税理士法人 平成会計社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

会計事務スタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2011/10/21 - 2011/11/24)

会計事務スタッフ
正社員職種未経験OK転勤なし
1社だけでなく、一部だけでなく、様々な企業の経理業務を幅広く手がけられる。
日々の会計記帳から、給与計算、税務申告まで、企業・法人の経理関連業務を一括で請け負っている当社ならば、それが可能です。

たとえば、誰もが知っているような大手・有名企業、医療法人や学校法人など、業界や企業規模も多種多様なお客様の経理業務に従事。さらに大企業の経理職のように、細分化された一部の業務だけを担当するのではなく、幅広い業務を手がけられます。一般の事業会社の経理職よりも、実に豊富な経験を積むことができるのです。

また、当社に所属する会計士や税理士が講師を務める研修プログラムを受講することも可能。さらに、彼らと一緒に仕事をすることで、座学では学べないような会計・税務に関する知識やノウハウを吸収することもできます。

経理・会計・税務の道で着実にスキルアップを図っていきたいという方。主体的に、積極的に業務に取り組んでいけば、その目標を実現できる環境がここにあります。

募集要項

仕事内容
会計事務スタッフ
会計士・税理士のパートナーとして、高品質なサービスを提供。

会計士や税理士と一緒に、大手不動産会社や医療法人、学校法人等のお客様の経理業務を担当します。多岐にわたる規模や業種の経理業務を経験でき、また、一部分だけでなく、ひと通りの業務を手がけられます。一般の事業会社の経理職では実現できないような、税理士法人ならではのキャリアを築くことができます。

基本的には2~3名の会計士・税理士とタッグを組んで進めていきます。自分で調べることをしつつ、分からないことがあれば、会計のプロフェッショナルである彼らが丁寧に説明しますので、ご安心ください。

【具体的な業務内容】
■入力業務
■月次決算業務
■試算表作成
■出納業務(お客様のところへ行って、業務を行なうこともあります)
■情報収集(金融庁の発表資料、お客様のプレスリリースなどを収集し、会計士・税理士に報告)
■サービスのクオリティ管理(法律に基づいているかをチェックするための書類の作成など)

★経理といえばバックオフィス業務のイメージがありますが、当社の場合、お客様の会社の数字を扱う“サービス業務”です。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎

大卒以上 35歳まで ≪実務未経験・第二新卒者、歓迎!≫
■日商簿記検定2級以上、または同等の知識をお持ちの方

★「お客様のために」「皆のために」という想いを持って仕事ができる方、ぜひご応募ください!
今回の募集では、実務経験は問いません。それよりも、会社の考えに共感してくださる方を採用したいと思っています。私たちが大切にしているのは、「自分も会社を創っていく一員」「みんなで会社を大きくしていくんだ」という気持ち。ぜひ、一緒にそんな想いを持って働いていける方にお越しいただきたいと思っています。

※若年層の長期キャリア形成を図るため、年齢を制限した募集を行なっています。
募集背景 より質の高いサービスを提供するため、組織強化を図ります。

税理士法人として、会計・税務業務を担う平成会計社。事業再生・再編、IPOなど幅広い業務を展開しています。最近ではベトナムと中国に現地法人を新設するなど、グローバルに事業領域を拡大。今後のさらなる成長を見越して、また1名が産休に入ることになったため、今回、新メンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※4ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
日本橋オフィス(本社)
東京都中央区日本橋1丁目4番1号 日本橋一丁目ビルディング16階(コレド日本橋)
※転勤はありません。
交通
東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線「日本橋駅」出口直結(B12.C1.C2出口)
東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前駅」より徒歩3分
JR各線「東京駅」より徒歩6分
勤務時間 9:15~17:00
給与 月給 20万円以上
★別途、賞与年2回あり(前年度実績:約4ヶ月分)、残業手当全額支給。
※あくまでも最低給与額です。経験・能力等を考慮の上、決定します。
休日休暇 ◇完全週休2日制(土・日)、祝日
◇夏期休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、GW、有給、慶弔休暇
◇産前産後休暇、育児休暇
≪年間休日120日以上≫
福利厚生・待遇 ◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(6月・12月※前年度実績:約4ヶ月分)
◇決算賞与(業績に応じて)
◇残業手当全額支給
◇交通費全額支給
◇社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◇退職金制度
◇永年勤続表彰制度
◇ライフサポート倶楽部

★評価制度・キャリアサポート
年2回、6月と12月に定期的に上司との面談を実施。12月末の面談で、11月に記載した『自己申告書』に基づいて1年間を振り返り、次年度目標を上司の期待することや本人の能力など様々な方向から考え、決定。ここで重要なことは、「どのような成長をしたか。目標を達成したか。」だけではなく、その成長・達成のために「どのように1年間頑張ったのか」も検証すること。そうすることで、成長すること、目標を達成することには、どのような要素が必要なのかを発見でき、継続的に成長、目標達成する能力を高めることができます。
配属部署・教育制度 平均年齢32歳、男女比は5:5である当社。会計士・税理士とスタッフが活き活きと仕事を行なっています。あなたには、会計士・税理士が在籍する各事業部を横断的にサポートする業務管理部に所属していただき、協力してサービスを創りあげていただきたいと思います。会計事務スタッフは総勢50名。前職は、食品業界、ソフトウェア業界、広告デザイン業界など、様々な業界の出身者が活躍しています。若手が多く、同年代のメンバーが多いため、良いシナジーが生まれ、共に成長していけるでしょう。また、全メンバー合同で、忘年会や暑気払いを話題のスポットで行なっており、メリハリをつけて働ける環境です。

国際会計基準(IFRS)をはじめ、業務に必要となる様々なトピックスについて学べる社内研修プログラムを定期的に受講できます。講師を担当するのは立候補した会計士や税理士。社内にいる仲間なので質問もしやすく、本人たちにもよいスキルアップの機会になっています。

会社概要税理士法人 平成会計社

会社名 税理士法人 平成会計社
創業 1989年6月
設立/2003年4月
代表者 代表社員 須貝 信(公認会計士・税理士)
資本金 1000万円
従業員数 239名(平成28年4月現在)
事業内容 会計・税務に係わるコンサルティング
事業所 東京都中央区日本橋一丁目4番1号 日本橋一丁目ビルディング13階(COREDO日本橋)
企業ホームページ http://recruit.heiseikaikeisha.com
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!