1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 機械プラント設置工事の現場代理人(施工管理)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ナラサキ産業株式会社(東証二部上場)機械プラント設置工事の現場代理人(施工管理)(196278)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

機械プラント設置工事の現場代理人(施工管理)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2011/11/08 - 2011/12/05)

機械プラント設置工事の現場代理人(施工管理)
契約社員学歴不問転勤なし上場企業
50代の施工管理と、肩を並べて働いてほしい。

★ベテラン施工管理を、【年収400万円以上】でお迎えします。
明治35年創業の総合技術商社である当社は、産業機械の販売から納入施工・試運転まで行なうことが特徴です。しかし現在、その機械プラント設置工事を見る施工管理が足りません。そこで、即戦力として、活躍中の50代のメンバーと肩を並べて働ける方を求めています。

★転職回数は不問。ブランクのある方も、是非ご応募ください。
施工管理技士の資格があって、きちんと施工管理の仕事を全うできる方であれば、細かいことは気にしません。むしろ、契約社員としてお迎えするので、たとえば“定年”までの数年間だけでいいから経験を活かして働きたいという方も、歓迎したいと考えています。

下請けの施工会社での経験を活かして、“上流”で働きたいという方、大歓迎です。
現場代理人として無理なく働ける環境で、経験を活かしませんか。

募集要項

仕事内容
機械プラント設置工事の現場代理人(施工管理)
ミッションは、現場での施工業者の取りまとめ。

★「機械設置工事」の下請け会社での経験を活かして、“現場代理人”になりませんか?
産業機械を扱う総合技術商社である当社で、施工管理としてご活躍ください。食品機械や工業機械などの設置工事における施工計画の立案から施工会社等の手配、機械設置・結合・試運転の管理までお任せします。

【営業の受注前】
営業がお客様に提案する提案書や計画書、図面などを作成。工事の事前打ち合わせなどにもご参加いただきます。

【営業の受注後】
機械を納期通りに納品できるよう、現場の施工業者を取りまとめます。具体的には、図面通りに設置するために作業スタッフをサポートしたり、納期の遅れを察知して調整・リカバリーすることが必要です。

※ラインの一部を変更する数名規模の案件から、40~50名規模の案件まで様々です。
※主に担当エリアである関東・東海圏で、月に10~20回前後の出張があります。
応募資格
学歴不問

≪ベテラン歓迎≫ 転職回数は不問。ブランクのある方も是非ご応募ください。
■機械設置工事の施工管理経験をお持ちの方
⇒電気系統・配管系統を考慮しての製図や、納期・予算の算出を行なえる方を想定しています。

※メーカー・建設会社・施工業者で機械プラント設置工事の施工管理の経験がある方、歓迎します。
※学歴は不問です。
募集背景 プラント受注の増加に伴い、施工管理を増員します。

総合技術商社として、電機、電子、産業機械、新素材、食品機械、農業施設、建築機械、建設資材、セメント、石油燃料などを扱っている当社。明治35年の創業以来、築き上げた顧客基盤に加えて、販売から納入施工・試運転まで行なえることが強みです。プラント受注の増加に伴い、施工管理を増員します。
雇用形態
契約社員

契約社員
※当社では「嘱託社員」という呼び方をしています。
勤務地・交通
東京本社/東京都中央区入船3丁目3番8号 UUR築地ビル
※転勤はありません。
交通
東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~17:30
給与 月給33万円~50万円 【年収400万円~600万円】
※経験・能力に応じて決定します。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、特別休暇 他
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備
■通勤手当
■超過勤務手当
■住宅手当
■借上社宅
■社内融資
■持株会
■財形貯蓄
■退職金
■保養所(軽井沢、舞子高原 他)
配属部署 ★東京本社機械本部(15名)への配属となります。
食品機械課と工業機械課に分かれていますが、その両方に属して仕事を行なうことになります。
現在、活躍中の施工監理は50代です。

会社概要ナラサキ産業株式会社(東証二部上場)

会社名 ナラサキ産業株式会社(東証二部上場)
創業 明治35年3月 (設立:昭和18年10月)
代表者 取締役会長 小野 伸一
代表取締役社長兼社長執行役員 石川 孝
資本金 23億5471万円
従業員数 375名
売上高 【単体】 757億1300万円(2011年3月期実績)
【連結】 938億5900万円(2011年3月期実績)
事業内容 総合技術商社
⇒電機設備、建築設備、FA・高機能材料、産業機械・農業施設、建設機械、建設資材、エネルギー
事業所 本社/札幌市中央区北1条西7丁目1番地
東京本社/東京都中央区入船3丁目3番8号 UUR築地ビル
事業所/北海道、仙台、名古屋、大阪、岩手、福島、埼玉、千葉、横浜、山梨、福岡、上海
関連会社 ナラサキスタックス株式会社
ナラサキ石油株式会社
エヌエスサービス株式会社
企業ホームページ http://www.narasaki.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!