1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 原田物産株式会社の転職・求人情報
  6. 経理の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

原田物産株式会社経理(308181)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

原田物産株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

経理の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2012/01/31 - 2012/03/05)

経理
正社員学歴不問残業月20h以内転勤なし
半世紀の歴史を誇る商社で、経理の主担当として長く働ける。
1961年に設立された当社は、小さな工具から産業用機械まで幅広い産業製品を扱う商社です。1843年に設立された、世界屈指の大手工具メーカーの日本総代理権を取得。東証一部上場企業の古河電池とは40年以上取引。企業基盤を強固なものとし、これまで景気にほとんど左右されることなく、安定成長を続けています。

当社のバックオフィス部門は、「経理」「人事」「情報システム」の3本柱で成り立っており、それぞれ1名が主担当となり、各業務をカバーし合うという体制をとっています。しかし現在、経理のポジションが空いています。そこで今回、経理の主担当を募集することになりました。上司の管理部長は、現場の業務はすべて主担当にお任せする考えです。大きな裁量を持って、一つの会社の経理業務を担うことができます。

歴史ある会社なので、社員の勤続年数も10年・20年と長く、定年まで勤める社員も多くいます。安定した基盤がある会社で、じっくりと腰を据え、当社の経理のすべてを担っていただける方をお待ちしています。

募集要項

仕事内容
経理
責任ある立場で活躍できるので、やり甲斐や手応えがあります。

専門商社として、世界を代表する大手メーカー、東証一部上場の有名メーカーなどと長年にわたって取引を行なっている当社。あなたには、当社の経理業務を一手に担う主担当としてご活躍いただきます。財務会計のほとんどを手がけ、税務会計をお願いしている税理士事務所とのやり取りなどを行ないます。

【具体的な業務】
◆買掛金支払管理
◆売掛金債権管理
◆月次決算
◆年次決算
◆固定資産管理
◆その他、消費税・法人税申告書の作成を税理士事務所に依頼するための準備など。

※管理部は現在3名の組織です。それぞれが主担当業務を持ちながらも、お互いの業務をサポートしあっています。そのため、伝票の処理などは他のメンバーが手伝ってくれます。一方で、人事や社内システムに関する業務が忙しくなっている場合はサポートにまわります。
応募資格
大卒以上

■年次決算業務の経験をお持ちの方
※学歴不問。
募集背景 経理のすべてを担い、会社を支えてくださる方を募集します。

これまでも経理の主担当として活躍してくれていた社員がいましたが、やむを得ない事情により当社を離れることになりました。現在は管理部長が現場の経理業務を兼任しています。しかし、今後も安定的に事業を拡大していくためには、経理の主担当が必要です。そこで、当社バックオフィス部門の3本柱の一つである経理業務を担っていただける方を募集することになりました。将来にわたって、当社を支えていただける方をお待ちしています。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都江東区塩浜2-2-13 江東物流センタービル5階

※転勤はありません。
交通
東京メトロ東西線「木場駅」4番出口より徒歩12分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)

★残業はほとんどありません。毎日ほぼ定時に退勤しています。月末も同様です。
給与 月給 28万円以上 (一律手当て含む)
※上記はあくまで最低給与額です。経験・年齢・能力・前給などを考慮の上、優遇します。
年収例
500万円/35歳・入社3年
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇

★年間休日120日以上
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費全額支給
■社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
■営業手当
■家族手当(配偶者月1万円、子1人月3000円)
■役職手当
■退職金
■社員旅行(年に1回、全社員が集合。2010年は軽井沢に行きました!)
■定期健康診断あり
管理部長からの メッセージ 私が大切にしているのは、『朝聞夕改(ちょうもんせきかい)/朝聞いて夕べに改める』ということ。中国の故事で、時宜を逃さずにあらゆる機会や場をおろそかにしないで体得して身につけていこうという意味です。経理職にしても、企業全体の利益を考えて主体的に行動することが求められます。その際、新たに学ぶことやこれまでの考えを変えることもあるかもしれませんが、この考えを持っていれば知識を吸収しながら成長していけるでしょう。また、人を敬う心をもつことで自分の恥を確認でき、結果として人と人とが相互に磨きあえるはず。今後も、「敬」「恥」を意識しながら、自分の信念も大切にして仕事に取り組んでいきます。
配属部署・教育制度 管理部でご活躍いただきます。メンバー構成は以下の通りです。
■管理部長 古川(50代・男性)/部門全体をまとめ、経理や財務にも精通しているゼネラリスト。
■人事 佐藤(30代・女性)/主に社会保険、就業規則などをメインに担当。
■情報システム 栗原(30代・男性)/社内イントラネットの運用・保守などをメインに担当。
※その他、監査役 金子(70代・男性)も席を並べて一緒に働いています。

これまでに培った経験を存分に活かしていただきたいと考えているため、改まった研修制度はありません。管理部長の古川から仕事を引き継ぎ、徐々に仕事の流れを掴んでいただきたいと思います。その後も自ら積極的に仕事を見つけて実践していってください。当社であれば、仕事の幅を自分次第で広げていくことができますし、結果として早くから自分で仕事を進める面白さを感じられるはずです。

会社概要原田物産株式会社

会社名 原田物産株式会社
設立 1961年
代表者 代表取締役社長 原田 泰
資本金 4200万円
従業員数 37名(2023年12月時点)
売上高 23億5000万円(2023年3月期実績)
21億2000万円(2022年3月期実績)
20億7000万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■結束機、緩衝材製造機、ハンドツール、油圧式工具、電池、産業車両用部品などの輸出入卸売業
■AIソリューション事業

★1843年に米国で設立されたスタンレーワークス社。機械工具メーカーの中では世界屈指の大手企業です。当社は、その日本代理権を取得。また、スイス・フロム社製結束機の輸入販売を行なっております。
事業所 ■本社/東京都江東区塩浜2-2-13 江東物流センタービル5階
■大阪営業所/大阪府大阪市西区新町1-5-7 四ツ橋ビルディング8階
■塩浜サービスセンター/東京都江東区塩浜2-2-13
主要取引先 NACCO Materials Handling Group, Inc.、Fromm Holding AG、The Stanley Works
古河電池株式会社(東証プライム上場)、積水樹脂株式会社(東証プライム上場)、JFEスチール株式会社(東証プライム上場)、株式会社モリタ(東証プライム上場)、株式会社タダノ(東証プライム上場)
企業ホームページ http://www.harada-bussan.jp
採用ホームページ 世界のお客様に喜びを。原田物産株式会社 私たちは社会が求める優れた製品の開拓・…
https://en-gage.net/harada-bussan_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!