1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 税理士法人 平成会計社の転職・求人情報
  6. 管理本部スタッフ(秘書企画)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

税理士法人 平成会計社管理本部スタッフ(秘書企画)(324263)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

税理士法人 平成会計社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

管理本部スタッフ(秘書企画)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2012/04/27 - 2012/05/31)

管理本部スタッフ(秘書企画)
正社員職種未経験OK
会社全体に好影響を発揮しながら、自分自身も磨かれていく。
会計・税務業務を中心に、事業再生、M&A、事業承継などを手がける平成会計社。事業をスタートさせたのは1989年と20年以上前ですが、法人化したのは2003年。歴史の長い業界において、当社はまさに“ベンチャー企業”。今後も既成概念にとらわれることなく、新たな取り組みによって成長を続けていきます。

ルーティン業務ばかりではなく、自ら課題を見つけ、解決に向けて動いていける。当社にはそれを実現できる環境があります。

例えば、代表の考えを聞き、それを実現するためにアイディアを出したり調整したりするのも、逆に自ら代表に提案し、それを具現化することも秘書の役割です。

幅広く業務に携わる中で、自ずと自分自身も磨かれていくのが当社の秘書の特徴です。例えば、代表とのやり取りを通じて経営やビジネスに関する話題に触れ、会計士や税理士と接することで会計や税務の専門的な知識を得ることもできます。

オフィスは、コレド日本橋。最先端の情報が集まる刺激的なこの場所で、洗練されたビジネスパーソンへと成長していくことができます。

募集要項

仕事内容
管理本部スタッフ(秘書企画)
幅広い業務に携わり、組織全体のパフォーマンス向上にも貢献!

入社後、秘書・人事・企画・総務を担当している管理本部への配属となります。業務内容としては社内環境の整備や議事録の作成、新しい施策の検討~運営など様々。上司は、秘書・総務の業務を経験、現在は人事統括・経営企画業務も担当している女性(入社8年目、31歳)。先輩たちも近くにいますので、仕事を進めながら業務に慣れていきましょう。自身の成長に応じて、徐々に業務の幅を広げていってください。

※将来的には、経営企画業務に携わることもできます。任されたことだけでなく、組織全体のパフォーマンス向上につながるアイディア出しなどを行っていってください。当社には、社歴や年齢に関係なく、自由に提案できる風土があります。「会社をより良くするために、こんな事をしたほうが良い」というアイディアがあれば、ぜひ提案してください。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎

大卒以上 28歳まで ≪未経験者・第二新卒者、歓迎!≫

★「皆のために」という想いを持って仕事ができる方、ぜひご応募ください!
今回の募集では、経験は問いません。それよりも、会社の考えに共感してくださる方を採用したいと思っています。私たちが大切にしているのは、「自分も会社を創っていく一員」「みんなで会社を大きくしていくんだ」という気持ち。ぜひ、一緒にそんな想いを持って働いていける方にお越しいただきたいと思っています。

※若年層の長期キャリア形成を図るため、年齢を制限した募集を行なっています。
募集背景 代表自身を支えるだけでなく、幅広い業務を担ってください。

税理士法人として、会計・税務業務を担う平成会計社。事業再生・再編、IPOなど幅広い業務を展開しています。最近ではベトナムと中国に現地法人を新設するなど、グローバルに事業領域を拡大。会社の成長に応じて代表の業務も増加。今後はよりスピーディーに環境変化に応じた経営判断をしていくために、業務を補佐していただける方を募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※4ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
日本橋オフィス(本社)
東京都中央区日本橋1丁目4番1号 日本橋一丁目ビルディング16階(コレド日本橋)
交通
東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線「日本橋駅」出口直結(B12.C1.C2出口)
東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前駅」より徒歩3分
JR各線「東京駅」より徒歩6分
勤務時間 9:15~17:00
給与 年俸制 350万円以上 ★別途、業績に応じて決算賞与あり!
※あくまでも最低給与額です。経験・能力等を考慮の上、決定します。
※年俸の1/12を月々支給します。
休日休暇 ◇完全週休2日制(土・日)、祝日
◇夏期休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、GW、有給、慶弔休暇
◇産前産後休暇、育児休暇
≪年間休日120日以上≫
福利厚生・待遇 ◇昇給年1回(4月)
◇交通費全額支給
◇各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◇退職金制度
◇永年勤続表彰制度
◇ライフサポート倶楽部

★評価制度・キャリアサポート
年2回、6月と12月に定期的に上司との面談を実施。12月末の面談で、11月に記載した『自己申告書』に基づいて1年間を振り返り、次年度目標を上司の期待することや本人の能力など様々な方向から考え、決定。ここで重要なことは、「どのような成長をしたか。目標を達成したか。」だけではなく、その成長・達成のために「どのように1年間頑張ったのか」も検証すること。そうすることで、成長すること、目標を達成することには、どのような要素が必要なのかを発見でき、継続的に成長、目標達成する能力を高めることができます。
配属部署・教育制度 ■管理本部への配属となります。
主に代表と一緒に仕事を進めていきます。秘書、人事、企画、総務、経理など、メンバーは総勢11名。皆、「自分の仕事はこれだけ」と決めずに、お互いに助け合っています。積極的に働きかけていきましょう。お任せする業務は、ご自身の希望と適性に応じて活躍の場を広げていただけます。

■会社全体について…
平均年齢32歳、男女比は5:5。公認会計士・税理士/9名、公認会計士/7名、税理士/52名、会計士試験合格者/27名、税理士試験有資格者/9名、税理士試験科目合格者/9名、USCPA有資格者/3名、管理本部スタッフ/11名などで構成されています。

年間何回かある研修を受講することが可能です。また、不明点があればすぐに質問できます。自ら考え、行動しているスタッフには、丁寧にアドバイスしてくれるはずです。会計業界の仕組み、仕事の流れなどを学んでいきましょう。

会社概要税理士法人 平成会計社

会社名 税理士法人 平成会計社
創業 1989年6月
設立/2003年4月
代表者 代表社員 須貝 信(公認会計士・税理士)
資本金 1000万円
従業員数 239名(平成28年4月現在)
事業内容 会計・税務に係わるコンサルティング
事業所 東京都中央区日本橋一丁目4番1号 日本橋一丁目ビルディング13階(COREDO日本橋)
企業ホームページ http://recruit.heiseikaikeisha.com
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!