1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(ファッション、流通・小売)
  4. 転職 店長・店長候補(アパレル・ファッション)
  5. 株式会社ノジマの転職・求人情報
  6. 商品アドバイザーの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ノジマ(JASDAQ上場)商品アドバイザー(361151)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ノジマの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

店長・店長候補(ファッション、流通・小売)の現在掲載中の転職・求人情報

商品アドバイザーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2012/09/28 - 2012/10/25)

商品アドバイザー
契約社員職種未経験OK上場企業
“専業主婦”では味わえない喜びを、
感じているスタッフがたくさんいます。
会社から表彰されるママってカッコいい。ママみたいになりたい――。
これは、ノジマで活躍する女性スタッフのお子さんが書いた作文の一節。
「この嬉しさは、専業主婦のままでは味わえなかった…」と感激する様子が印象的でした。

彼女の仕事は商品アドバイザー。実は、ノジマに入社するまでは家電には詳しくなかったのだとか。むしろ「機械は苦手…」と感じていたそうです。そんな彼女が活躍する理由。それは日々の暮らしの中で、主婦として女性として、お客様と同じ視点を持っているから。 省エネ家電・美容家電など女性向け商品が増えていることもあり、専門知識よりも“その商品が生活をどう変えるか”という女性ならではの視点が、お客様から求められているのです。

実際、ノジマで活躍するスタッフの半数近くが女性。未経験からスタートしたメンバーも多く、研修でしっかり知識を身につけています。もちろん女性店長も活躍中です。

頑張りが認められるから、日々の暮らしにアクセントが加わる。結果、家族にも喜ばれる。
そんな生活を、ノジマで手に入れませんか。

募集要項

仕事内容
商品アドバイザー
性別に関係なく、ポジションも裁量も手に入れることが可能です

★家電の知識は入社後に身につければOK。未経験スタートの女性スタッフも多数活躍中です!!
「家電や携帯ってよく分からない」という方も、充実の教育制度でサポート。専任のトレーナーがマンツーマンで商品知識や接客ノウハウをお教えします。希望に応じ、リーダー研修や各種マネジメント研修の受講も可能です。

【主婦の視点を活かして活躍する女性スタッフが多数】
携帯電話・AV機器・PC・家電、いずれかの分野をお任せします。お客さまの要望をしっかり伺って最適な商品をオススメ。満足できる商品を購入していただくため“会話”を大切にしています。

【新商品については勉強会にて】
省エネ家電、肌に潤いを与えるエアコン、話題のスマートフォンなど。お客さまのニーズに合った商品をご提案するためにも勉強会を随時開催。生活に密着した商品ですから覚えやすいと思います。

【適材適所のキャリアアップ】
一人ひとりが“活躍できる場所”を提供するのがノジマ。たとえば「セールスが得意」なら、マネジメントに進まず、プロセールスの道も。もちろん管理職やMD、販売促進などへも挑戦できます。

★活躍中の女性社員を紹介する「転職者インタビュー」もご覧ください!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎第二新卒歓迎

【学歴:高卒以上】
☆未経験の方歓迎!教育体制が整っていますので、スタート時に特別な知識は必要ありません。
☆専業主婦からチャレンジしたスタッフが多数活躍中!!

※営業・販売経験をお持ちの方は大歓迎です!
募集背景 女性社員の活躍もあり、順調な成長を続けています。

従業員に権限を与え、チャレンジさせる社風。デジタル家電やスマートフォン販売で業界をけん引。なでしこリーグ参加・ベイスターズのスポンサー参加などの地域スポーツ振興への貢献。それらの独自路線で企業ブランドを築き、家電業界全体が落ち込む中でも対前年比113%の売上で成長を続けています。女性社員も多数活躍中。活躍の場が無限に広がっています。
雇用形態
契約社員

契約社員【正社員登用あり】

※当社では中途採用の場合、原則として、まず契約社員からの採用になります。とはいえ、一般的な契約社員とは異なり、待遇(給与・賞与・評価制度・福利厚生など)における正社員との差や、キャリアアップの制限などは一切ございません。

※中途採用の方は1~2年後に、実績に応じた推薦登用があります。正社員希望の方、積極的な応募をお待ちしています。
勤務地・交通
埼玉、神奈川、東京、千葉、茨城、静岡、山梨、長野、新潟の各店舗(合計209店舗)
※勤務地域は希望を最大限に考慮して決定します。
※U・Iターン歓迎!

【店舗】
ノジマ 97店舗
携帯専門店ノジマモバイル、でんわ館 53店舗
キャリアショップ(Docomo/au/Softbank) 59店舗

※ご自宅からパソコンのネット回線を使用したWEB面接(Skypeを使用)も実施しています。
交通
各店舗により異なります。
※公共交通機関、マイカー、自転車、バイクなどで通勤可能(但し、一部店舗を除く)
勤務時間 9:30~21:30(変形労働時間制/平均実働1日8時間/シフト制)
※各店舗により、営業時間は多少異なります。
※残業平均10時間/月 

【営業時間例】
10:00~20:00/相模原本店
10:00~21:00/ららぽーと横浜店
10:00~22:00/イオンレイクタウン店
給与 月給19万円~26万円以上(業界経験者は選考結果により優遇有)
※別途四半期賞与・残業代・役職手当あり
※四年制大学卒業の方は、20万5000円以上となります。

★実力主義を導入
個々の売上高数字、行動プロセスを総合的に判断し、賞与に反映。前期より大幅に賞与額をアップさせることも可能!

★半期ごとのスピード評価
通常の会社では年1回の人事考課ですが、ノジマグループでは半期に一度の考課を実施。スピーディに成長をしている人に報いるには、年一度では遅すぎるからです。
年収例
★入社2年目の社員の平均年収は400万円以上です。
29歳(商品エリアリーダー)/500万円
休日休暇 月7~11日休(店舗内ローテーションによる)、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 他
※年間休日106日

★連休も可能です。
例えばある社員は、今度4連休を取って旅行へ!あなたには長く働いてもらいたいので、シッカリ休んで、リフレッシュできる体制を整えています。ぜひ、プライベートも充実させましょう!

★女性が活躍しています!
上記に加え、育児休業もあり。男女とも取得率は上昇中!育児休業から復帰して、活躍しているスタッフもいます。子育て支援に取り組む企業の認定マーク「くるみん」取得を目標に、環境整備を進めているところです。もちろん、できる限り通勤可能な範囲で勤務地を決定します。
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(4・10月)
■四半期賞与
■社会保険完備
■通勤交通費全額支給
■残業代全額支給
■役職手当
■資格手当
■社員持株制度
■退職金制度(契約社員も対象)
■各種通信講座・資格講座の受講費負担制度 ※取得後、手当が支給される資格もあります。
(販売士・家電製品 アドバイザー・消費生活アドバイザー・日商簿記・社労士・税理士・シスアド・基本情報技術者・衛生管理者等)
■学業支援制度…お子さまが高校・大学入学時に一時金支給!
(年収・入社年次・お子さまの数などで金額は変動。最大で100万円支給)
■車通勤可(一部店舗をのぞく)
■社員旅行(隔年で海外へ。サイパン、グアム、韓国、ロサンゼルス、シンガポールなど)
■他、契約レジャー施設割引や、余暇休暇旅行費補助等あり

★月1千円単位で株の購入が可能!
社員持株制度で、会社から奨励金も出ます。一人ひとりが経営感覚を持って仕事に取り組めるようにという考えが根底にあります。
配属部署・教育制度 ★多数の女性がノジマで活躍する理由とは…。
一昔前までは、家電業界=男性というイメージが根強くありました。しかし最近では、省エネ家電や美容家電など、女性向けの商品も多数登場。女性と家電との距離が近くなったことで、家電業界で活躍する女性が増えてきたという背景があります。ちなみに、今年の新卒入社の社員は6割以上が女性です。

★未経験でも大丈夫!
「家電の販売は経験ない」という方も多数。適性を考え、一番力を発揮できる場所を提供するというノジマのスタイルを活かし、入社年数に関係なく活躍しています。

★豊富な研修で、次世代のコアメンバーの成長を支援!
スムーズに仕事に取り組めるよう、研修に注力しています。現場研修に関しても新人時代は専任のトレーナーがマンツーマンで商品知識や接客ノウハウを伝授。ロールプレイングなど、接客スキル向上に直結する研修も揃えています。また、現場の先輩達も多くが未経験からのスタート。未経験者の気持ちを理解し、じっくり説明しますので、わかるまで質問してください。

さらに自宅でも閲覧可能な当社独自のインターネット学習ツールも用意。映像などを通して実際の仕事の雰囲気をリアルに体験することが可能です。その後もリーダー研修や各種マネジメント研修、商品研修などを随時実施します。

会社概要株式会社ノジマ

会社名 株式会社ノジマ
設立 1962年
代表者 代表執行役社長 野島 廣司
資本金 63億3050万円
従業員数 8369名(2023年5月)
売上高 <グループ連結>
5649億8900万円(2022年3月期実績)
5233億2700万円(2021年3月期実績)
5239億6800万円(2020年3月期実績)
5130億5700万円(2019年3月期実績)
事業内容 デジタル専門店『ノジマ』、ドコモショップ、auショップ、ソフトバンクショップなどのキャリアショップの運営

<取扱い商品>
・パソコン、プリンターなどのIT・情報関連製品
・携帯電話、FAXなどの通信関連製品
・TV、ビデオ、ムービーなどのAV関連製品
・家庭用ゲーム機器およびソフトと関連書籍
・エアコン、冷蔵庫、電子レンジなどの家庭用電気製品

★他社とさらなる差別化を図るため、今後は新しい事業にも挑戦していきます!
事業所 ■本部/神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 JR横浜タワー 26階
■店舗/神奈川、東京、千葉、埼玉、静岡、長野、山梨、茨城、新潟(キャリアショップを含む)
関連会社 <グループ>
アイ・ティー・エックス株式会社
ITXコミュニケーションズ株式会社
株式会社アップビート
コネクシオ株式会社
ニフティ株式会社
ニフティライフスタイル株式会社
株式会社セシール
Nojima APAC Limited
Nojima(Cambodia)Co., Ltd.
株式会社マネースクエア
株式会社ビジネスグランドワークス
AXN株式会社
株式会社ノジマステラスポーツクラブ
SDGsへの取り組みについて ノジマでは、22年4月より、社内資格「省エネコンサルタント」を新設し、社内の環境教育を推進しています。ほかにも、2011年から全店LED化に取り組んでいたり、2014年には相模原市と共同で太陽光発電所を運転して地域社会への貢献と環境配慮を両輪で実現していたりと、取り組みは多数あります。詳しくは、以下のリンク先でご覧ください。

https://www.nojima.co.jp/sustainability/
その他の取り組みについて <スポーツ支援について>
地元、神奈川県を中心に「横浜DeNAベイスターズ」、なでしこリーグ(女子サッカー)の「ノジマステラ神奈川相模原」、Xリーグ(アメリカンフットボール)「ノジマ相模原ライズ」をサポートしています。2018年11月には、ノジマTリーグとのタイトルパートナー契約を終結。スポーツを通じて、地域社会の発展にも貢献しています。

<プライベートブランドについて>
「ELSONIC(エルソニック)」は、東日本大震災をきっかけに本格的に始動。いまでは1600点もの商品を展開しています。お客様に寄り添うノジマだからこそ、店舗でのお客様の声を生かしクオリティの高い商品をお値打ちに販売できています。
企業ホームページ http://www.nojima.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!