1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(家電・AV・通信機器・コンピュータ)
  5. 株式会社セイビ堂の転職・求人情報
  6. 【LED関連製品の開発】急募/4月までの入社が可能です。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社セイビ堂 東京支社【LED関連製品の開発】急募/4月までの入社が可能です。(411362)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社セイビ堂の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMの現在掲載中の転職・求人情報

【LED関連製品の開発】急募/4月までの入社が可能です。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2013/03/12 - 2013/04/15)

【LED関連製品の開発】急募/4月までの入社が可能です。
正社員学歴不問転勤なし
海外進出を本格化するタイミングを迎えました。
あなたの経験を活かし、当社を支えてくれませんか。
 看板会社として40年以上の歴史を持つセイビ堂。
 これまで、多くのお客様と取引を行ない、堅実な基盤を築いてきました。

 LED分野の事業を展開して、そこまでの年数は経っていないものの、
 これまでの取引における信頼や、郵政庁の指定店を担当していた
 実績から、事業は成長を続けているところです。

 2011年には売上前年比1.5倍。2012年には2倍を記録し、事業は加速的に
 成長中。業界に先駆け、LED製品のレンタルサービスの実現も果たしています。

 今後のビジョンとして見据えているのは、アメリカ・ヨーロッパへの進出。
 取引先の比率の30%以上を、海外顧客との取引で構成する見込みです。

 手掛けた製品が世界に貢献するという特性を持つ成長分野で、躍進を続ける
 当社に魅力を感じ、52歳の開発者も転職してくれました。あなたも、会社の
 新たなスタートを、一緒に成功させていきましょう。

募集要項

仕事内容
【LED関連製品の開発】急募/4月までの入社が可能です。
▼得意な工程から担当ください。

<海外への進出を本格化するタイミングを迎え、経験者を強く求めています>
◇ 当社の開発は現在3名。今後の事業においてコアメンバーとして活躍してください。

【仕事の流れ】
▽社長・営業とミーティング
└ 商品の改善案などを話し合います。
▽社長が、担当する仕事を決定
└ 工程別に仕事を振るため、今の段階で全工程を自己完結できる必要はありません。
▽マーケティング
└ 競合の商品を分析したり、市場の動向を調べます。
▽回路図の作成 ⇒ 筐体設計
▽基盤パターンを作り、シミュレーション
▽CAD設計
▽試作品の完成

※ここまでの工程を2ヶ月ほどで進行させます。
※最初は3案件ほどを担当。ゆくゆくは4~5件をお任せします。
※出荷以降の工程は、各部門に引き継ぎます。

【仕事の特徴】
“まずは質の高い製品を作る”というのが当社の開発スタイル。
最初の段階ではコストを考えず、最高の製品を作るため、存分に腕を振るえます。
応募資格


■LED関連商品の開発業務の経験をお持ちの方
└ 製品開発までのフローで、いずれかの業務経験を持った方を想定しています。

以下のいずれかの領域になります。
○筐体設計 ○基盤・回路設計 ○pse JET JIS UL CE などの規格取得
○QC行程の作成 ○電子部品、精密機器の開発経験者 ○機構設計、工業デザイン
○資材調達 ○材料の調査
募集背景 ▼今後の成長を、確かなモノにするために。

1970年より、事業を展開してきた当社。韓国に工場を持ち、LED関連製品の製造から販売までを手掛けています。事業領域も広がっており、LED機器のレンタル事業をスタートしたところです。売上は前年比2倍を記録するなど、業績は好調。今後のビジョンとして、アメリカ・ヨーロッパなどの海外企業との取引を拡大していきたいと考えています。そのため、経験者であるあなたのチカラが強く求められています。急募となるため、早期入社を歓迎します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。この間の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京営業所/東京都港区芝大門2-6-6 芝大門エクセレントビル7F
☆転勤はありません。

【グループ会社である株式会社レべリックへの在籍出向になります】
社名/株式会社レべリック
設立/2011年
代表者/代表取締役 阿部慎也
資本金 2000万円
従業員数 35名
事業内容/LED(発光ダイオード)の照明及び関連機器の開発、製造、販売、施工など
事業所/東京都港区芝大門2-6-6芝大門エクセレントビル7F
ホームページ/http://www.leveliqq.co.jp/
交通
JR各線線「浜松町駅」より徒歩4分
都営浅草線・都営大江戸線「大門駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00
給与 月給 30万円~40万円
※経験・能力・前職の給与を考慮し、優遇いたします。
年収例
500万円/入社1年目
休日休暇 ■隔週休2日制(日曜/第2・第4土曜)、祝日
└ 土曜日はミーティングのみ。定時退社が基本です。
■夏期休暇(5~7日)
■年末年始休暇(5~7日)
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給
■賞与 年2回(2年目以降)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外・残業手当
■出張手当
■役職手当
■皆勤・精勤手当
■社員旅行あり
■退職金制度あり
★海外研修制度あり(ラスベガス/韓国で行ないました)
社長/阿部のプロフィール 茨城出身。39歳。看板屋での仕事経験などを通じ、20歳でセイビ堂看板店の代表となる。
看板業界のスペシャリストとしてキャリアを重ねてきた。

― 阿部が大切にしているコト ―
★お客様へのこだわり
└ お客様の気持ちを、とことん追求する。モットーは、“自分が動いて、初めて相手は動いてくれる”

★くじけないこと
└ 本当の成功は、失敗を繰り返して始めて得られるという考え。思考を止めず、前進を続けることが大切。

会社概要株式会社セイビ堂

会社名 株式会社セイビ堂
創業 1968年
代表者 代表取締役 阿部 慎也
資本金 2000万円
従業員数 50名(2023年4月時点)
売上高 13億円(2022年8月期実績)
事業内容 ■各種看板・LED関連製品の商品開発
■デジタルサイネージ・ブランディング
■マーケティングコンサルティング業務
■その他広告代理業務
[建築業許可] 茨城県知事許可(般-14) 第29949号

セイビ堂は1968年に看板制作会社としてスタート。次第にLED看板が増えていく中で、既製のLEDモジュール(光の素)の質と価格に飽き足らず「もっとキレイなLED看板を作りたい」そんな一途な看板職人の夢から1995年にLED看板の開発・生産・施工に取り組みはじめました。今では数多くのブランドショップ、有名企業からの厳しいご要望、納期に応え続けることで自ずと圧倒的な競争力を身につけることができました。
事業所 【本社・NC工場】茨城県鹿嶋市長栖1879-207
【営業本部・第1工場・第2工場】茨城県鹿嶋市長栖2156-93
【東京営業所】東京都中央区銀座2-14-2 銀座GTビル5F
【大阪営業所】大阪市北区梅田1-1-3
関連会社 レベリック株式会社
株式会社シグラボ
Seibidou Viet Nam Co.,Ltd.
Leveli Viet Nam Co.,Ltd.
主要取引先 株式会社イトーヨーカ堂、株式会社セブン&アイ・ホールディングス、株式会社電通ライブ、株式会社乃村工藝社、株式会社丹青社、大成建設株式会社、株式会社竹中工務店、清水建設株式会社、戸田建設株式会社など
企業ホームページ https://seibidou.jp/
採用ホームページ 驚きと感動を創出する。 世間にあるすべての看板には物語があり、想いが込められてい…
https://en-gage.net/seibidou_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!