- 【事業内容】
- ◆コンクリート構造物の破壊試験及び非破壊試験
勤務地
施工管理、設備保守管理、環境保全と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 建造物の検査スタッフ 未経験からでも、じっくり育てていきます。ビルや橋梁、トンネルなど建造物の劣化状況や強度を検査する仕事です。研修を通じて、仕事の進め方を覚えていきましょう。ひび割れはないか、漏水はしていないか、鉄筋の腐食は進んでいないか…などあらゆる角度から建造物を検査。その後、検査結果を報告書にまとめ、お客様に納品します。 調査には超音波や赤外線、レーダーなど、機械を使用しますが、操作は難しくありません。ひとり立ちまでの流れについては、下欄の【教育制度】を参照ください。 【具体的な仕事の流れ】 ▼建設コンサルタントや管理会社からの依頼を、各社員に割り振ります。 ▼担当になった案件に関して社内で打ち合わせ。スケジュールや工程を決定します。 ▼現場で検査を実施。検査は1日で終わるものから半年かかる大型案件までさまざま。 ▼報告書を作成。はじめはフォーマットへの入力からスタートします。 ゆくゆくは検査結果から得たデータに基づき、建造物にどんな影響があるのか分析する仕事もお任せします。 ※頻繁にではありませんが、出張業務があります。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎第二新卒歓迎
学歴不問 35歳まで ≪未経験者・第二新卒者歓迎≫ ■Word・Excelができる方 ■要普通免許(作業車などはMT車が多いため、MT免許をお持ちの方を優遇します) ◎これまでの職歴は一切問いません。探究心・好奇心を持って新しい仕事に取り組める方に適性が高い仕事です。 ※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、年齢を制限させていただいています。 |
募集背景 | 依頼が増加しているため、若手をイチから育てていきます。 震災の影響もあり、建造物の安全性への注目が高まっています。さらに近年、建造物の延命化の必要性が叫ばれていることもあり、コンクリート構造物の総合診断を特化して行なっている当社へのニーズが増加。加えて、橋梁やトンネルなどの検査ニーズもあり、扱う案件数が徐々に増えてきています。そこで、若手人材を募集することになりました。検査に必要な知識や検査用機械の取り扱いについては入社後に身につけていただければOK。少しずつ専門性を高めていきましょう。 |
雇用形態 |
正社員
正社員※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都品川区南大井2-12-10
※転勤はありません。 ※現場は関東圏内が中心です。たまに遠方への出張が入ることもあります。 【出張について】 仕事に慣れてきたら、全国各地の現場に出張に行く機会があります。仕事が終われば、その土地のおいしいものを食べたり、温泉に行ったりと各自が好きに過ごしています。会社としても、「自分の役目をちゃんと果たしてもらえれば、ほかの時間の使い方は本人に任せます」という感じ。なかには各地で趣味の釣りを楽しむ社員も。仕事をがんばった分、ちょっとした息抜きはぜひご自由に。 交通
京急本線「大森海岸駅」より徒歩5分
|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※基本的には上記の勤務時間となりますが、現場によっては夜勤をしていただく場合もあります。 |
給与 |
固定給制 月給21万円以上 ※上記はあくまで社会人経験など全くない方に適用される最低給与額です。話し合いの上で決定しましょう。 年収例
◎300万円/25歳(賞与別)
◎400万円/35歳(賞与別) |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土日)、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ≪年間休日120日以上≫ ◎夏季休暇や年末年始、GWなどは長期連休が取得可能。彼女と海外旅行にいったり、趣味に思い切り没頭するなどしてリフレッシュできます。仕事の入り具合にもよりますが、いまのところみんなシッカリ休みを取れています。 ※たとえば鉄道のトンネル検査など、現場によっては深夜に業務を行なうこともあります。また、ビルによっては土日に作業を行なうことも。その際、振替休日を取得可能。仕事をしたぶん、ちゃんと身体を休められるようにしています。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(9月 ※但し、会社業績・本人の実績並びに能力による) ■賞与あり(業績による) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金) ■役職手当 |
世の中に建物がある限りなくならない仕事。 | 各現場をまわり、コツコツと調査を続けていく仕事です。毎日に大きな変化こそありませんが、一方で社会的な意義は大きなもの。普段何気なく利用するビルが、橋が、トンネルが、なにごともなく安全に使えるように。これまでと同じように当たり前の日常がおくれるように。定期的な検査を通じて、安全な毎日を支える仕事なのです。 過去につくられた建造物を検査し、異常があれば手を入れて長く活用する。“新しいものをつくるより、いまあるものを長く使う”という流れは、ここ最近でさらに活発になってきています。世の中に建物がある限り、当社への依頼はなくならない。そういっても過言ではありません。 |
配属部署・教育制度 | 技術部への配属です。現在、5名が在籍。27歳から42歳までの幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。全員が中途入社。入社後の研修で建物の検査についてや検査機械の扱い方を身につけたメンバーばかりです。 また、少数精鋭の組織ですので、サポートし合いながら仕事を進めています。ただ、大事なのは、わからないことが出てきたら自分から相談や質問に行くこと。助けてもらうことを待つのではなく、困ったら自ら手を挙げて教えてもらうようにしてください。業務の進捗だけでなく、そのとき何を考えているのかまでは、細かく把握するのは正直難しいです。ですので、“何かあれば自分から”という姿勢でいてもらえたらと思います。 【入社1日目~1週間】 会社説明や現場作業の進め方、機械の説明、報告書作成の仕方について、マニュアルを使いながらお伝えします。 【1週間~3ヶ月】 先輩社員が担当する現場に同行。進捗管理の仕方や指示の出し方など、先輩のやり方を見て学んでいきます。加えて、実際の作業を手伝いながら仕事を覚えていきましょう。 【3ヶ月~】 ここを目安に、ひとつの現場を担当いただきます。窓口として取引先と連絡を取りながら、現場でメンバーに作業の指示出しをしていきます。最初から完璧にできるとは思っていませんので、不明点があれば先輩に相談しながら進めていきましょう。 【その後】 担当現場を増やしつつ、業務の幅を広げていきましょう。 |
会社名 | 三協株式会社 |
---|---|
設立 | 1981年 |
代表者 | 代表取締役 佐藤 登 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 7名(2024年7月時点) |
売上高 | 6600万円(2023年9月期実績) |
事業内容 | ◆コンクリート構造物の破壊試験及び非破壊試験 |
事業所 | 【本社】 〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-12 JQA関東マテリアルテクノ試験所内 ※2024年8月~9月頃に移転予定。移転前は【〒140-0013/東京都品川区南大井2-12-10】になります。 |
関連会社 | ◆一般財団法人日本品質保証機構(JQA) |
企業ホームページ | http://www.sankyo-net.co.jp/ |
採用ホームページ | 三協株式会社 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/sankyo-engage |
三協株式会社の建造物の検査スタッフ(436324)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。