1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ドーンの転職・求人情報
  6. コンサルティング営業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ドーン(ヘラクレス上場企業)コンサルティング営業(44552)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ドーンの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

コンサルティング営業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2004/12/03 - 2005/01/03)

コンサルティング営業
正社員転勤なし上場企業
成果・実績には、相応しい報酬でお応えします。
地理情報システムを構築するエンジン「GeoBase」を開発・販売している当社。政府が推進するe-Japan構想の中で、GISの有効活用が提唱されていることもあり、市場は年々拡大しています。ニーズの高まりに伴い、高機能GISエンジン分野ではトップクラスのシェアを獲得。経常利益率は4期連続20%以上を誇り、2002年6月にはナスダックジャパンに上場。市場からの注目度はますます高まっています。

お任せしたいのは、「GeoBase」を活用してGISアプリケーションを開発するパートナー企業の発掘と支援。クライアントの利益に直結するビジネスプランを企画・提案し、実績を上げることによって当社のライセンス収入にも繋がる。とはいえ、まだ組織体制が充実していないのが現状です。一人ひとりの業務量も少なくはありません。しかし、個人が担うビジネスの規模は大きなものであり、仕事の手応えは充分。営業スキルに磨きがかかるフィールドであることに加え、もちろん実績に対しては、それに相応しい「給与」をお約束します。

募集要項

仕事内容
コンサルティング営業


当社オリジナル商品である「GeoBase」を活用してアプリケーションを開発していただくパートナー企業の発掘や、ビジネスモデルの企画・提案をお任せします。

提案先は大手ソフトウェア会社や測量会社など。まずは、電話で自社商品を説明し、特性をアピール。アポイントを設定できれば、訪問し、実際にデモ画面をご覧いただきながらプレゼンを行ないます。また、新バージョン発売の際には展示会を開催。そこに参加していただいたお客様への提案もお任せします。

※当社は官公庁や大企業が使う高機能な地理情報システム構築用エンジンを研究・開発し、販売しています。現在、国内エンジンメーカーでは競合となる企業はほとんどありません。商品納入後、他社にパッケージソフトとして販売する場合は、ライセンス料をいただくというビジネスを展開しています。
応募資格
大卒以上

大卒以上25~35歳位までの方
◆業界・業種を問わず営業経験のある方。
◆下記の経験をお持ちの方は歓迎します
◎官公庁・自治体、測量会社等々、法人営業の経験がある方。
◎ソフトウェア業界でのソリューション営業の経験がある方。
募集背景

2004年6月にリリースされた「GeoBase9」のさらなる拡販に向けて、営業スタッフを増員します。マーケットの大きさに相応しいだけの営業組織を構築するために、積極的な採用を開始します。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
本社/兵庫県神戸市
東京営業所/東京都港区芝大門
交通
<本社>
兵庫県神戸市中央区磯上通
(JR・阪神・阪急「三ノ宮」駅徒歩約10分)
<東京営業所>
東京都港区芝大門
(JR山手線「浜松町」駅徒歩約5分、地下鉄「大門」駅徒歩約5分、「芝公園」駅徒歩約7分)
勤務時間 裁量労働によるみなし労働時間制
※標準勤務時間帯/9:00~18:00
給与 固定給制月給 24万円以上(基本給+営業手当)
※概算で年収400万円以上(賞与5カ月分含む/2002年度実績)
年収例
30歳・入社2年目/年収450万円(月給27万円)
34歳・入社3年目/年収470万円(月給28万5000円)
課長職/年俸800万円
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期・年末年始・年次有給休暇
福利厚生・待遇 昇給年1回、賞与年2回(年間計5ヶ月)、
各種社会保険完備、交通費全額支給、退職金制度、
財形貯蓄制度、慶弔金制度、社員旅行
今後の展望 GISエンジン「GeoBase」。1999年に高速性を備えたWeb対応のバージョン4.1を発売。以降、製品のバージョンアップに注力し、国内のWeb GIS市場のリーディングカンパニーとして高いシェアを維持しています。

厳しい社会情勢において、各組織は業務効率化が求められており、官公庁や地方自治体も例外ではありません。しかし、GISの普及率は、国内で30%。ドーンでは、これまでのシステム開発コストを3分の1から5分の1にまで削減できるバージョン「GeoBase8」を2003年6月にリリース。さらに2004年6月にリリースされた、低コストで開発可能な「GeoBase9」も売れ行き好調。さらなるシェア拡大を目指しています。
配属部署・教育制度 <本社>
営業3名で新規顧客の開拓とクライアントのフォローを行っています。出張に行くこともしばしばあります。

<東京営業所>
営業4名、開発エンジニア2名が活躍しています。まだ人数は少ないものの、オフィスは20人ぐらい余裕で入れるスペースを確保しています。これからどんどん増員する予定。大きな取引先が多いのも、東京営業所の特徴です。

先輩営業への同行や、開発部がパートナー向けに行うセミナーへの参加を通じて、「GeoBase」の製品知識や自分たちが行う仕事について、しっかりと学ぶことができます。ただし、受け身ではいつまでも成長しません。貪欲に知識を吸収する姿勢でのぞんで下さい。

会社概要株式会社ドーン

会社名 株式会社ドーン
設立 1991年
代表者 代表取締役社長 宮崎 正伸
資本金 3億6395万円
従業員数 60名(2023年1月時点)
売上高 12億2207万円(2022年5月期実績)
11億1927万円(2021年5月期実績)
10億5091万円(2020年5月期実績)
8億9340万円(2019年5月期実績)
8億3654万円(2018年5月期実績)
事業内容 地理情報に関連付けた各種クラウドサービス(SaaS)の開発・提供
地理情報システム、または、地理情報に関連付けたシステム(アプリケーションソフトウェア)の開発・保守
地理情報システム構築用ソフトウェアのライセンス販売

<許認可・届出等>
労働者派遣事業/派28-301144
電気通信事業の届出/E18-2741
事業所 本社/兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル5F
東京テクノロジーセンター/東京都港区芝大門2-1-16 +SHIFT SHIBADAIMON 2F
大阪オフィス/大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル18F
主要取引先 警察庁、海上保安庁、東京都、警視庁、東京消防庁、兵庫県、埼玉県、神戸市、川口市、江戸川区、四国電力(株)、(株)STNet、北電情報システムサービス(株)、日本電気(株)、富士通(株)、富士通Japan(株)、(株)富士通ゼネラル、沖電気工業(株)、中日本航空(株)、アジア航測(株)、(株)協和コンサルタンツ、日興通信(株)、(株)BSNアイネット 他多数(敬称略、順不同)
企業ホームページ https://www.dawn-corp.co.jp
採用ホームページ Careers at株式会社ドーン 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/dawnjinji
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!