1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 テレマーケティング、コールセンター運営
  4. 転職 コールセンター管理・運営(SV)
  5. SBIビジネス・イノベーター株式会社の転職・求人情報
  6. コールセンターのスーパーバイザー≪スーパーバイザー経験は不問です!≫の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

SBIビジネスサポート株式会社(SBIグループ)コールセンターのスーパーバイザー≪スーパーバイザー経験は不問です!≫(481963)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

SBIビジネス・イノベーター株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テレマーケティング、コールセンター運営の現在掲載中の転職・求人情報

コールセンターのスーパーバイザー≪スーパーバイザー経験は不問です!≫の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2013/09/20 - 2013/10/17)

コールセンターのスーパーバイザー≪スーパーバイザー経験は不問です!≫
契約社員学歴不問転勤なし
キャリアアップできて、長く働ける秘訣を教えます。
やりがいを実感できるスーパーバイザー募集
仕事のやりがいを感じるときは、幅広い業務を覚え、それを実践できたとき。
覚えることはたくさんあり、大変ですが、その分自分の成長に繋がります。

長続きできる理由は、働く環境の良さ。チームワークを大事にしており、
困ったときはフォローしながらお仕事を進められます。

今回は、そんな当社コールセンターでのスーパーバイザー(SV)の募集。
とはいえ、SVとしての経験は求めません。必要なのは、後輩や同僚の
コールセンタースタッフへの指導・助言をした経験。派遣やアルバイト、
パートなど雇用形態は一切関係ありません。実務経験のみを重視した採用となります。

このような条件で受け入れられるのも、充実した研修制度を整える当社だから
こそ。社員も女性7割・男性3割!20代後半~30代前半の若いメンバーが中心。
優れたチームワークがあるため、SVとしても、メンバーとのコミュニケーションを
とりやすいはずです。

コールセンターでのキャリアを活かしながら、私生活も仕事も充実させられる環境
です。当社で、あらたな生活をはじめませんか?

募集要項

仕事内容
コールセンターのスーパーバイザー≪スーパーバイザー経験は不問です!≫
コールセンターの中核として、活躍してください。

◎ネット銀行コールセンターでのSVを担当します。SV未経験者も研修等で成長できるので安心!
◎チームメンバーとなるスタッフたちは、女性7割・男性3割!20代後半~30代前半の若いメンバーが中心!
◎転勤なし!残業は月平均20時間程度。仕事と家庭の両立も叶えられる職場です。

【主な業務】
■オペレーターの2次対応・モニタリング、指導・育成・メンタルケア・研修
■マニュアル・スクリプト作成・修正
■日々の業務改善と実施
■センター数値管理

≪希望によっては、更なるステップも≫
SV経験を積んだのち、希望や適性に応じてコールセンター全体を運営するマネージャー(センター長)、クライアントと交渉を行なう営業等、さらに上のポジションで活躍することも可能です。

※ネット銀行のコールセンターに配属された方は、金融系の4つの資格を取得していただきます(詳細は、下記の【ネット銀行コールセンターで取得する資格】の項目をご覧ください)。
応募資格
学歴不問

≪前職の雇用形態は不問≫
■コールセンター業務について、他のスタッフに助言・指導をしたことがある方
■Excel、Wordの基本スキル
◎金融に関する知識は不問です。これから習得していく気持ちがあれば問題ありません。

※学歴は不問です。
募集背景 景気回復による問合せ増加により、複数名の採用を予定。

SBIグループの一員である当社は、コールセンターや事務センターの運営に強みを持っています。最近の景気回復の影響により、各企業のビジネスは活性化。それに伴い、コールセンターへの問い合わせ件数も大幅に増加しています。そこで今回、スーパーバイザーをお任せできる人材を採用して、組織強化を図ります。
雇用形態
契約社員

契約社員
◎正社員登用制度有
 ⇒社内登用制度により、契約社員から正社員への転換を推進しています。社内登用は年2回以上実施され、在籍が6ヶ月以上かつ上長の推薦があれば、誰でもチャレンジすることが可能です。
勤務地・交通
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
交通
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩3分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
各線「新宿駅」より徒歩8分
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制に基づくシフト制 月平均160~177時間
※残業は月平均20時間程度。繁忙期によっては、残業時間に違いがあります。

【ネット銀行コールセンター】
平日/9:00~19:00、土・日・祝日/9:00~17:00
給与 時給:1800円(時給制契約社員)
【月収例】36万1800円=時給1800円×8.0h×22日勤務+残業20hの場合
年収例
28歳/入社2年目/413万円
休日休暇 完全週休2日制(シフト制)、有給休暇
福利厚生・待遇 ◆交通費支給(月5万円迄)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆残業手当
◆資格取得支援制度
※正社員登用後は昇給・昇格有り
ネット銀行コールセンターに必要な資格 ネット銀行コールセンターに配属された方は、入社後、「金融先物取引業務外務員資格」「証券外務員二種」「生保募集代理人」「損保募集人資格」の4つを取得していただくことになります。2ヶ月ほどの勉強期間で合格することができる資格です。なお、受験費用などは会社が負担いたします。
配属部署・教育制度 ネット銀行コールセンターへの配属です。ネット銀行のセンターでは、現在、約130名が在籍。SVは20代後半から30代前半の年代が多く、若い世代の活躍が目立つ組織と言えます。

入社後、座学での研修を経て、現場でのOJT。半年以上、実際に業務に慣れて頂く為に受電対応を行います。また、金融知識を学ぶ為の座学研修も用意。一から学べる環境です。その後SV研修をスタートします。当社では、雇用形態やポジションに関わらず資格取得支援制度を利用できます。必須資格の場合は、受験費用は結果に関わらず全額を会社が負担。推奨資格は取得したら受験費用は全額負担し、取得に至らなかった場合も半額まで負担します。また、テキストライブラリの貸し出しや、研修室での模擬試験学習など各種フォロー体制があります。

会社概要SBIビジネス・イノベーター株式会社

会社名 SBIビジネス・イノベーター株式会社
設立 2006年
代表者 代表取締役社長 北口 浩士
資本金 1億円
従業員数 1346名(2023年4月1日時点)
事業内容 ■カスタマーセンターの運営
■人材派遣、人材紹介
■教育事業
■業務コンサルティング
事業所 ■新宿本社/東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー34F
■新橋BPOセンター/東京都港区新橋5-22-10
■初台BPOセンター/東京都渋谷区代々木4-31-6
■島根BPOセンター/島根県松江市朝日町484-19
■福岡オフィス/福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1
■九州BPOセンター/佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1
■大阪オフィス/大阪府大阪市北区梅田1-1-3
■新宿オフィス/東京都新宿区西新宿1-19-5
■福岡BPOセンター/福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-22
■宮崎オフィス/宮崎県宮崎市高千穂通1-9-1
※拠点/東京23区(新宿区、港区、千代田区)、他
関連会社 SBIホールディングス株式会社(東証プライム上場)
許認可 一般労働者派遣事業許可 派13-301725
職業紹介事業許可 13-ユ-301330
※当社は雇用関係助成金の取扱事業者です。
企業ホームページ https://www.bi-job.jp/
採用ホームページ SBIビジネス・イノベーター(株) ~なりたい自分になる~*SBIグループで一緒に働く仲…
https://en-gage.net/sbibs_career1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!