1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 原田物産株式会社の転職・求人情報
  6. 営業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

原田物産株式会社営業(521061)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

原田物産株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2013/12/27 - 2014/01/30)

営業
正社員転勤なし
半年~1年程、営業デビューのための準備期間をじっくりご用意。
1961年に設立された当社は、自動車の整備などで使われるハンドツールや、火災報知器・非常灯に使用されるバッテリーなどを扱う専門商社です。世界を代表する大手メーカーや、東証一部上場企業の製品を扱う商社として、多くの企業を取引先としています。

今回あなたにお任せするのは、火災報知器や非常灯などに使用されるバッテリーを、消防設備の点検・工事を行なう企業や、電設資材を扱う企業に提供すること。当社が扱っているのは、東証一部上場企業である古河電池のバッテリー。寿命が長く安全性にも優れている製品は、着実にニーズを伸ばしています。

そんな当社は本格的な営業デビューまでに、半年~1年程の準備期間をご用意。お客様と信頼関係を築くには、専門的な知識を持って要望に応えることが必要だと考えているからです。アシスタント的な業務を通して、自信がつくようしっかり学んでいただけます。この準備期間は将来のあなたに期待をしているからこそ。私たちが、しっかりと育てていきます。確かな信頼を寄せられるスキルを、身につけていきましょう。

募集要項

仕事内容
営業
人々を守る防災機器が正常に動くため、欠かせないもの。

◆輸出入の専門商社として、世界を代表する大手メーカーのハンドツールなどを扱っている当社。あなたには、火災報知器や非常灯といった防災機器に使用するバッテリーを、消防設備の点検・工事を行なう企業や、電設資材を扱う企業に提供していただきます。

◆入社後はできる仕事からスタートし、半年~1年程をかけて製品知識を身につけていただきます。防災機器やバッテリーの種類・特徴などを学んでいきましょう。専門的な知識を持ってお客様の要望に応えられるようになれば、確かな信頼関係を築いていけます。

◆まずは、電話対応で受発注業務や納品を学んでいただきます。電話で注文を受けたら在庫を確認し、数量を揃えてお客様先に納品。在庫がない場合は発注し、届き次第納品します。分からないことがあれば、いつでも先輩社員や東京本社に質問してください。時にはお客様が親切に教えてくださる、なんてこともあります。

◆製品知識を身につけたら、営業としての仕事を少しずつ始めていきましょう。現在、大阪での取引先は約100社。クライアントを中心に営業活動をしながら、新規開拓も行なっていただきます。
応募資格
高卒以上

■大卒以上 営業経験をお持ちの方
・英語に抵抗のない方
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
募集背景 大阪営業所の、組織強化を図ります。

専門商社として大手メーカーのハンドツールをはじめ、数多くの製品を扱っている当社。火災報知器や非常灯に使用するバッテリーは、東証一部上場企業である古河電池の製品を扱っています。現在、大阪営業所でバッテリーを担当しているのは先輩社員1名のみ。そこで今回、新たに営業を募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■大阪営業所/大阪府大阪市西区新町1-5-7 四ツ橋ビルディング8階
交通
市営地下鉄四ツ橋線「四ツ橋駅」直結
勤務時間 9:00~17:30
給与 月給 22万円以上(一律手当含む)
※上記はあくまで最低給与額です。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。
※成果はしっかり賞与に反映しています。実力をしっかり評価する体制です。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇
★年間休日120日以上
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)※2013年実績4ヶ月分
■業績賞与
■交通費全額支給
■社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当支給
■家族手当(配偶者月1万円、子1人月3000円)
■役職手当
■職能手当
■退職金
■財形貯蓄
■社員旅行
■定期健康診断
配属部署・教育制度 大阪営業所でご活躍いただきます。4名の社員が在籍。少人数な組織ならではの、アットホームな雰囲気です。営業マンは、20代後半~30代前半で、全員が中途入社。男女比は3:1です。年に1回は、本社と一緒に社員旅行に出かけ、交流を深めています。

現場でのOJTとなります。あなたに仕事を教えるのは、当社に入社して3年ほどの先輩社員です。まずは、扱う製品について学んでいただきます。アシスタント業務などを通じて知識を深め、徐々に営業活動を始めていきましょう。本格的に営業として活躍していただくのは、準備期間終了後を考えています。

会社概要原田物産株式会社

会社名 原田物産株式会社
設立 1961年
代表者 代表取締役社長 原田 泰
資本金 4200万円
従業員数 37名(2023年12月時点)
売上高 23億5000万円(2023年3月期実績)
21億2000万円(2022年3月期実績)
20億7000万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■結束機、緩衝材製造機、ハンドツール、油圧式工具、電池、産業車両用部品などの輸出入卸売業
■AIソリューション事業

★1843年に米国で設立されたスタンレーワークス社。機械工具メーカーの中では世界屈指の大手企業です。当社は、その日本代理権を取得。また、スイス・フロム社製結束機の輸入販売を行なっております。
事業所 ■本社/東京都江東区塩浜2-2-13 江東物流センタービル5階
■大阪営業所/大阪府大阪市西区新町1-5-7 四ツ橋ビルディング8階
■塩浜サービスセンター/東京都江東区塩浜2-2-13
主要取引先 NACCO Materials Handling Group, Inc.、Fromm Holding AG、The Stanley Works
古河電池株式会社(東証プライム上場)、積水樹脂株式会社(東証プライム上場)、JFEスチール株式会社(東証プライム上場)、株式会社モリタ(東証プライム上場)、株式会社タダノ(東証プライム上場)
企業ホームページ http://www.harada-bussan.jp
採用ホームページ 世界のお客様に喜びを。原田物産株式会社 私たちは社会が求める優れた製品の開拓・…
https://en-gage.net/harada-bussan_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!