1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 広告、グラフィック系
  4. 転職 グラフィックデザイナー
  5. 株式会社コム計画室の転職・求人情報
  6. グラフィックデザイナー(20~30代の女性向け情報誌・販促物を担当)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社コム計画室グラフィックデザイナー(20~30代の女性向け情報誌・販促物を担当)(527834)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社コム計画室の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告、グラフィック系の現在掲載中の転職・求人情報

グラフィックデザイナー(20~30代の女性向け情報誌・販促物を担当)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2014/02/04 - 2014/03/03)

グラフィックデザイナー(20~30代の女性向け情報誌・販促物を担当)
正社員転勤なし
「気になるお店の特集記事を企画」これも、デザイナーの仕事。
「大型複合文化施設の担当者と販促イベントの打ち合わせ」これも、デザイナーの仕事。
「京阪神にある大学を巡ってキャンパスの魅力を取材」これも、デザイナーの仕事。

決められたものをカタチにするだけが、当社のデザイナーの仕事ではありません。担当する案件に応じて、企画から取材・撮影、デザインまで一貫して関われるから、アイデアを活かしたモノづくりが叶います。表現方法も自由自在。自分たちが「カワイイ」「オモシロイ」と思えるモノづくりを通して、世の女性たちを魅了するデザインを手掛けませんか。

当社は、コスメ・雑貨・スイーツ・アパレルなどの販促ツールを企画・制作している会社です。ほかにも、月120万部の発行部数を誇る人気の情報誌や、最新スポットの情報誌、さらには、大型複合文化施設の年間販促計画のプランニングから各種ツールの制作、イベントの運営までをトータルで手掛けるなど、業界内でも高い注目を集める存在です。

仕事の幅がますます広がる当社で、あなたの経験やアイデアを存分に活かしてください。

募集要項

仕事内容
グラフィックデザイナー(20~30代の女性向け情報誌・販促物を担当)
企画~納品まで、一連のフローで経験・アイデアを発揮。

★制作物の企画から取材・撮影、デザインまで、あなたのアイデアを存分に活かせます!
メインで担当していただくのは、「大阪・キタにある大型複合文化施設の販促ツールや館内演出物」と「月120万部の発行部数を誇る人気の情報誌」の企画・制作です。依頼内容に応じて、クライアントとの打ち合わせから企画立案、さらに取材・撮影ディレクションなど、一連のフローに関わり自分のアイデアをカタチにしていくことができます。

≪具体的には≫
「アニバーサリー記念の情報誌をつくりたい」「スイーツをテーマにした特集記事を考えている」など、クライアントのニーズに応じて、企画やデザインのイメージを膨らませます。ときには、社内ライターと一緒に取材に出かけたり、撮影に立ち会ったり、デザインコンセプトをプレゼンしたりと、オフィスを飛び出して幅広い仕事にもチャレンジできます。

★基本的に、案件ごとにチームを組み、プランやデザイン、それぞれの役割を各自が責任を持って担当するスタイルです。中でも、イメージを印象づけるデザイナーの役割はとても重要。感性を最大限に活かして“自分の作品”と呼べる制作物を生み出しましょう。
応募資格
第二新卒歓迎

短大・専門卒以上 ≪第2新卒歓迎!≫
◆グラフィックデザイナーの実務経験をお持ちの方
※以下のような“こだわり”をお持ちの方、ぜひご応募ください!
◎全体のグリッドラインが揃っていないと気になってしょうがない。
◎紙質の違いによる色の乗り具合にも細かく注文をつけてしまう。
募集背景 案件数が増加しているため、新メンバーをお迎えします。

お取引している大型複合文化施設に、新たにオープン予定の複合タワー。そこの販促ツールの企画・制作に加えて、情報誌の企画・制作、新しいタワーの紹介パンフレットや営業ツールなど、当社に寄せられる依頼が年々増えてきました。それと同時に、制作物の“質”に対するニーズも高まっているため、新たにデザイナー経験者をお迎えして、企画力・クリエイティブ力を強化していくことにしました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3~6ヶ月あり。その間の給与は月給18万円(別途、交通費全額支給)となります。
勤務地・交通
大阪事務所/大阪府大阪市北区堂島浜1-1-8 堂島パークビル4F
★転勤はありません。U・Iターン歓迎です!
交通
市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩5分
★JR大阪駅や各線梅田駅からも好アクセスです!
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
給与 月給19万円以上
※経験・能力を考慮した上で当社規定により決定します。
休日休暇 ≪年間休日120日!≫
◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆夏季休暇、年末年始休暇
◆有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回、賞与年2回、決算賞与(業績による)
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆住宅手当
◆社員旅行(業績により実施)
配属部署 20代後半~30代前半の女性が多く活躍している職場です。デザイナーは現在2名。どちらも30代前半の女性です。このほか、プランナーやライターなど、それぞれの役割ごとに最善をつくし、みんなでチカラを合わせて日々のモノづくりに励んでいます。また同世代の女性同士、活発に意見やアイデアを出し合い、快適な職場環境づくりに取り組んでいます。今回ご入社いただく方にも、「中途入社だから」と気負わず積極的に意見を発信してほしいと思っています。

会社概要株式会社コム計画室

会社名 株式会社コム計画室
設立 1987年10月
代表者 代表取締役 明石 紗代子
資本金 1000万円
従業員数 15名(2018年6月現在)
売上高 2億9000万円(2018年3月期実績)
事業内容 ○販売促進の企画立案とその実施
 ・各種調査の企画・実施・分析~販促プランの立案・具体的実施
 ・各種イベントの企画・運営(ブースデザイン等)
 ・各種研修会の企画・運営(会場手配・資料作成等)

○プロモーションツールの企画・制作
 ・ポスター、リーフレット、パンフレット(商品紹介・会社案内等)、情報誌、DM等の企画・制作
 ・情報誌の企画・編集・制作(取材・撮影コーディネイト等)
 ・ブランド構築・ロゴ開発

○ウェブサイト・コンテンツの企画・制作
 ・ウェブサイトやコンテンツ、アプリケーションの企画・制作

○商品化計画(MD)の立案とその実施
 ・市場分析・業界動向の調査、商品の企画・開発
事業所 大阪事務所/大阪府大阪市北区堂島浜1-1-8 堂島パークビル4F
東京事務所/東京都渋谷区神宮前4-3-15 東京セントラル表参道208
当社の理念 当社は、会社のロゴに「ターコイズブルーの卵」のデザインを採用しています。ターコイズブルーには「常に未完成」という意味が込められており、また、卵にも「命を生み出し、命を育む」「卵は揺れても倒れず、最後には軸の通りに立ち直る」という想いが込められています。私たちの使命は、自分が持てる最大限の力を発揮し、対象となる物事に対して、熱く深く考えて、生命の鼓動を刻む卵(企画)を生み出していくこと。卵が孵化し、ひよこからにわとりへと成長していくように、私たちが生み出したものをさらに進化させていくための日々の努力は決して惜しみません。
企業ホームページ http://www.com-keikaku.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!