1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式會社HiRASAWAの転職・求人情報
  6. 企画営業 ◎ファーストキッチン、PRONTO、響などのメニューブック、ポスター制作などを担当!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社平沢印刷社企画営業 ◎ファーストキッチン、PRONTO、響などのメニューブック、ポスター制作などを担当!(561212)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式會社HiRASAWAの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

企画営業 ◎ファーストキッチン、PRONTO、響などのメニューブック、ポスター制作などを担当!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2014/04/11 - 2014/05/15)

企画営業 ◎ファーストキッチン、PRONTO、響などのメニューブック、ポスター制作などを担当!
正社員学歴不問転勤なし
営業がクリエイティブに意見する。
うちでは、普通のことです。
たとえば、 『ファーストキッチン』 の商品パッケージも。
『PRONTO』 のメニュー表も。 『Pastel』 のポスターも。
有名チェーン店の制作物の “要” となるのが、じつは営業。

クライアントからブランドイメージを正確に聞きだす。
どういうターゲットに、どんな思いを伝えたいのか、
何度も話を聞き、イメージを共有できているか確かめる。
デザイナーと一緒に時間をかけてアイデアをだしあっていく。

「和食のお店だから、筆文字にしたほうが良いのでは?」
「春がテーマだから、色味を明るくしたほうがいいのでは?」と
ときにはデザイナーに意見をすることだってある。これもすべて
クライアントの想いを一番よく知っている営業だからできること。

制作に携わるので、作品ができたときはクリエイターと同じように
嬉しい。胸をはって「自分が関わっている」と実感をもてる。
お客様に提案するだけではない、クリエイティブな環境がここにあります。

募集要項

仕事内容
企画営業 ◎ファーストキッチン、PRONTO、響などのメニューブック、ポスター制作などを担当!
クライアントのブランドイメージを理解し、制作のかじ取りを。

ファーストキッチン、PRONTOなど有名飲食チェーンに対し、メニューブックなどの販促ツールを提案します。営業は、制作物の質を左右する仕事。クライアントのブランドイメージを的確に聞きだし、社内のデザイナーへ伝え、制作物のアイデアも考えるクリエイティブな仕事です。

【ミッション】
お客様の窓口となり、制作が納期に間に合うように進んでいるか、
予算内におさまるか進行管理をしながら、効果がでる魅力的な制作物をつくります。

【仕事の進め方】
▽課題・目的・予算等をヒアリング
▽デザインの方向性や素材等についてデザイナーと打ち合わせ
▽お客さまに企画案や見積を提出
▽詳細なメニュー・価格情報を受け取り
▽制作スタート(納期調整や料理写真の撮影立ち会いなど)
▽提出・修正反映
◎印刷&加工後、納品!

【ポイント】
・チェーン店の制作物になると作るものが多く、見積作成などの仕事も増えます。
・担当するのは10~20社程度。6(既存):4(新規)でお任せする予定です。
・自社企画商品「粋々」の開発・販促にも携わって頂きます。
応募資格


■制作物の進行管理に携わったことがある方(SP、チラシなどメディアは不問)
→クライアントや社内クリエイターの窓口となり、制作物の進捗管理、調整を行っていた方を想定
→営業、ディレクター、デザイナーなど職種は不問。

※学歴不問
募集背景 さらなるご依頼増に応えていくため、組織強化を図ります。

大手チェーン店を中心に、年間1,500店舗以上の飲食店向けグラフィックツールを企画・制作している『平沢印刷社』。そんな当社にはいま、4月に実施された「消費税引き上げ」や「食品原材料の表記問題」などを背景として、メニューブックの改変・刷新の依頼が多数舞い込んでいる状況です。今後は、さらにお客様からのご依頼も増えていくと見込んでいるところ。そこで今回、新たに営業として活躍くださる方をお迎えし、組織強化を図る狙いです。

★最短5月中の入社が可能。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間あり。その間は月給23万円以上となります。
勤務地・交通
東京都文京区関口1-36-1 平沢ビル
※転勤はありません。
交通
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩7分
都電荒川線「早稲田駅」より徒歩2分
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩12分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分/休憩1時間)
※残業は平均で月40時間程度。メニュー改編などで依頼の増える春(3~4月)と秋(9~10月頃)が繁忙期となります。
給与 月給 25万円以上
※前職の経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
※試用期間中は月給23万円以上となります。
年収例
430万円(経験3年)
500万円(経験5年)
休日休暇 ◇週休2日制(土・日)※月1~2回の土曜出社あり。
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇冬期休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月・12月)
◇決算賞与年1回(10月)※業績による。
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇交通費支給(月2万円まで)
◇社内イベント(忘年会等)費用負担制度
◇従業員インセンティブ
 それぞれ、月間目標達成時に一律5000円/名、年間達成時に一律1万円/名を支給。
 四半期達成時には、お客さま等の店舗での食事会(8000円/名程度)あり。
 ※2013年度は10回の月間インセンティブ支給実績あり。
◇退職金制度(勤続6年以降より支給)
当社が支持される理由 その理由は…効果のある制作物とデザイン会社に負けないデザイン力です。またデザイン~印刷までワンストップで対応できるので、機動力とコストパフォーマンスが良いと評価をされています。

また当社のデザインはセンスだけに頼ることはありません。きちんとロジックを使ってデザインの意図を説明できるデザイナーが揃っているため、クライアントからの信頼も厚いのです。実際、大口の案件でも表現を任せてもらえることが多く、大幅な修正をもらうことは少ないです。そのため、クライアントの強い意向が入った状態で入稿することはなく、自分たちの意図した通りの制作物をつくりあげることが可能です。
配属部署・教育制度 現在、営業部門には3名程度のチームが2つあり、いずれかへの配属となります。メンバーも少ないため、日頃のコミュニケーションはとてもスムーズ。先輩達も総動員であなたをサポートしますので、不明点があればその都度解消しながら、慣れていただければと思います。

基本的には先輩メンバーのミーティング同席や商談同行といった実践形式で、仕事の進め方を覚えていただきます。ただし、広告・印刷業界は初めてという方向けに、デザインや広告の基礎知識を学んでいただくための書籍(入門編としてはこれをマスターすればOK、というモノをチョイスしてあります!)を用意していますので、ぜひ早い機会に習得いただければと思います。

会社概要株式會社HiRASAWA

会社名 株式會社HiRASAWA
創業 1966年
代表者 代表取締役社長 平澤 浩一
資本金 1000万円
従業員数 30名(2023年5月時点)
売上高 5億9000万円(2023年7月期見込)
5億1000万円(2022年7月期実績)
4億5000万円(2021年7月期実績)
事業内容 ■飲食店向けグラフィックツール制作 EC事業
(メニューブック、ファサード、パンフレット、タペストリー、コースター、ロゴ、Webなど。)
事業所 ■オフィス本部/東京都新宿区早稲田町70-8 HiRASAWA bldg.2
■プリント工房/東京都文京区関口1-36-1 HiRASAWA bldg.1
各種ページ ■フードグラフィック制作株式會社HiRASAWA https://khirasawa.co.jp/
■「見せる」から「魅せる」メニューへ粋々 https://www.h-print.com/
■メニューブックの装丁 試作を1冊から行うSHISAKU https://hirasawakobo.jp/
■こだわりの飲食店備品ECサイトビヒンのマルシェ https://bihin-marche.jp/
■ワークス:作品事例Food Shop Graphics https://design-h.jp/
■クリエイティブメディアサイトTEINEI https://teinei.jp/
企業ホームページ http://khirasawa.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!