1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)
  4. 転職 店長・店長候補(飲食・フード)
  5. 和幸商事株式会社の転職・求人情報
  6. 店長候補の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

和幸商事株式会社店長候補(57754)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

和幸商事株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)の現在掲載中の転職・求人情報

店長候補の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2005/10/28 - 2005/11/24)

店長候補
正社員職種未経験OK学歴不問
人材への手間・暇が、料理を育て、会社を成長させる。
和幸には、昭和33年創業という長い歴史から学んだことがあります。
“味”にこだわらなかったら、安定的な成長はできなかったでしょう。
“人”を大切にしなかったら、心のこもった味は守れなかったでしょう。

“人”を大切にし“味”を守るために、続けてきたことがあります。
セントラルキッチン方式を導入せずに、“人”を育てることを続けてきました。
265店舗という全国展開を行ないながらも、FC制は採用しませんでした。

“人”が育つことで、“味”が育ちました。
“味”が評価されることで、会社が成長してきました。

これからも共に働く“人”を大切にし、お客さまに喜ばれる“味”を守ります。
そして、安定的で末永く働ける和幸を、さらに成長させていきたいと思います。

募集要項

仕事内容
店長候補


■『和幸』ファンを、さらに増やしてください。
とんかつ専門店として47年の歴史を持つ『和幸』には、多くのお客さまが訪れます。そんなお客さまの期待を裏切ることのないよう、気くばり、目くばりを忘れずに。あなたならではのサービスで、『和幸』ファンをさらに増やしてください。

■プラスアルファの工夫で、お客さまを喜ばせてください。
味にこだわり、サービスにこだわる『和幸』。「“とんかつ”なのに飽きがこない」と、毎日のように来店してくださるファンがいるほどです。常連のお客さまにも、ずっと楽しんでいただけるよう、常にプラスアルファの工夫をして、サービスの向上に務めてください。

■システムがしっかりしているから、安心です。
長年の歴史の中で店舗運営のシステムがしっかり確立されています。だから、安心してサービスの充実や、アルバイトスタッフの育成、売上向上など、店づくりに専念できます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴不問 18歳~40歳まで ≪未経験者・第2新卒者歓迎!!≫
■安定した会社で働きたい方
■腰を据えて、長く働きたい方
募集背景

1958年の設立以来、毎年順調に売上を伸ばし、新規出店をつづける『和幸』。新店舗が増えることで、店長のポストも増加しています。今後、さらに業績を伸ばすため、またサービスの向上のために増員募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
全国にある『和幸』各店舗
特に東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡、大阪、兵庫、福岡の採用を強化しています。
※勤務地は希望を考慮し決定します。
交通
勤務地により異なります。
※どちらの勤務地も駅から近く、アクセスはバツグン!
勤務時間 10:00~22:00(1ヵ月単位の変形労働時間制、週実働40時間)
※勤務地により異なります。
【勤務時間例】10:00~19:00/13:00~22:00
給与 月給 20万~35万円
※経験、年齢などを考慮し、決定させていただきます。
年収例
29歳/年収453万円
37歳/年収580万円
休日休暇 週休2日制(曜日交替制、月8日休み)、有給、慶弔、特別
※年間休日104日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月 ※2004年度実績平均4.4ヵ月)
■交通費支給(3万8000円まで/月)、各種社会保険完備
■役職手当(店長4万3000円/月、主任3万2000円/月)
■退職金制度、財形貯蓄制度、報奨金制度(年4回)
■制服貸与、食事付
■保養所あり
ずっと活躍できる制度があります 20代でも、30代でも、40代でも、50代になっても。常にやりがいあるポストを用意しているのが和幸流。だから、具体的なビジョンを描いて、自分のキャリアを形成していけます。

【入社】⇒店長候補(部員・主任)⇒店長⇒地区長(エリアSV)⇒課長⇒各部署次長⇒各部署部長
※ずっと店長としての道を貫き通すというキャリアの選択も可能。あなた次第です。
配属部署・教育制度 各店舗への配属となります。

【店舗データ】
◇売上…500万円~2500万円/月
◇広さ…7~10坪(売店)、25~40坪(レストラン)
◇客数…150~600名/日
◇スタッフ数…8~24名

最初は店舗にて、導入研修を行ないます。当社の概要や、調理技術、売上管理、アルバイトスタッフ教育などの基本についてお教えします。

キャリアパスも充実。従来の調理技能検定試験制度に加え、本年は店舗管理運営面での営業技能検定試験制度もスタート。要件がそろえば、年齢に関わらず昇格できるシステムをつくっています。

【その他、次のような制度を用意】
・スタッフ研修会、主任研修会、店長研修会(年4回、本社で実施)
・技能研修 など

会社概要和幸商事株式会社

会社名 和幸商事株式会社
設立 1958年
代表者 代表取締役社長 日比生 泰宏
資本金 4005万円
※グループ合計
従業員数 690名
売上高 253億円(2023年12月期実績)
218億円(2022年12月期実績)
188億円(2021年12月期実績)
185億円(2020年12月期実績)
245億円(2019年12月期実績)
243億円(2018年12月期実績)
244億円(2017年12月期実績)
239億円(2016年12月期実績)
236億円(2015年12月期実績)
225億円(2014年12月期実績)
218億円(2013年12月期実績)
205億円(2012年12月期実績)
194億円(2011年12月期実績)
※グループ合計
事業内容 【総合外食産業】
とんかつ専門店『和幸』『恵亭』『匠庵』『かつ仙』などの運営

■展開している約240店舗は、全て直営(海外含む)。フランチャイズ展開はしていません。それは、長年にわたり育んできた和幸伝統の味とサービスをどこの店舗でも提供するためです。

■海外への事業展開も行なっています。「日本の美味しいとんかつを召し上がって頂きたい」という思いのもと、中国やタイにも店舗展開をしています。いずれも現地の方々から好評を頂いています。
事業所 【本社】
神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア東館6階

【店舗】約240店舗
■国内店舗
北海道、岩手、宮城、福島、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、山梨、静岡、愛知、岐阜、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島

■海外店舗
中国(成都、天津、上海)、タイ(バンコク)

【グループ会社】
株式会社東邦事業
和幸フーズ株式会社
成都和幸食品管理有限公司
天津和幸餐飲管理有限公司
TOHO JIGYO(THAILAND)CO.,LTD.
関連会社 株式会社アルテリーベ
企業ホームページ http://www.wako-group.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!