1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社URコミュニティの転職・求人情報
  6. 技術系総合職(建築、土木、造園、機械、電気)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社URコミュニティ技術系総合職(建築、土木、造園、機械、電気)(608772)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社URコミュニティの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

技術系総合職(建築、土木、造園、機械、電気)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2014/08/05 - 2014/09/08)

技術系総合職(建築、土木、造園、機械、電気)
正社員
スケールの大きな仕事を、ずっと続けていける環境で。
日常の主な仕事は、UR賃貸住宅とその屋外施設の修繕や安全対策などの維持管理業務や居住者の皆様から寄せられた問い合わせへの対応など。仕事量は1年を通じて概ね安定しているため、プライベートも大切にしながら働くことができます。

全国約70万戸の「UR賃貸住宅」の管理を担うため、大きなスケールの仕事も待っています。「ひとつの街」と形容される巨大な集合住宅も、昭和の時代に建てられた団地も、憧れの超高層住宅も、洒落た中層住宅やテラスハウスなど、他では味わえない多様な物件を扱うことができます。

「UR賃貸住宅」を管理する仕事で、あなたのキャリアを磨きませんか。
URコミュニティは、これまでの経験を活かし、長く働いてくださる方を求めています。

募集要項

仕事内容
技術系総合職(建築、土木、造園、機械、電気)
「UR賃貸住宅」にお住まいの皆さんをサポートする仕事です。

全国に70万戸ある「UR賃貸住宅」の管理を通じて、お住まいの皆さまに安全・安心・快適な暮らしを提供する仕事です。具体的な仕事内容は、下記のようになります。

■敷地・建物・設備・植栽などに不具合・破損があった場合の修繕業務
※「水が出ない」「雨漏りがする」など。
■敷地・建物を巡回し、点検・修繕を行なう業務
■退去後に行なう修繕業務(壁紙や畳の交換、破損個所の修理を行ない、原状回復します)
■外壁塗装工事や排水管の取り換え、全面的な設備の交換など、大掛かりな修繕業務
■お住まいの皆さまのニーズに応えた間取りの改善業務(バリアフリー化など)
■屋外設備の整備(社会の変化に合わせた環境整備)
※工事は専門のスタッフが行ないます。工期の管理や各種手配、スタッフへの指示が主な仕事です。
応募資格
高卒以上第二新卒歓迎

■年齢40歳未満(若年層のキャリア形成を図るため)
■高卒以上で、建築・土木・造園・機械・電気分野に関する学部・学科を卒業した方
(第二新卒者のご応募も歓迎します)
■全国転勤可能な方(全国に拠点を展開しているため)
募集背景 需要の増加を見越して、対応力強化を図ります。

「UR賃貸住宅」の歴史は古く、独立行政法人都市再生機構の前身である日本住宅公団が設立された1955年にまでさかのぼります。これら初期の住宅は日本の高度経済成長を支える重要な役割を果たしましたが、近年は老朽化が進み修繕が欠かせないようになりました。「UR賃貸住宅」の管理を担う当社の役割は今後益々重要になってきます。そこで、対応力の強化を目的に技術系総合職の社員を増員します。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間6ヵ月間あり。期間中も待遇や給与は変わりません)
勤務地・交通
全国の「住まいセンター」または本支社など

※首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県)、北海道、愛知県、大阪府、京都府、福岡県
  上記のいずれかの拠点に配属します。
※概ね3年毎に人事異動があります(転居を伴う転勤もあり。社宅の利用が可能です。)
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 9:15~17:40(休憩12:00~13:00 実働7時間25分)
給与 月給154,700円以上(高卒者)
月給195,100円以上(大卒者)
※年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※その他、時間外勤務手当、地域間調整手当、扶養手当、住居手当など諸手当あり。
年収例
■30歳(入社8年目)/年収500万円
■35歳(入社13年目)/年収550万円
■40歳(入社18年目)/年収640万円
※諸手当含むモデル年収(大卒者・首都圏勤務の場合)
休日休暇 完全週休2日制(土、日)
※住まいセンター勤務の場合は、月1~2回程度土曜出勤があります。
  なお、その際は当該週の平日1日が休日となります。
■国民の休日
■夏季休暇、年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■年次有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(会社の業績等によります。)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■地域間調整手当
■扶養手当
■住居手当
■時間外勤務手当
■退職金制度

会社概要株式会社URコミュニティ

会社名 株式会社URコミュニティ
設立 2013年
代表者 代表取締役社長 志村 一徳
資本金 1億円
従業員数 2340名(2023年4月時点)
売上高 156億円(2022年3月期実績)
148億6000万円(2021年3月期実績)
137億5000万円(2020年3月期実績)
事業内容 当社は、独立行政法人都市再生機構(以下「機構」)が所有し、又は賃借する賃貸住宅団地等について、機構と一体となって円滑な管理運営を行なうため、次の事業を営むことを目的とします。

(1)賃貸住宅団地等の管理運営に関する業務
(2)建築、土木、測量、造園、設備工事の調査、設計、積算、施工、監理及び検査に関する業務
(3)機構が譲渡した住宅及び宅地に係る団体信用生命保険に関する業務
(4)不動産賃貸借の仲介
(5)前各号に附帯関連する一切の事業
事業所 【本社】東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア9階

【住まいセンター】北海道、東京東、北多摩、東京北、南多摩、東京南、城北、千葉、千葉西、千葉北、横浜、神奈川西、横浜南、東埼玉、浦和、西埼玉、名古屋、大曽根、千里、大阪、泉北、兵庫、京都、奈良、阪神、福岡、北九州
企業ホームページ http://www.ur-cm.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!