1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 広告宣伝、PR、広報・IR
  4. 転職 広報・IR
  5. 株式会社ドーンの転職・求人情報
  6. 法務の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ドーン(ヘラクレス上場企業)法務(64070)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ドーンの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告宣伝、PR、広報・IRの現在掲載中の転職・求人情報

法務の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2006/02/17 - 2006/03/16)

法務
正社員転勤なし上場企業
法務としての経験は、すべてドーンで手に入れる。
>>> 上場企業のスケール感を、手に入れる。
舞台は、推定6兆円といわれる地理情報システムの市場。この注目を集める分野で急成長を遂げているのがドーンです。強みは独自の技術力。官公庁からの信頼も厚く、2002年には株式を上場。新サービスをリリースし、民間企業とのタイアップも始動。将来性ある市場で大胆にビジネスを進めています。

>>> 少数精鋭ならではのやり甲斐も、手に入れる。
ビッグビジネスを動かす企業であればあるほど、携わる人間も多く、仕事が分業になるもの。しかし、少数精鋭のドーンはあなたを“法務の専任担当”としてお迎えします。契約書のチェックからIR関連業務、報告書作成…。ときには法務の枠を越え、組織全体の事業展開に携わることが可能です。

上場企業にするか、少数精鋭の組織にするか、もしも迷っているのなら。
両方同時に経験してしまう、という道もありますよ。

募集要項

仕事内容
法務


あなたには当社の法務・IR業務に幅広く携わっていただきます。法務の側面から当社経営に良い影響を与えていただくことを期待しています。

【具体的には…】
■契約書の作成
当社が保有する特許技術をライセンスすることは、主要事業のひとつ。あなたには、当社の技術を必要とする企業との間に交わす秘密保持契約書やライセンス使用許諾契約書等の書類作成をお任せします。ときには営業とクライアントとの間に入り、契約書の細かい調整も手がけていただきます。

■株主総会の運営
リハーサルの進行管理、想定問答集の調整(原本はすでにあります)、事業報告書の作成などをお任せします。なお、株主からの問い合わせにも丁寧に対応してください。

※総務部の一員として、電話対応や雑務など、法務以外の業務も手がけていただきます。
応募資格
大卒以上

■大卒以上/40歳位まで
■法律の基礎知識をお持ちの方。
※たとえば「弁護士資格の勉強をしたことがあり、知識を活かしたい」「法務に携わった経験はあるが、もっと業務領域を広げていきたい」という方をお待ちしています。
募集背景

当社では、一人が法務業務全般に携わるというワークスタイルを採用しています。しかし現在の担当者が「ひとつの業務だけを追求したい」と、残念ながら退職することに。そこで新しいメンバーを急募することになりました。遅くとも5月には入社し、実務に慣れ、8月の株主総会に参加していただきたいと思っています。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
■本社/兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル5F
※U・Iターン歓迎。転勤はありません。
交通
■本社/JR・阪神・阪急「三ノ宮駅」徒歩約10分
勤務時間 9:00~18:00
※1日1~2時間程度の残業あり。残業代は別途支給します。
給与 固定給制月給 24万円以上
※経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定します。
年収例
35歳 年収450~500万円
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期、年末年始、年次有給休暇
福利厚生・待遇 昇給年1回、賞与年2回(年間計3ヶ月)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費全額支給
退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔金制度
地理情報システム(GIS)について 地図と地理情報は異なります。たとえば地図に家が立ち並んでいるさまをご想像ください。地理情報システムの場合は、家の中にいる人の好みや個性まで情報管理できます。他にも、道路を走る車の交通量を把握したり、道路の下を通る各種配管の状態なども管理可能です。それらの情報すべてを総称して地理情報といいます。

そんな莫大な地理情報をユーザーのニーズに合わせて取り出し、提供し、新たな情報を書き込めるのがGIS。政府主導で普及を促進している業界であり、2010年には国内で6兆円を超えると見込まれているほど市場は拡大しているのです。
配属部署・教育制度 総務部では現在、部長を含め3名が活躍しています。人数は少ないですが、経理、財務、人事、営業事務など業務は多岐に渡ります。しかも上場企業として高い水準の内部監理体制が求められるので、皆テキパキと仕事をこなしています。

■当社の商品である地理情報システムエンジン「GeoBase」について、また地理情報システム(GIS)業界について、当社の技術者と営業がレクチャーします。

■商取法関連や法律関連の雑誌を定期購読しているので、お好きなときにご覧ください。また、専門書など実務に必要な書籍は申請していただければ購入します。セミナーに参加することも可能です。

※実務に関しては、総務部のメンバーが丁寧にお教えしていきます。実践を通じて、徐々に感覚を掴んでいただけたらと思います。

会社概要株式会社ドーン

会社名 株式会社ドーン
設立 1991年
代表者 代表取締役社長 宮崎 正伸
資本金 3億6395万円
従業員数 60名(2023年1月時点)
売上高 12億2207万円(2022年5月期実績)
11億1927万円(2021年5月期実績)
10億5091万円(2020年5月期実績)
8億9340万円(2019年5月期実績)
8億3654万円(2018年5月期実績)
事業内容 地理情報に関連付けた各種クラウドサービス(SaaS)の開発・提供
地理情報システム、または、地理情報に関連付けたシステム(アプリケーションソフトウェア)の開発・保守
地理情報システム構築用ソフトウェアのライセンス販売

<許認可・届出等>
労働者派遣事業/派28-301144
電気通信事業の届出/E18-2741
事業所 本社/兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル5F
東京テクノロジーセンター/東京都港区芝大門2-1-16 +SHIFT SHIBADAIMON 2F
大阪オフィス/大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル18F
主要取引先 警察庁、海上保安庁、東京都、警視庁、東京消防庁、兵庫県、埼玉県、神戸市、川口市、江戸川区、四国電力(株)、(株)STNet、北電情報システムサービス(株)、日本電気(株)、富士通(株)、富士通Japan(株)、(株)富士通ゼネラル、沖電気工業(株)、中日本航空(株)、アジア航測(株)、(株)協和コンサルタンツ、日興通信(株)、(株)BSNアイネット 他多数(敬称略、順不同)
企業ホームページ https://www.dawn-corp.co.jp
採用ホームページ Careers at株式会社ドーン 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/dawnjinji
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!