1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 生産・製造技術(食品、化粧品系)
  5. 株式会社武蔵野ホールディングスの転職・求人情報
  6. 生産技術統括(課長候補)【『セブン-イレブン』の店頭に並ぶ商品を開発・製造しています】の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社武蔵野ホールディングス生産技術統括(課長候補)【『セブン-イレブン』の店頭に並ぶ商品を開発・製造しています】(701951)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社武蔵野ホールディングスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

食品、化粧品系の現在掲載中の転職・求人情報

生産技術統括(課長候補)【『セブン-イレブン』の店頭に並ぶ商品を開発・製造しています】の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2014/08/28 - 2014/09/24)

生産技術統括(課長候補)【『セブン-イレブン』の店頭に並ぶ商品を開発・製造しています】
正社員学歴不問
1日約150万食の生産能力を誇る、武蔵野グループの製造設備。
その管理レベルの向上に、あなたの力を貸してください。
全国の『セブン-イレブン』の店頭に並ぶ、お弁当や調理麺、調理パンなどを開発・製造している武蔵野グループ。「シーチキンおにぎり」や「ネギ塩豚カルビ弁当」など様々なヒット商品を世に送り出し、『セブン-イレブン』へ商品を供給する食品会社の中でもトップクラスのシェアと実績を誇ります。売上高はグループ連結で1263億円を記録し、6月には埼玉に新工場が完成する等、事業は拡大を続けています。

武蔵野グループでは、全国各地に16ヶ所の工場を設置。1日あたり約150万食という生産能力を誇ります。あなたに期待しているのは、工場の建物や製造設備の管理レベルの向上。設備をいかにして管理・保全していくのか、その計画を立て現場が計画を実施するよう意志を伝えていく役割を担います。

食品を製造する設備は、武蔵野グループの事業において欠かせない要素の一つ。その管理レベルの向上が、生産能力や品質の向上につながります。製造現場における経験やノウハウをお持ちのあなただからこそ、お任せできる仕事です。ぜひ私たちに力を貸してください。

募集要項

仕事内容
生産技術統括(課長候補)【『セブン-イレブン』の店頭に並ぶ商品を開発・製造しています】
『セブン-イレブン』向けのお弁当や調理麺など、各種食品を製造している武蔵野グループ。全国各地の工場で、1日あたり150万食を製造し、出荷しています。あなたには、各工場の建物および製造設備の管理・保全レベルの向上に取り組んでいただきます。

武蔵野グループでは、東北は仙台から九州は福岡まで全国各地に16ヶ所の工場を構えており、それぞれのエリアを「エリアリーダー」という役職の社員が管理。あなたには、彼らエリアリーダーを統括し、より質の高い製造環境の実現に尽力していただきたいと思います。

【具体的な仕事内容】
■工場の施設管理体制の構築(採用含む)
■現場の直接指導/定期的に工場を視察し、管理手法の構築・教育
■今後、生産設備の自動化促進をしていく中での施設管理体制の構築
※将来的には、業務内容やプロセスの仕組みの構築にも取り組んでいただきたいと思います。

◎まずは現場への理解を深めてください
入社後、最初の1ヶ月間は工場での現場研修に従事して頂きます。実際に製造工程を理解し、武蔵野グループの現在の施設管理についての問題点や課題を見出してください。その後、自動化機械の施設管理についての検討を行なっていって下さい。
応募資格
学歴不問

■製造業における施設管理チームのマネジメント経験をお持ちの方(業界は不問です)
◎工場長など、組織のマネジメント経験をお持ちの方、歓迎します。
◎各工場を管理・監督するエリアリーダーをマネジメントしていくので、コミュニケーションスキルが求められます。
※学歴は不問です。
募集背景 『セブン-イレブン』のパートナー企業として、全国のコンビニエンスストアにお弁当や調理麺、調理パンなどを供給する武蔵野グループ。その中で当社は、グループ全体を統括する本部機能を担っています。高度な商品開発力や徹底した品質管理が実を結び、好調な業績をキープしています。そんな中、専務の石原は経営者としての業務に加えて、工場の生産技術の現場管理も手がけている状況。今後、武蔵野グループがさらに成長していくためには、石原の補佐役として現場のマネジメントをお任せできる人材が欠かせないと考え、経験豊富な人材を採用をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間あり。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/埼玉県朝霞市西原1-1-1 武蔵野ビル
※転勤はありません。
交通
JR武蔵野線「北朝霞駅」、東武東上線「朝霞台駅」より徒歩1分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
給与 月給30万円以上
※年齢・経験・能力を考慮し優遇
※試用期間3ヶ月有/条件の変更なし
休日休暇 ◆週休2日制(土・日、※月1~2回土曜出社あり)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児・介護休業
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆手当(通勤・家族・資格・役職・時間外)
◆社員持株会
◆財形貯蓄
◆退職金制度
◆各種イベント開催/大忘年会、永年勤続者表彰
◆各種研修/新入社員研修、昇格者研修、幹部候補者研修、海外研修 等
◆施設利用可/舞浜ユーラシア、ロイヤルメドウゴルフスタジアム
◆サークル活動/野球、ゴルフ、フットサル、スキー
積極的な設備投資を行なっています 『セブン-イレブン』の店舗拡大やPB商品の拡充という流れに伴い、当社も積極的な設備投資を実施。埼玉県朝霞市で稼働していた2工場を統廃合し、4階建て、延べ床面積は約2万2500平米という大型工場を新設しました。この新工場の稼働で、生産能力は従来比150%と大幅な向上を実現しています。このように武蔵野グループでは、今後の需要増も見込んでさらなる設備の増強に取り組んでいきます。

会社概要株式会社武蔵野ホールディングス

会社名 株式会社武蔵野ホールディングス
設立 2010年
代表者 代表取締役社長 安田 信行
資本金 2000万円
従業員数 197名(2024年5月時点)
事業内容 グループ戦略の推進。総務・人事・財務・経理・資材購買・IT技術・設備技術・品質管理・新商品開発・新技術研究のグループ統括とサポート。
事業所 【本社】
〒351-0034
埼玉県朝霞市西原1-1-1
グループ会社 ■株式会社武蔵野
■株式会社武蔵野フーズ
■株式会社武蔵野ロジスティクス
■プライムデイリーフーズ株式会社
■株式会社武蔵野沖縄
企業ホームページ https://www.ms-net.co.jp/ms-holdings/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!