1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 建築設計
  5. パナソニック株式会社の転職・求人情報
  6. スマートシティ開発の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

パナソニック株式会社スマートシティ開発(704359)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

パナソニック株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

スマートシティ開発の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2014/09/29 - 2014/10/26)

スマートシティ開発
正社員完全週休2日上場企業
パナソニックグループの商品・事業・ソリューションを核に
新しい街づくりの先進開発事例を一緒に創りませんか。
パナソニックは今、さらなる飛躍を遂げるために「BtoB事業」の
拡大を目指しています。
特に重点分野として位置付けているのが住宅関連事業。
2兆円の売上を目標に、さまざまな戦略を推進しています。

その一つがスマートシティの開発。家電機器や住宅設備、情報機器など、
幅広い製品群を持つパナソニックグループのソリューションを結集した
「街づくり」が始まっています。

例えば藤沢市では、パナソニックを含む17社の
「Fujisawa SST協議会」によって、総区画数数約600戸の
スマートシティ・プロジェクトが進行中。

戸建住宅、集合住宅、商業施設、健康・福祉・教育施設などを擁する
「エネルギー自立型」の街が、2018年度に完成予定です。

これからもパナソニックグループの街づくりは続いていきます。

遊休地資産をはじめ、自社不動産のスマートシティ開発を一緒に推進し、
「スマートで価値あるくらし」を実現していきませんか。

募集要項

仕事内容
スマートシティ開発
スマートシティ開発プロジェクト等の推進・コーディネート、遊休地資産の活用推進を全般的にをお任せします。プロジェクトの戦略策定と全体の舵取りを担う重要ポジションです。グループのリソースを最大限活用し、次世代の街づくりを行なっていきましょう。

【具体的には】

◆都市開発の企画・計画
◆デベロッパー等へのプロジェクトディレクションおよび調整
◆社内プロジェクト関係部門との調整
◆国・自治体との調整
応募資格
大卒以上

【必須】
大卒以上
◆不動産開発・都市開発のプロジェクト経験
◆建築・都市開発・不動産に関する専門知識

【歓迎】
◆工学部建築学科、その他の都市開発に関連する専攻をした専門知識
◆技術士(建設部門 都市および地方計画)、一級建築士などの資格を有する方、または目指している方
◆スマートシティ・スマートタウン開発や、新規事業創造につながる土地活用・街づくりに興味がある方
募集背景 パナソニックは現在、売上10兆円を目指した新たな成長戦略を実行しています。その中でも重要なのが「住宅」「車載」を軸としたBtoB事業の強化です。今回は住宅事業におけるビジネスソリューション実現のため、遊休地資産の有効活用を推進するメンバーの募集。パナソニックのさらなる飛躍に向けて、あなたの経験をぜひ活かしてください。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
東京都港区
交通
JR新橋駅「烏森口」「汐留口」「銀座口」より徒歩約8分
東京メトロ銀座線新橋駅より徒歩約6分
都営浅草線新橋駅より徒歩約6分
都営大江戸線汐留駅より徒歩約5分
ゆりかもめ新橋駅より徒歩約6分
勤務時間 9:00~17:30
一部フレックスタイム制度あり(標準労働時間/1日7時間45分)
給与 修士了 月給23万 500円以上
学部卒 月給20万7000円以上

※上記金額は、新卒入社時の初任給です(2014年4月実績)。経験・スキル・前職給与などをもとに加給優遇いたします。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始、夏季・年次有給・慶弔・節目休暇 等
※年間休日125日
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■超勤手当、育英補助給付金、通勤手当 等
■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度 等
■施設:独身寮・社宅・保養施設・医療施設 等
配属部署 ビジネスソリューション本部への配属となります。当部署はパナソニックのBtoBビジネスを拡大するため、2014年5月に設立された新組織です。「オール・パナソニック」の商材・技術・サービスを活用し、日本を代表する企業(顧客)と一体となってインキュベーションを実現するため、全員で邁進しています。新たな事業をつくり出す、チャレンジ精神あふれるメンバーを求めています!
教育制度 ■経営理念研修
パナソニックが創業以来大切にしてきた経営理念の「本質理解」と、一人ひとりが行動規範として実践していくために欠かせない「自分化」を目的として、キャリア入社者全員を対象に実施しているのが「経営理念研修」です。少人数のグループで机を囲み、ディスカッションを繰り返しながら、創業者たちの熱き思いを伝える“物語”を受け継ぎます。

詳細は当社採用ホームページをご覧ください。
http://panasonic.co.jp/jobs/career/information/philosophy/index.html

会社概要パナソニック株式会社

会社名 パナソニック株式会社
設立 1935年
代表者 代表取締役社長 品田正弘
従業員数 9万7000名(2022年6月時点)
※連結:24万3540名(2022年6月時点)
売上高 3兆6476億円(2021年3月期実績)
事業内容 家電・空質空調・食品流通・電気設備・デバイス等の開発・製造・販売
事業所 本社/東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル
企業ホームページ https://www.panasonic.com/jp/about.html
採用ホームページ https://en-gage.net/jp_career9
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!