1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内システム開発・運用
  5. 株式会社タウの転職・求人情報
  6. 社内SE ★企画立案・プロジェクト進行がメイン業務。開発は外部に依頼します。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社タウ社内SE ★企画立案・プロジェクト進行がメイン業務。開発は外部に依頼します。(719825)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社タウの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

社内SEの現在掲載中の転職・求人情報

社内SE ★企画立案・プロジェクト進行がメイン業務。開発は外部に依頼します。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/03/30 - 2015/04/26)

社内SE ★企画立案・プロジェクト進行がメイン業務。開発は外部に依頼します。
正社員業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間転勤なし
販売国世界100ヶ国以上!業界シェアトップクラスのダメージカービジネス。「システム」と「WEB」で支えてください。
事故や災害等によって故障してしまった廃棄車両(ダメージカー)。私たちはそこにいち早くビジネスチャンスを見出し、「Made in Japan」ブランドの自動車を買い取り、海外へ輸出。仕入れから販売までを一貫して担い、世界100ヶ国以上の「必要とする人々」のもとへお届けするというビジネスを展開。業界トップクラスのシェアを築いています。

今回募集を行なうのは、社内のIT分野を一手に担う「情報システム部門」。現在では、グローバルな事業展開によって煩雑化する業務をサポートするための「基幹システムの改善」、そして「リスティング広告やWEBサイトによる営業支援・販路拡大」が大きなミッションです。

主な役割がシステムやWEBサイトの企画立案であることから、社内の各部署とのコミュニケーションも活発です。自社内のプロジェクトだからこそ、どこまでも深く入り込める。その分、業績にも大きなインパクトを与えられる。グローバルな事業展開を支える「攻めの社内SE」に、挑戦してみませんか?

募集要項

仕事内容
社内SE ★企画立案・プロジェクト進行がメイン業務。開発は外部に依頼します。
≫≫担当いただくのは、下記のプロジェクトになります。

■既存の社内基幹システム・業務システムの開発・機能改善
社内の各部署の要望を吸い上げ、業務効率アップのための開発・機能改善を担当。開発の実務は協力会社にお任せしますので、あなたには社内SEとして主に企画・ディレクションを担当していただきます。また、新システムの導入時には、社員向けの説明会なども担当します。

■WEBサイトやリスティング広告などを活用した集客アップ
自社の販売サイトや、リスティング広告などを通じて集客・営業効率アップを実現していきます。企画立案から携わり、ユーザビリティにあふれたWEBサイトを作っていってください。海外の方の嗜好を探るため、社内の外国籍の社員とも頻繁にミーティングを実施しています(会議は英語ではなく日本語で行なわれています)。

※最初は基幹システム・業務システムの開発・機能改善を担当して当社への理解を深めていただき、その後WEBサイトやリスティング広告などを担当していただきます。

≪4ヶ国語に対応したダメージカーの販売サイト≫
⇒ http://www.tau-trade.com/
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎ブランクOK

【下記どちらかを満たす方が対象です。】
■システム開発でのディレクション経験をお持ちの方(経験業界、システムの種類などは問いません)
■リスティング広告の運用経験をお持ちの方

◎高卒以上、業種未経験の方歓迎します。自動車に関する知識や語学力は不要です。
◎就業ブランクは、一切問いません。
募集背景 当社は今後、ニーズの高まる新興国を中心に新たな市場を開拓し、グローバルに拠点展開を行なっていく計画です。それに伴って、より一層業務も複雑化していくことが予想される中、社内システムの改善を担う「情報システム部」の組織強化を行なうことになりました。同部門では、ダメージカーの販売サイトの企画・開発も担っており、WEBを駆使した集客力の強化も重要なミッションとなります。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変わりはありません。
勤務地・交通
■本社/埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 LAタワー10F
★U・Iターン歓迎です。転勤はありません。
交通
JR各線「さいたま新都心駅」より徒歩1分
勤務時間 9:15~18:15(実働8時間)
※フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間、コアタイム13時~17時)も導入しています。ご相談ください。
給与 月給30万円~45万円+決算賞与(インセンティブ)
※経験・能力・前職給与を考慮の上、加給・優遇いたします。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW、夏季休暇、年末年始休暇
■有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
■特別有給制度
■アニバーサリー休暇(誕生日休暇)★社員の取得率は90%以上です!

【年間休日120日以上】
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■決算賞与(インセンティブ)※会社の業績に応じて支給されます。※2013年実績/27万円(一般社員)
■社保完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
■タウ共済会制度
■従業員持株会
■資格取得補助制度
■社宅貸与及び転居手当(会社指示による転居の場合)
■確定拠出年金制度
■勤続手当(勤続3年超対象)
■住宅手当
■扶養手当
■時間外勤務手当
■MBA国内留学制度
配属部署 ■本社、情報システム部への配属となります。所属メンバーは、全員で14名。開発が7名、企画が4名、ネットワーク担当が3名という構成です。

■全体の男女比は6:4で、20代~30代のメンバーが中心。どちらかというとガツガツしている人よりも、芯が通っていて、穏やかなメンバーが多いです。会社全体が1つのチームであるという意識が強く、何かあれば、それまで面識の無かったメンバーでも力を合わせる風土があり、情報共有も活発に行なわれています。役員も会えば気さくに話しかけてくれ、会社全体の方針は3ヶ月に1度の報告会で共有されるなど、風通しの良さも特徴です。

会社概要株式会社タウ

会社名 株式会社タウ
設立 1997年
代表者 代表取締役社長 宮本 明岳
資本金 1億円
従業員数 497名(2023年9月末時点)
売上高 391億円(2023年9月期実績)
319億円(2022年9月期実績)
270億円(2021年9月期実績)
265億円(2020年9月期実績)
事業内容 ■自動車・トラック、自動車パーツ、オイル等の買取、販売、輸出、オークション事業
事業所 【本社】
埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 LAタワー10F

【拠点】
札幌、仙台、水戸、長岡、高崎、埼玉、千葉、横浜、金沢、静岡、名古屋、豊橋、大阪、神戸、広島、高松、福岡、那覇

【海外拠点】
マニラ、ウラジオストク、マレーシア

【物流拠点】
苫小牧、仙台、埼玉、柏、相模原、名古屋、大阪、広島、福岡、その他18拠点
CSR活動について 経営理念のひとつである社会貢献に基づき、様々な活動を行なっています。
※活動内容:https://tau.co.jp/

▽願いのくるま(https://www.negai.org)
ターミナルケアを受けている方へのQOL向上に寄与

▽タウ・スカラシップ
各分野で秀でた能力と、高い志を持つ若者たちを応援する給付型奨学金制度
企業ホームページ https://www.tau.co.jp
採用ホームページ 株式会社タウ グループ 道を切り開き、ルールをつくり、世界中で仲間を増やして、一…
https://en-gage.net/tau_career
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!