1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 医療法人社団明芳会の転職・求人情報
  6. 総合職 ※医療関係の経験や資格は不問です。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院総合職 ※医療関係の経験や資格は不問です。(735486)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

医療法人社団明芳会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

総合職 ※医療関係の経験や資格は不問です。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/09/17 - 2015/10/21)

総合職 ※医療関係の経験や資格は不問です。
正社員職種未経験OK業種未経験OK面接1回のみ
あるスタッフの提案で、「救急搬送」の依頼が増えました。
救急隊員の悩みの種。それは、患者様の搬送先病院を探すのに苦労することでした。実は救急医療の現場では、救急隊員が直接受け入れ可能な病院を探して交渉するシステムなので、病院側の判断の遅さやもたつきに悩まされていたのです。

そこで「板橋中央総合病院」のスタッフが院内に提案したのが、24時間手術を行なえる状態を徹底し、どんな状況でも3分以内に受け入れの可否を決めるという新ルール。これが院内で採用された結果、一分一秒を争う世界で戦う救急隊員に大いに喜ばれて「まず、あそこに相談してみよう」と、救急搬送の依頼が飛躍的に増えたのです。

この話で注目すべきは、このアイデアを考えたのが医師や看護師ではなく、総合職のスタッフだったということ。営業活動の一環で消防署に伺った際に耳にした話から、何とか出来ないだろうかと知恵を絞った結果だったのです。この例のように私たちは当院をより良くするアイデアを求めています。「板橋中央総合病院」の一員として、地域の方々からこれまで以上に愛される病院を一緒につくっていきませんか。

募集要項

仕事内容
総合職 ※医療関係の経験や資格は不問です。
▼1956年に開設された「板橋中央総合病院」を、もっと愛される病院に。
579の病床をそろえ、1日の平均外来患者数が1000名を超える総合病院です。「総合職」としてお迎えするあなたには、適性に応じて営業活動・医療事務・総務人事などの業務を手がけていただきます。

<営業活動>
何かあった際に患者様を紹介・搬送いただけるように、診療所・病院・消防署(救急隊)に対して営業活動を行ないます。相手の要望・悩みを把握し、当院の特徴・強みをお伝えすることが大切です。1件の訪問は15~30分ほどで、月40~45件ほど行ないます。

<医療事務>
患者様の受付・案内・会計業務や、診療情報の入力作業などを行ないます。また、病気の早期発見・早期治療に向けた公開講座の企画・運営も担当。地域の方に興味を持ってもらえるように、「病院で診てもらおう」と思ってもらえるように、講座内容やPR方法にアイデアを出します。

<総務人事>
総合職・事務職・看護師・薬剤師などの新卒採用・中途採用を行ないます。説明会の準備・運営や面談、内定者フォローなどを担当。職員の制服や健康診断の手配、給与計算、保険手続きなども手がけます。そのほか、行政への届け出やコンプライアンス関係の業務もあります。

<広報活動>
当院の特徴や魅力を理解して、地域の方々にもっと利用してもらえるように広報活動を展開します。ホームページの更新、パンフレットの作成、営業で使うリーフレットの作成など。そのほか、院内環境向上に向けた企画立案も行ないます。

※医療のお仕事に携わるにあたって、当院の教育カリキュラムで全力サポートします。

【Point】病院をより良くするアイデアは大歓迎です。
⇒もっとたくさんの方に利用してもらうための仕組みや、病院内をもっと快適な空間にする取り組みなど。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

大卒以上 <未経験・第二新卒者歓迎>
■「病院での仕事」に興味がある方、是非ご応募ください。
⇒社会人経験・職種経験・業界経験・資格などは、何ひとつ必要ありません。

※普通自動車運転免許(AT限定可)が必須です。外出の際にクルマを運転することがあるため。
※パソコンが得意な方には、電子カルテ・システム業務などの仕事もあります。
募集背景 ▼1956年に開設された老舗病院が組織強化を図ります。
東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に、80もの医療施設を展開しているIMSグループ。板橋中央総合病院は、その本院として総合医療サービスを提供する総合病院です。今後もより一層充実した医療サービスを提供していくために、組織強化を図ることに決めました。将来の幹部候補として、10~20名を採用いたします。
雇用形態
正社員

正職員
※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中にジョブローテーションすることもあります。
勤務地・交通
板橋中央総合病院/東京都板橋区小豆沢2-12-7
交通
都営地下鉄三田線「志村坂上駅」より徒歩1分
勤務時間 ■1ヶ月の変形労働時間制(週平均実働40時間)

※基本的に「8:30~17:30」。ローテーション勤務になります。
 週の平均実働が40時間以内になるように調整しています。

※残業はおおむね、月10~20時間程度です。
給与 月給20万円以上+賞与(年2回)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
年収例
年収 350万円/24歳
年収 380万円/30歳
休日休暇 ■月9日(シフト制)
※ローテーションによる指定休日となります。
■GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
※日曜祝日と有給休暇を組み合わせて、海外旅行に出かけた職員もいます。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月、12月)
■交通費支給(当院規定による)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■住宅手当(月1万5000円)
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子供2人まで:月1万円、子供3人目以降:月5000円)
■退職金制度
■医療費減免制度
■職員旅行

※病院の敷地内は禁煙です。
総合職のスタッフ 現在、 板橋中央総合病院の職員の男女比は3:7で、平均年齢は20代後半です。中途入社者も多く活躍しており、それぞれの前職は、生命保険の営業や旅行会社の接客スタッフ、システムエンジニアなど様々。未経験からこの仕事を始めたメンバーばかりですので、何か分からないことがあれば気軽に相談してください。

会社概要医療法人社団明芳会

会社名 医療法人社団明芳会
設立 1956年
代表者 理事長 中村 哲也
資本金 医療法人のため、資本金はありません。
従業員数 25,140名(2024年4月時点)
事業内容 ■総合医療サービス

内科(総合診療科)/呼吸器内科/消化器内科/循環器内科/血液内科/腎臓内科/人工透析内科/脳神経内科/糖尿病内科/腫瘍内科/外科/呼吸器外科/消化器外科/心臓血管外科/整形外科/腎臓外科/脳神経外科/形成外科/美容外科/精神科/リウマチ科/小児科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/救急科/放射線診断科/放射線治療科/病理診断科/麻酔科/移植外科

※上記のほか、「特診外来」も展開しています。
事業所 本部事務局/東京都板橋区小豆沢3-3-2
丸の内分室/東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービルディング11F

◎東京・埼玉・群馬・千葉・神奈川・北海道・宮城・山形・ハワイにて、約140の施設を運営
企業ホームページ https://imsgroup.jp/yobou/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!