1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(家電・AV・通信機器・コンピュータ)
  5. 株式会社TENGAの転職・求人情報
  6. 構造設計(『TENGA』、『iroha』、新商品を担当)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

TENGA(株式会社典雅)構造設計(『TENGA』、『iroha』、新商品を担当)(736777)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社TENGAの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMの現在掲載中の転職・求人情報

構造設計(『TENGA』、『iroha』、新商品を担当)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/09/28 - 2015/11/01)

構造設計(『TENGA』、『iroha』、新商品を担当)
正社員学歴不問完全週休2日転勤なし
それは、誰も手がけたことのないモノづくり。
TENGAの密着度を上げることができるオプションアイテム、バキュームコントローラー。TENGAの快感をさらに高めるためにはどうすればいいか、さまざまなアイデアが発信されるなか、その開発がスタートした。だが、それはまだ誰も手がけたことのないモノづくり。

コンパクトに収めるため、最小サイズかつ最大吸引を実現するモーターを選別。エア調節のためのソレノイドや、単四電池4本との同居を無駄なく設計。また既存TENGAは外側がブロー容器、内部素材がエラストマーであり、公差範囲が広く、それを許容しながら性能を発揮しなければならない。耐久性・静音性・操作性…。何度も構造検討が繰り返された。

机上の空論では意味がない。さまざまな素材・さまざまな構造の試作を重ねて、ひとつひとつ課題を解決していく。妥協はしない。誰も手がけたことのない設計は、その分だけ苦労もある。だが、量産にこぎつけた達成感は大きい。製品が店頭に並ぶときの喜びは絶大だ。

まだ世にないものを生み出す仕事。そのチャンスが多いのも、TENGAならではだ。

募集要項

仕事内容
構造設計(『TENGA』、『iroha』、新商品を担当)
待望の新規プロダクトから、大ヒットした既存プロダクトまで。

『TENGA』のような超軟質エラストマーや『iroha』のような電気機器など、各種プロダクトの開発において開発担当者やデザイナーの意図を汲みとり、アイデアの実現に向けた構造の設計を行ないます。最近では“シニア層向け”や“医療向け”など新商品の開発も進んでおり、こちらも同様にご担当いただきます。

≪具体的には…≫
◎開発担当者やデザイナーと新商品の構造検討・設計すり合わせ
◎外部の設計者とのすり合わせ
◎製品図面(新規/変更)の作図(3D/2D両方)
◎図面に関わる書類(仕様書や変更通知書など)の管理・補佐
◎サンプル/試作品の実験・評価(耐久性・防水性・重量など)
◎修正内容の検討・実施・フィードバック

※常時3~5案件を並行して進めます。
※既存商品のバージョン変更なら3~6ヶ月程度、新商品で1~2年程度でプロジェクトが進行します。
応募資格
学歴不問

2D/3D両方のCADが使え、実験・テスト・評価などを含めた構造設計の経験がある方を求めています。製品分野やCADの種類は不問です。

■CADスキル(2D/3D両方)
⇒JIS機械製図規格で簡単な図面が描ければOKです。

■製品開発の流れを理解していること
⇒作図のみならず、サンプル/試作品の実験・評価もすぐにお任せするため、最低限、製品開発における基本工程は把握しておいてほしいと思います。たとえば「耐久性の実験をヨロシク」という依頼があったとして、「計測器は何を使うんだろう」とか「そろそろ量産かな」とか…その程度の想像が働けば充分です。

■Word・Excelスキル
⇒Wordはかんたんな資料作成ができればOK。Excelも難しい機能を使いこなせる必要はなく、データの集計ができるレベルで問題ありません。

※学歴は不問です。
募集背景 当社の主力商品『TENGA』は、発売から4200万個以上の累計出荷数を記録。2013年から展開を開始している女性用ブランド 『iroha』も、一時生産が追いつかなくなるほど。第三の矢として展開し始めたカップル向けプロダクトも想像以上の売れ行きです。おかげさまで商品への反響が大きく、開発部門ではさらに人手を増やしていく必要性を感じています。さらに、医療向け、シニア向け、海外向けなど、商品カテゴリーも増加。さらなる新製品の発表を控えていることもあり、構造設計の人員強化を行なうことにしました。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月)
勤務地・交通
本社/東京都中野区本町1-23-9 NIDビル3F
※転勤はありません。
交通
東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線「中野坂上駅」より徒歩4分
※山手通りを目黒方面に下ってください。
勤務時間 裁量労働制(みなし労働時間:1日8時間)
給与 月給30万円~50万円
※経験や能力等を考慮して決定します。
年収例
想定年収:450万円~750万円程度
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 【年間休日126日以上】
福利厚生・待遇 給与改定1回(3月)
賞与年2回(6月・12月)
決算賞与(年1回3月 ※業績による)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給(月2万7千円迄)
昼食代補助
TENGA・iroha支給
私服勤務可(内勤時)
製品開発へのこだわり 製品開発とブランドのイメージ戦略に注力し、従来のセルフプレイグッズにはないスタイリッシュなデザイン性を追求。洗練されたプロダクトとして国内はもとより世界中から多くの注目を集めています。製品開発においての妥協は一切なし。パッケージやラベルのデザイン性、細部に至るまで徹底的に計算し尽くされた構造。元技術者の社長ならではの強いこだわりが随所に見られます。
配属部署 配属先の開発部には15名が在籍(平均年齢30代前半)。部長の遠藤を筆頭に、グラフィック担当とプロダクト担当の計15名で構成されています。業務を厳密に分担しているわけではなく、兼任しているスタッフも。開発畑で経験豊富な社長が打ち合わせに入り、ワイワイガヤガヤやることもよくあります。

会社概要株式会社TENGA

会社名 株式会社TENGA
設立 2005年
代表者 代表取締役 松本 光一
資本金 4300万円
従業員数 153名(2022年9月時点)
売上高 100億5900万円(2022年2月期実績)※連結
90億8700万円(2021年2月期実績)※連結
事業内容 ・安全で機能的かつ衛生的な「セクシャルウェルネス商品」の研究開発及びその販売
・性にまつわる身体的・精神的課題を解消するための商品・サービスの開発及び提供
・性教育や不妊治療をはじめとする、性に関する正しい知識、情報の普及
・デリケートゾーンケアを中心とした衛生用品の研究開発及びその販売
・性に対する認識変容を促すアパレルや雑貨の開発及び販売
・障がい者向け就労継続支援B型事業所の運営
事業所 <国内拠点>
■本社/東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ棟11F
■北海道営業所/北海道札幌市中央区南3条東2-1 サンシャインビル312号室
■名古屋営業所/愛知県名古屋市千種区仲田2-15-12 ワークビル3F18号室
■大阪営業所/大阪府大阪市中央区本町4‐4-17 RE-012 302号
■九州営業所/福岡県福岡市博多区東光寺町2-9-51 オルゴグラート福岡204号室

<海外拠点>
中国、韓国、台湾、アメリカ(カリフォルニア州)、ドイツ、ブラジル
関連会社 株式会社TENGAヘルスケア
企業ホームページ https://tenga-group.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!