1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. P・R・O行政書士法人の転職・求人情報
  6. 書類作成スタッフ ★毎週土日休み/年間休日123日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

P・R・O行政書士法人 東京事務所書類作成スタッフ ★毎週土日休み/年間休日123日(743446)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

P・R・O行政書士法人の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

書類作成スタッフ ★毎週土日休み/年間休日123日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/11/30 - 2016/01/03)

書類作成スタッフ ★毎週土日休み/年間休日123日
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
専門知識はいりません。「ミス無く正確に」が何より大切な書類作成のお仕事です。

募集要項

仕事内容
書類作成スタッフ ★毎週土日休み/年間休日123日
自動車に関する登録書類の作成や申請業務を行ないます。と言っても、専門知識は必要ありません。データを正確に入力したり、クライアントからの問い合わせに対して的確な対応をすることが何よりも大切。少しずつ各業務に慣れていきましょう。

【書類作成スタッフとは?】
自動車を所有するためには、車庫証明や自動車登録といった手続きが必要になります。そういった自動車に関わる様々な手続きを代行しているのが私たち。今回お迎えするスタッフにも、必要な書類の作成や申請を実際に行なっていただきます。

【具体的にお任せしたいこと】
■データ入力
┗登録が必要な車両のデータをExcelやWordに入力したり、書類に記入します。

■許認可申請に必要な書類の作成
┗1台の車両につき、4~5種類の書類を作成。フォーマットがありますので、決して難しくはありません。

■官公庁への書類提出
┗警察署や運輸支局へ書類を提出するため、外出します(週2回ほど)。書類に不備があれば、ここで書類は差し戻されることも。

■電話対応・来客対応など
┗クライアントからの様々な問い合わせに対応。わからないことは周囲のスタッフにすぐ相談してください。

【入社後の流れ】
入社後、最初の1週間は官公庁への書類提出に同行。また、これからお世話になるクライアントのもとにごあいさつへ。その後は、実際に書類作成を手伝いながら仕事を覚えていきましょう。入社後3ヶ月ほどで、書類の作成から提出までを1人で担当できるようになると思います。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

【職種・業種未経験の方、歓迎します!】
★専門知識は必要ありません。販売職、事務職、コールセンター勤務、インテリアショップの店員、印刷会社の営業など、様々な前職のメンバーが書類作成スタッフとして活躍しています。
※学歴不問
募集背景 自動車に関係した書類作成の事務・申請手続きを手がける「P・R・O行政書士法人」。クライアントの立場に立った丁寧な対応を評価いただき、様々な大口企業様からの依頼を数多くいただいています。ただ、その分書類作成を行なうスタッフが忙しくなっていることも事実。今後の業務拡大を見据えて、新しいスタッフを募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※入社後3ヶ月の試用期間があります。
勤務地・交通
■東京事務所/東京都千代田区神田富山町11番地 デア・エルステ梅沢ビル6F
※転勤はありません。
交通
都営地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩5分
各線「神田駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※平均残業時間は月20時間以下です。
給与 月給23万6000円以上(一律支給手当含む)
※あなたの年齢・経験・能力を考慮した上で、加給・優遇します。
※入社後3ヶ月の試用期間中は「月給20万5000円以上」となります。
休日休暇 【年間休日123日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(カレンダーによる)
■夏季休暇(カレンダーによる)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回
■賞与 年2回(7月・12月)
■決算賞与あり(業績好調の場合)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■家族手当
■私服勤務OK

★資格取得支援制度あり
行政書士、社会保険労務士、運行管理者、日商簿記2級以上
・教材購入、受講料手当/5000円~8万円
・合格祝い金/1万円~5万円
・受験料全額負担(1年に1回限り)

会社概要P・R・O行政書士法人

会社名 P・R・O行政書士法人
設立 1985年6月(2008年1月 行政書士法人成り)
代表者 代表社員 深貝 亨
資本金 800万円
従業員数 90名(2022年5月現在)
売上高 6億2000万円(2021年9月期実績)
5億6200万円(2020年10月期実績)
4億7500万円(2019年10月期実績)
4億6300万円(2018年10月期実績)
事業内容 ■自動車登録
車庫証明/自動車登録/希望番号申し込み/出張封印

■許認可申請
貨物・旅客運送事業/産業廃棄物処理関係/特殊車両通行許可/保安基準の緩和認定/運送事業監査対策/運輸安全マネジメント/グリーン経営認証/Gマーク取得

■電磁的記録の活用
OSS登録申請/登録識別情報制度活用/自動車登録情報活用

■研修DVDテキスト
トラック乗務員教育DVD/初任運転者教育DVD/運行管理者試験テキスト

■個人事業者簡単申請セット
貨物軽自動車運送事業/自家用自動車有償貸渡(レンタカー)/福祉タクシー/申請様式CD/作成ポイントDVD/添削指導(2回まで)/標準料金表 SET

■インターンシップ制度
事業所 ■札幌本社/北海道札幌市東区北30条東1-2-3 たばねビル
■関東本社 東京登録事務所/東京都千代田区内神田3-13-4 東陽ビル5F
■関東本社 浦和登録事務所/埼玉県さいたま市浦和区東高砂町2-5 NBF浦和ビル5F
企業ホームページ http://www.pro-gyousei.or.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!