1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(運用・保守)
  4. 転職 ネットワークエンジニア(運用・保守)
  5. 株式会社ネクストワンの転職・求人情報
  6. セキュリティエンジニア(サイバー犯罪に立ち向かう正義の味方)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ネクストワンセキュリティエンジニア(サイバー犯罪に立ち向かう正義の味方)(752223)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ネクストワンの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

インフラエンジニア(運用・保守)の現在掲載中の転職・求人情報

セキュリティエンジニア(サイバー犯罪に立ち向かう正義の味方)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/02/22 - 2016/03/27)

セキュリティエンジニア(サイバー犯罪に立ち向かう正義の味方)
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
サイバー犯罪と戦う「ホワイトハッカー」、目指してみませんか?
ハッカーと聞くと、不正アクセスやサイバーテロを行なう犯罪者をイメージする人が多いかもしれません。実は、そうした悪いハッカー(通称:クラッカー)に対抗するエンジニアのことを「ホワイトハッカー」と呼び、近年注目が集まっているのです。

ホワイトハッカーのミッションは、企業のシステムを“サイバー攻撃”から守ること。実際のプロジェクトでは、クライアントのサイトを解析して“弱点”を洗い出し、専用の攻撃ツールを用いてハッキングを仕掛け、サイトの脆弱性をチェック。その上で、セキュリティ強化につながる仕組みやシステムを構築・運用していきます。

そのプロセスは途中まで実際のサイバー攻撃と変わりません。つまり、この仕事ではいわゆる“クラッカー”と同等以上の知識やスキルが身につくということ。そのため、サイバー犯罪を許さない、強い正義感をお持ちの方をお迎えしたいと考えています。暗黒面に堕ちないことを願って、あなたを一人前のホワイトハッカーへと育てます。さぁ、チカラをあわせて凶悪なサイバー犯罪者に立ち向かいましょう。

募集要項

仕事内容
セキュリティエンジニア(サイバー犯罪に立ち向かう正義の味方)
□■企業のWebサイトをサイバー攻撃から守る“正義の味方”です。
あなたに参加していただくのは、セキュリティ強化のプロジェクト。Webサイトの“弱点”を見つけて実際にハッキングを仕掛けながら、セキュリティ強化につながる仕組みやシステムを構築していく仕事です。

▼サイトの解析
まずは、クライアントのセキュリティ状況を把握する準備として、サイト構成などを全てチェック。各ページの情報をExcelに落としていきます。そして、“侵入口”となりうるページなど診断対象を洗い出します。

▼アタック作業
侵入用の攻撃専用ツールを用いて、企業のサイトにアタックを仕掛けていきます。そして、実際に侵入に成功した部分や入手することができた機密情報などをリストアップ。企業にハッキングの成果を報告します。

▼セキュリティ強化(ここまで出来ればスペシャリスト)
ハッキングの成果をもとに、サイトのセキュリティ強化につながるシステムを設計。セキュリティリスクや修正箇所をクライアントに報告した後、修正点を踏まえて実際のプログラミングまで手がけます。

※プロジェクト期間は平均2~3ヶ月程度。2~4名のチームで担当。基本的に自社内での作業となります。

⇒必要に応じて、セキュリティ機器の導入・運用・システム監視といった業務も手がけていただきます。
 システムを攻撃や障害から守るため、ネットワーク・サーバに関する幅広い知識を学べる環境です。

<入社後の流れは?>
1ヶ月の座学を通じて、基本的なIT用語やハッキングの流れ、セキュリティの仕組みなどを学ぶことからスタート。その後、実際のプロジェクトに参加してまずはサイト解析のためのチェック作業から手伝います。そして、徐々にサイトの弱点の検討や実際の設計・プログラミングまで覚えていきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問 <未経験・第二新卒者歓迎>
■「ホワイトハッカー」の仕事に興味がある方、是非ご応募ください。
⇒社会人経験・職種経験・業界経験は不問。イチからスキルを磨いていけば大丈夫です。

【注】ハッキングに関するスキル・知識を身につけても、決して「暗黒面」に堕ちないでください。
募集背景 ▼「最大7名」の積極採用。「ホワイトハッカー」を育成します。
ネットワーク・サーバーシステムの設計・構築・運用・保守・監視とIT基盤インフラ事業を展開する当社。近年は、国内屈指のセキュリティベンダーと手を組み、顧客のシステムをお守りするセキュリティ事業も強化しています。プロジェクト依頼が増えているため、エンジニアを増員することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
本社/東京都渋谷区東3-16-1ベルザ恵比寿ビル
⇒基本的に自社内での作業となります。転居を伴う転勤はありません。

※依頼内容に応じて、セキュリティ機器の導入・運用・システム監視の案件に参加していただきます。
 その場合、プロジェクト期間は東京・神奈川・埼玉・千葉のプロジェクト先に常駐となります。

▼セキュリティ機器の導入・運用・システム監視のプロジェクトについて。
クライアントのシステムを守るためには、セキュリティ機器の導入・運用・システム監視といったサーバ・ネットワーク関連の業務も重要です。ホワイトハッカーとしての基礎知識を蓄える上でも、欠かせません。システムを攻撃や障害から守るため、ネットワーク・サーバに関する幅広い知識を学べる環境です。
交通
本社/JR 各線・東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月20時間以内です。
※プロジェクトによって、勤務の時間帯が異なる場合があります。
給与 月給17万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、給与額を決定します。
年収例
年収350万円/27歳・入社3年目
年収500万円/36歳・入社8年目
休日休暇 <年間休日125日以上>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
※プロジェクトによって異なる場合があります。
福利厚生・待遇 ■昇給(年1回)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■資格支援制度(CCNA:3万円、NP:10万円 ※取得後、支給します)
■社外研修制度、オンライン研修制度
■コーヒー飲み放題

会社概要株式会社ネクストワン

会社名 株式会社ネクストワン
設立 2001年
代表者 代表取締役 村田 怜皇
資本金 3300万円
従業員数 213名(2023年9月時点)
売上高 10億8000万円(2022年9月期時点)
10億4000万円(2021年10月期実績)
9億4500万円(2020年10月期実績)
事業内容 ■ITサービスマネジメント事業
■セキュリティ事業
■Webサイト/アプリケーション制作事業
■教育事業

【取得資格】
■労働者派遣許可番号 派13-307223号
■プライバシーマーク
■Cisco 認定パートナー
■SDGs認定機構 会員番号21F0002号
事業所 本社/東京都渋谷区東3-16-1 ベルザ恵比寿ビル
主要取引先 株式会社 アドバンストラフィックシステムズ
ドコモ・データコム 株式会社
株式会社 ミライト・ホールディングス
株式会社 ブロードバンドセキュリティ
イッツ・コミュニケーションズ 株式会社
キャノン電子株式会社
SBI FinTech Solutions株式会社
※敬称略
企業ホームページ http://www.next-japan.co.jp
採用ホームページ 株式会社ネクストワン CREATE & PROTECT THE NEXT FUTURE WITH IT.
https://en-gage.net/nextone_career
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!