1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内システム開発・運用
  5. 日本テクノ株式会社の転職・求人情報
  6. 社内システムの運用担当 ★ワークライフバランスの取れた働き方ができますの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日本テクノ株式会社社内システムの運用担当 ★ワークライフバランスの取れた働き方ができます(757881)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本テクノ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

社内SEの現在掲載中の転職・求人情報

社内システムの運用担当 ★ワークライフバランスの取れた働き方ができますの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/03/28 - 2016/04/24)

社内システムの運用担当 ★ワークライフバランスの取れた働き方ができます
正社員業種未経験OK完全週休2日
電力小売り全面自由化で注目の業界。その事業を支えるシステムの運用をお任せします。
当社は電気保安、電力コンサルティング、電力小売り、電気工事、ビル向け検針サービスなど、「電気の川上から川下まで」事業を展開する電力のトータルソリューションカンパニーです。
地球環境保全に貢献できる価値ある企業として、常に自己の存在意義を問い、あらゆるチャレンジをひたむきに続け、2013年には経団連加盟、2014年度売上高438億円、2016年3月時点の従業員数約1000名の大規模な組織へと成長しました。

「電気」と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれません。これまで電気に関わる仕事の経験も無いかもしれません。しかし当社業務スタッフの殆どが業界未経験でスタートして活躍しております。
『最初から出来る人はいない、だから努力すれば私にもできる。夢に描いた事は努力する事で必ず実現する。夢・志・計画・実行・達成』これが当社の経営理念です。

設立以来、安定成長を続け、仕事環境の充実にも力を注ぐ当社でなら、「バランスのとれた働き方」と「新たなチャレンジ」の両方が実現できるでしょう。

募集要項

仕事内容
社内システムの運用担当 ★ワークライフバランスの取れた働き方ができます
導入件数トップクラスの電力監視システムや、社内システムなどに携わる社内SEのお仕事です。

<具体的には>
■社内ネットワークやコンピューターシステム、各種データベースの維持管理・運用
■自社電気監視装置に付帯するデータ受信システムや、法人顧客向けデータ提供サービスなどの維持管理・運用
■各種データ入力、加工などの業務
■社内資料作成のための各種データ収集、取りまとめ

各種サーバ・ネットワークの管理や、PCなどのコンピューターシステムの設定、トラブル対応などをシステム担当者として行います。
社内システム環境はもちろん、顧客向けサービスの運用にも携わるため、正確かつ迅速な対応が求められます。

<入社後の流れ>
まずはOJTにて仕事の流れを学んでいきます。現在システム部門には10名が在籍。年間売上高400億円を越える規模にまで発展した当社ですが、まだまだ完成した企業だとは考えていません。
改善へ向けた意見はどんどん取り入れるのが当社の社風。まずは自分の担当業務を確実に行い、将来的には技術指導や業務改善などにも携わるリーダー的な存在へと成長して頂くことを期待しています。
応募資格
専門卒以上業種未経験歓迎ブランクOK

<専門卒以上、業界未経験歓迎> ※要普通免許(AT限定可) 経験の浅い方でも意欲のある方は歓迎します
■ACCESS等を利用した経験のある方
■ネットワーク・PCの設定に興味のある方
■WindowsServerもしくはLinuxの経験者

<求める人物像>
■責任感を持って仕事に取り組める方
■一緒に働くメンバーや他部門と協調性を持って働ける方
■業務改善などにも意欲的に取り組める方
募集背景 2000年から進められてきた電力の自由化。現在はその対象が工場や複合施設、病院やスーパーなど、高圧で契約規模の大きい施設に限られていますが、2016年から一般家庭を含む低圧の契約者も対象となり、全ての電気の消費者は電力会社を選べる時代になります。その全面自由化に向けて業界全体の制度設計が見直されてきております。この流れにいち早く対応し、電力業界のリーディングカンパニーとなる為に、今後さらなる人員拡充を計画しています。その一貫として社内システムの運用担当を増員する事になりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヶ月。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
神奈川県相模原市中央区
交通
JR横浜線「淵野辺駅」徒歩8分 ※自動車通勤応相談
勤務時間 自社シフトによる交代勤務制
(実働8時間・深夜早朝勤務あり)
給与 月給213,000円+年齢給(例:32歳/月5,000円)
※時間外勤務手当・深夜勤務手当・家族手当別途支給
休日休暇 完全週休2日制(シフト制)※年間休日122日(2016年度予定)
夏季、年末年始、慶弔、有給休暇など
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月)

【諸手当】
■通勤交通費支給(当社規定による)
■家族手当(配偶者/月5,000円、被扶養者1人につき/月2,000円)
■時間外勤務手当(基準内賃金の125%)
■深夜勤務手当(基準内賃金の25%)

【福利厚生】
■各種社会保険完備
■退職金制度
■慶弔金
■長期有給休暇制度
■サークル活動
安心の先輩サポート 一緒に働く人たちのほとんどが業界未経験からのスタートだったため、つまずきがちなポイントで的確なアドバイスがもらえます。また、お仕事を進める中で困ったり、悩みや不安を感じた時は、いつでも先輩社員に声をかけてください。あなた専任の先輩社員が、じっくりお話をお伺いして、働きやすい環境づくりをしっかりサポートしていきます!

会社概要日本テクノ株式会社

会社名 日本テクノ株式会社
設立 1995年
代表者 代表取締役社長 馬本 英一
資本金 5億7194万円
従業員数 1505名 ※2024年4月1日現在
売上高 1190億円(2023年12月期実績)
1357億円(2022年12月期実績)
874億円(2021年12月期実績)
524億円(2020年12月期実績)
559億円(2019年12月期実績)
事業内容 ★電気保安管理サービス事業で、民間シェアトップクラス!

トータルエネルギーソリューションサービス
1.キュービクル常時監視システム販売および電力コンサルティング
2.高圧電気設備保安管理・点検業務
3.発電・小売電気事業
4.電気料金自動検針システム(ECO-TENANT)
5.ビジネスマッチング(M&A)に関する仲介、斡旋および支援業務

【許認可等】
■登録電気工事業者登録票 経済産業大臣登録第2023010号
■登録小売電気事業者 登録番号A0019
事業所 ■本社/東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル53階

■各支店/北海道・神奈川支店、東北支店、栃木支店、茨城支店、埼玉・群馬・新潟支店、首都圏・圏央支店、千葉支店、長野支店、静岡支店、中部支店、京滋北陸支店、大阪支店、兵庫支店、山陽・四国支店、中国支店、九州支店、南九州・沖縄支店
※営業所の詳細は当社HP<https://www.n-techno.co.jp/company/network/>をご覧ください。

■サービスセンター(11拠点)
関連会社 日本テクノパワー株式会社(100%子会社)
日本テクノエンジ株式会社(100%子会社)
那珂グリーンパワー株式会社(100%子会社)
株式会社フェスコパワーステーション滋賀(100%子会社)
株式会社エフオン(コード番号:9514 東証スタンダード市場)
メディア情報 【TV】
■経済ワイドビジョンe(NHK)/2009年12月12日放送
■日経スペシャル ガイアの夜明け(テレビ東京系列)/2011年9月13日放送
■ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)/2012年1月20日放送
■biz search(日本テレビ)/2016年7月3日、2017年1月15日放送、2024年6月2日放送

【新聞】
■日本経済新聞/2013年10月31日掲載
関連書籍 ■人生を逆転させた奇跡の言葉/著・馬本英一
■日本テクノの挑戦/著・鶴蒔靖夫 他
■オバマのグリーン・ニューディール政策/著・山家公雄
■CO2削減プロジェクト最前線 注目企業15社の横顔/著・スマートエナジー
■電気の基本を一から学べる実用書 イチから学ぼう デンキのキホン/編・日本テクノ
■社会人のこころえカード/著・日本テクノ株式会社
企業ホームページ https://www.n-techno.co.jp/
採用ホームページ https://en-gage.net/n-techno_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!