1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 生産・製造技術(食品、化粧品系)
  5. 株式会社文の助茶屋の転職・求人情報
  6. 総合職(製造、ルート営業)☆未経験・第二新卒、大歓迎!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社文の助茶屋総合職(製造、ルート営業)☆未経験・第二新卒、大歓迎!(777531)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社文の助茶屋の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

食品、化粧品系の現在掲載中の転職・求人情報

総合職(製造、ルート営業)☆未経験・第二新卒、大歓迎!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/09/12 - 2016/10/09)

総合職(製造、ルート営業)☆未経験・第二新卒、大歓迎!
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内
100年以上の歴史があり、多くのファンをとりこにする甘味。
それは、業務に集中して働ける環境から生み出されています。
<100年以上守ってきた味と時代に合った味を提供しています>
創業明治43年、京の甘味処として生まれた『京甘味 文の助茶屋』。今では百貨店での催事やインターネット販売も積極的に手掛け、全国に“文の助ファン”が広がっています。その理由は伝統の製法・味を大事にしながらも、みんなでアイデアを出し合って、新商品の開発に注力しているから。若手からベテランまで一丸となって会社を盛り上げています。

<仕事に必要な知識・スキルは一から教えます>
製造もルート営業も最初から和菓子に関する知識を持っている必要はありません。少数精鋭の体制でお互いの距離が近く、しっかりと教育していきますのでご安心ください。

<ライフワークバランスもバッチリです>
当社では繁忙期を除いて、残業は非常に少ないです。だから、メリハリをつけた働き方ができ、プライベートの時間もとても充実しています。自分磨きの時間に充てたり、家族とゆっくり過ごしたり。このような環境ですので、10年以上勤めている社員が多くいますよ。

募集要項

仕事内容
総合職(製造、ルート営業)☆未経験・第二新卒、大歓迎!
【製造】
わらび餅や寒天、甘酒、白玉などを製造していきます。お客様が食べた瞬間の笑顔を想像しながら、丹精込めて作っていきましょう! まずは簡単な作業から段階的にステップアップしていただきますので、未経験の方もご安心ください。
※繁忙期には交代で百貨店での催事運営に携わることも。お客様と直接触れ合い、どのような思いで私たちの商品をご購入いただいているのかを実際に感じられるいいチャンスです。前向きな気持ちで取り組んでください。

【ルート営業】
午前は店舗や取引先への配送。午後は翌日の納品準備をメインに行なっていただきます。仕事を通じてたくさんの方との出会いがあります。会社の顔として文の助茶屋の甘味の魅力を存分に伝えてください。ここ数年、京都市内の営業売上が飛躍的に伸びています。その原動力となっているのが、若手スタッフたちです。また、お客様から聞く声を製造にフィードバックすることも、さらなる品質改善や新商品の開発に結び付く大切なミッションです。
※繁忙期には店舗に立って販売を行なうこともあります。

■入社後、まずは製造スタッフとして工場での甘味づくりに携わっていただき、その後適性や希望に応じて「製造」または「ルート営業」のいずれかをお任せします。

■将来的には甘味処『京甘味 文の助茶屋』での接客・販売や店舗運営にも携わっていただきたいと考えています。実際にルート営業の北村も清水店の店員として活躍していたことがあります。幅広い経験を積んでいただいた後は、また製造やルート営業として頑張ってくれることを前提にしていますが、希望に応じて店舗の道を極めていただくことも可能です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

高卒以上 業界・職種未経験、第二新卒の方、大歓迎!
◎20代・30代の転職者が活躍しています。
募集背景 おかげさまで、私たちの甘味をこよなく愛してくださるお客様は全国に広がっています。そのため製造とルート営業の体制強化が不可欠。新しい仲間を迎え、お客様に愛される商品をお届けしていきます。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間最大3ヶ月。経験や能力、スキルに応じて、1ヶ月で終了する場合もあります。
勤務地・交通
山科工場/京都市山科区川田御出町13-2
◎U・Iターン希望の方歓迎
交通
■地下鉄東西線「椥辻」駅より徒歩30分
■市バス「山科川田道」停留所より徒歩5分
◎バイク・自転車通勤OK!
勤務時間 8:00~17:00
◎繁忙期以外、残業はほとんどありません。
給与 月給18万8000円以上
休日休暇 月7~8日、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 賞与年2回
各種社会保険完備
交通費支給(月2万3000円まで※一部規定あり)
調整手当
精勤手当
技術手当
役職手当
管理手当
退職金制度
配属部署 製造課は入社30年を迎える工場長の武森(52歳)が、営業課は原口(40歳)が現場を引っ張っています。写真の製造・今井やルート営業・柊のように『エン転職』を見て入社したメンバーも活躍。お互いに切磋琢磨し、感性を磨きながら成長していける環境ですので、常に高い目標を持って仕事に取り組むことができます。会社としては10年以上勤務しているメンバーが多いのも特徴。末永く働ける環境があります。
教育制度 ■OJTがメイン。ルート営業は先輩社員が、製造は工場長・武森が仕事の基本から徹底的に教えていきますので、経験のない方もご安心ください。

■月に1回、経営や品質に関する研修を実施。グループを組んで話し合うなど、全社的に問題解決能力を磨いています。

会社概要株式会社文の助茶屋

会社名 株式会社文の助茶屋
創業 1909(明治42)年
代表者 代表取締役社長/山田 裕久
資本金 1200万円
従業員数 45名
事業内容 ■甘味の製造・販売
■甘味処『京甘味 文の助茶屋』の運営
事業所 ■京都事務所・山科工場/京都市山科区川田御出町13-2
■京都本店/京都市東山区下河原通東入八坂上町373
■名古屋店/名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋高島屋6F
企業ホームページ https://ecstore.bunnosuke.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!