1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社ドーンの転職・求人情報
  6. 自社開発システムのSE・PG(年間休日125日)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ドーン(JASDAQ上場)自社開発システムのSE・PG(年間休日125日)(782122)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ドーンの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

自社開発システムのSE・PG(年間休日125日)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/10/20 - 2016/11/16)

自社開発システムのSE・PG(年間休日125日)
正社員完全週休2日転勤なし上場企業
公共サービスに貢献できるエンジニアになりませんか。
当社が提供している地理情報システム(GIS)は、ハザードマップや消防活動などに用いられるもの。既に多くの自治体に導入実績がある上、導入を検討中の自治体からお問い合わせも多数。ニーズが絶えず、今後も安定的な受注を見込んでいる状況です。

加えて大学と連携し、救命救急や防犯、防災システム・アプリの開発を教授と進めています。今後も新たなサービスのリリースを見込んでいるだけに、エンジニアの活躍が欠かせません。公共サービスに役立つシステムを手がけるため、社会貢献性の高さも十分感じられるでしょう。

そんなやりがいだけでなく、働きやすさも十分あります。当社は自社開発システムの要件定義からスケジュール管理まで一貫して行なっているため、ムリなスケジュールによる長時間残業はありません。また、土日祝の休日に加え、夏期は3日、年末年始は7日の長期連休。年間休日は125日(2016年度)とたっぷり休むことが可能です。

この先もエンジニアとして生きていくなら、やりがいも働きやすさも整ったドーンをぜひ選んでください。

募集要項

仕事内容
自社開発システムのSE・PG(年間休日125日)
【長期的に案件に関わり、より良いシステムを構築できる環境です】
地図上にプラスアルファの情報を提示することができる地理情報システム(GIS)を開発している当社。電力会社の設備管理に利用されるなど、社会インフラを支えるシステムを通じて活躍しています。また、官公庁のパートナーとして災害時の状況や避難ルートをリアルタイムに提供するサービスも行なうなど、安心・安全に貢献するシステムやサービスを次々と誕生させています。100%自社内開発です。

入社後は地理情報システム(GIS)の基礎知識を学びながら、業務に馴染んでいただきます。要件定義・設計から開発・運用、工程管理、スケジュール管理まで一貫して自社で行なっているため、いずれは企業や地方自治体と一緒に手がける開発プロジェクトの一員として上流工程からご活躍いただくことが可能です。

■開発言語・環境
C#、VB.NET、Java、PHP、Html、javaScript、CSS、C++、Oracle、SQL Serverなど

★考案したシステムが技術的に可能か否かを判断するところから、実際に設計するところまで、一貫して携われるのが魅力です。

★上流工程から受託しているため、顧客との距離が近い環境です。あなたが開発したシステムを使用するユーザーの声を顧客から聞くことができるでしょう。
応募資格
専門卒以上

■専門卒・大卒以上
■実務でのプログラミング経験をお持ちの方(経験2年以上の方を想定)
募集背景 【安心・安全に貢献するシステムの需要増加に伴う増員募集】
社会の安心・安全への要請が強まる昨今、防災・減災・防犯関連やインフラ設備の維持管理に使用するシステムの需要が高まっています。地理情報システム(GIS)は、これらの分野で広く活用されており、導入を検討する自治体や企業が増加しています。高まるニーズに応えていくには、細かな要望に応じてシステムを構築するエンジニアの増員が欠かせません。社会に大きく貢献する分野での開発です。仕事にやりがいを求めるエンジニアの皆さんを、幅広い分野から採用したいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
■本社/兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル5F
■東京営業所/東京都港区芝大門2-1-16 芝大門MFビル2F
※転勤はありません。希望勤務地を考慮します。
交通
■本社/阪神・阪急各線「神戸三宮駅」、JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩約10分
■東京営業所/地下鉄各線「大門駅」より徒歩約2分
勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※残業は月30時間程度です(仕事の状況によって異なりますが、定時で仕事が終了する日もあれば、20~21時まで残業する日もあります)。
※残業が発生した際は、別途時間外手当を全額支給いたします。
給与 固定給制月給 25万円以上+賞与年2回
※あなたの経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定します。
年収例
28歳(経験5年)/年収440~470万円
32歳(経験8年)/年収480~550万円
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
※2016年度の年間休日は125日
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(6月)
■賞与年2回(5月・11月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(4万円迄/月)
■出張手当
■役職手当
■時間外手当
■慶弔見舞金
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■報奨金制度
■資格取得支援制度
■任意労災保険
■社員持株会制度
■私服勤務可
■ベネフィットステーション加入
当社の強み ≪業界を先導する技術力が強みです≫
純国産の地理情報システム(GIS)のエンジンメーカーのパイオニアとして20年以上の開発経験があります。最近は、クラウド型の地図情報配信サービスにも力を入れており、地図や位置情報を利用した様々なサービスを企画し、提供しています。

■加盟団体■
地理情報システム学会、一般社団法人情報通信技術委員会、一般財団法人全国地域情報化推進協会、地域ICT推進協議会

会社概要株式会社ドーン

会社名 株式会社ドーン
設立 1991年
代表者 代表取締役社長 宮崎 正伸
資本金 3億6395万円
従業員数 60名(2023年1月時点)
売上高 12億2207万円(2022年5月期実績)
11億1927万円(2021年5月期実績)
10億5091万円(2020年5月期実績)
8億9340万円(2019年5月期実績)
8億3654万円(2018年5月期実績)
事業内容 地理情報に関連付けた各種クラウドサービス(SaaS)の開発・提供
地理情報システム、または、地理情報に関連付けたシステム(アプリケーションソフトウェア)の開発・保守
地理情報システム構築用ソフトウェアのライセンス販売

<許認可・届出等>
労働者派遣事業/派28-301144
電気通信事業の届出/E18-2741
事業所 本社/兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル5F
東京テクノロジーセンター/東京都港区芝大門2-1-16 +SHIFT SHIBADAIMON 2F
大阪オフィス/大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル18F
主要取引先 警察庁、海上保安庁、東京都、警視庁、東京消防庁、兵庫県、埼玉県、神戸市、川口市、江戸川区、四国電力(株)、(株)STNet、北電情報システムサービス(株)、日本電気(株)、富士通(株)、富士通Japan(株)、(株)富士通ゼネラル、沖電気工業(株)、中日本航空(株)、アジア航測(株)、(株)協和コンサルタンツ、日興通信(株)、(株)BSNアイネット 他多数(敬称略、順不同)
企業ホームページ https://www.dawn-corp.co.jp
採用ホームページ Careers at株式会社ドーン 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/dawnjinji
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!