1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 商品企画、商品開発
  5. パナソニック株式会社の転職・求人情報
  6. マーケティング(BtoC製品担当)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

パナソニック株式会社(東証一部上場)マーケティング(BtoC製品担当)(787547)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

パナソニック株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

営業企画、販促企画、商品企画の現在掲載中の転職・求人情報

マーケティング(BtoC製品担当)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/11/24 - 2016/12/21)

マーケティング(BtoC製品担当)
正社員完全週休2日上場企業
パナソニックのマーケティングは、商品開発も兼ねています。
2018年の創業100周年に向け、全社で成長戦略を推進しているパナソニック。メーカーとしての原点であるBtoC事業においては「質」に重点をおいたプレミアム商品を展開するなど、新たな一歩を踏み出しています。

その中で大きなテーマとなっているのが、消費者ニーズを的確につかむマーケティング戦略。ともすればプロダクトアウトになりがちな開発に消費者視点を加え、市場から求められる製品へと昇華させるために、欠かせない役割です。

商品企画だけでなく、販売戦略の策定もお任せします。例えばエステサロンで美容家電を併売するなど、これまでにない販売チャネルの開拓をしていただいても構いません。自由な発想でアイデアを練ってください。

業界内でも高い成長率を維持するパナソニック。あなたの経験を活かすには、絶好のステージです。当社のさらなる挑戦を、ともに推進していただけませんか。

募集要項

仕事内容
マーケティング(BtoC製品担当)
パナソニックが展開するBtoC商品のマーケティング活動全般をお任せします。

お持ちのスキル・経験に合わせて、いずれかの商品を担当していただく予定です。

■水まわり商品(システムキッチン・システムバス・洗面台・トイレなど)
■ライティング商品(LED証明、LED電球など)
■ビューティ商品・ヘルスケア商品
■洗濯機・冷蔵庫・エアコン
■AV商品(テレビ、テクニクス、デジタルカメラ、PCなど)

【具体的な業務】
■市場・業界・消費者動向の調査分析
■商品企画(中長期商品化計画、新商品企画、市場導入計画)
■宣伝・販促企画
■生産・販売・在庫管理
■ブランド価値向上に向けたマーケティングストーリーの構築
など
応募資格
大卒以上

大卒以上 企業において、マーケティングもしくは販促企画に携わった経験をお持ちの方

その他、下記いずれかの経験をお持ちの方は歓迎いたします。
■水まわり関連商品に携わった業務経験をお持ちの方
■照明関連商品に携わった業務経験をお持ちの方
■美容関連業界での業務経験
■BtoC家電商品のマーケティング経験
■音響商品・デジタルカメラのマーケティング経験
募集背景 2018年の創業100周年に向け、全社で成長戦略を推進しているパナソニック。さらなる成長を推進していくため、各社内カンパニーで組織強化を行なっており、今回はマーケティング担当の増員を行なうことになりました。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
東京都品川区東品川1-39-9 カナルサイドビル10F
交通
JR「品川駅」港南口バス乗り場より都営バス(品91系統)で7分⇒「昭和橋停留所」下車
※品川駅から無料シャトルバスも運行されています。
京急「新馬場駅」より徒歩約10分
東京モノレールりんかい線「天王洲アイル駅」より9分
勤務時間 9:00~17:30
フレックスタイム制度あり(標準労働時間/1日7時間45分)
給与 修士了 月給23万4000円以上
学部卒 月給21万円以上

※上記金額は、新卒入社時の初任給です(2016年4月実績)。経験・スキル・前職給与などをもとに決定いたします。
年収例
想定年収:500万円~800万円
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始、夏季・年次有給・慶弔・節目休暇 等
※年間休日126日
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■超勤手当、育英補助給付金、通勤手当 等
■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度 等
■施設:独身寮・社宅・保養施設・医療施設 等
各カンパニーの特徴-1- 【AP社】
白物家電、AV家電、美容・健康商品などのB to C事業や業務用冷熱機器、デバイス、エネルギーなどのB to B事業をAP社の事業領域とし、家庭からオフィス・店舗に至る、幅広い空間に対応した商品・サービスを提供しています。

【AVC社】
AVとICTの融合による独創的なデジタル技術力をベースに「映像・イメージング事業」「モビリティ事業」「コミュニケーション事業」「バーティカルソリューション事業」の4つの分野においてパナソニックのお役立ちを提供しています。
各カンパニーの特徴-2- 【ES社】
「住宅」「ビル」「工場」「街」などの空間を対象に、これまで培ってきた快適環境を創造する技術や、エネルギーをコントロールする技術を社会に提供することで、世界中の人々が環境負荷を軽減しながらも快適に暮らせる空間の提供を目指しています。

【AIS社】
カーマルチメディア関連商品、環境対応車関連商品、電装品、一次電池、小型二次電池、車載用二次電池、蓄電モジュール、電子部品、制御機器、電子材料、半導体、ディスプレイ、電子部品実装関連システム、溶接関連システムなど幅広い事業を担っており、「車載」「産業」「ICT」分野を軸に、お客様の価値向上を目指しています。

会社概要パナソニック株式会社

会社名 パナソニック株式会社
設立 1935年
代表者 代表取締役社長 品田正弘
従業員数 9万7000名(2022年6月時点)
※連結:24万3540名(2022年6月時点)
売上高 3兆6476億円(2021年3月期実績)
事業内容 家電・空質空調・食品流通・電気設備・デバイス等の開発・製造・販売
事業所 本社/東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル
企業ホームページ https://www.panasonic.com/jp/about.html
採用ホームページ https://en-gage.net/jp_career9
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!