1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. 株式会社國枝商店(よーじやグループ)の転職・求人情報
  6. 販売スタッフ ※正社員登用制度あり!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社國枝商店(よーじやグループ)販売スタッフ ※正社員登用制度あり!(793377)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社國枝商店(よーじやグループ)の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

販売・接客スタッフ、売り場担当の現在掲載中の転職・求人情報

販売スタッフ ※正社員登用制度あり!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/01/30 - 2017/02/26)

販売スタッフ ※正社員登用制度あり!
契約社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
京の都で、日本の美しさ 伝えてください。
京都土産というと、ワタシのこの顔、見覚えないですか?『よーじや』のあぶらとり紙です。京都の街は、日本各地、世界の国々から来たお客様で賑わう場所。なので、ワタシが並んでるお店にも「京都らしさ」「日本らしさ」を求めて、たくさんのお客様が来てくれます。

次はなかなか会えないようなお客様も多いので、毎日が一期一会。なので、一回一回のおもてなしにも精一杯、心を込めているんです。商品のことだけじゃなく、京都の街や歴史のことなんかも学んで、お客様に日本の魅力や伝統の奥深さを伝えるのも、ワタシたちの大事な仕事と思っています。

旅からお家に帰ってからも、『よーじや』の商品を使うたびに京都のことを思い出せるように、想い出も一緒に持って帰ってもらうんです。

日本の伝統を受け継ぐ『よーじや』の商品で、お客様に日本ならではの美しさと、京都の想い出を届ける仕事。他では味わえない面白さ、味わってください。

募集要項

仕事内容
販売スタッフ ※正社員登用制度あり!
伝統の色で作られた「口紅」「フェイスカラー」などの色もの、無香料・無着色・アルコールフリー・天然由来成分配合の「基礎化粧品」「ファンデーション」など『よーじや』ブランドの化粧品を販売する仕事です。30~50代の女性や海外からの観光客の方々など、幅広い層のお客様にご愛用いただいています。一人ひとりのお客様とじっくりお話しして、納得の上でご購入いただけるよう、最適な提案を心がけましょう。

■『よーじや』の商品について
昔から『よーじや』をご存じのお客様の多くが「よーじやと言えば、あぶらとり紙」というイメージをお持ちですが、近年では基礎化粧品や伝統化粧道具、ファンデーションをはじめ、スポーツシリーズ、メンズスキンケアまでさまざまなラインナップを揃えています。

☆「桃染め(ももぞめ)」や「若竹(わかたけ)」など、日本の伝統色を取り入れたチークやアイカラーなど、他では見つからない、日本ならではの色を求めて訪れるお客様もたくさんいらっしゃいます。 

■『よーじや』の接客方法について
無理に商品をお勧めしてご購入いただくのではなく、商品の魅力をお客様にお伝えし、納得した上でご購入いただけるように接客を行なっています。そのため、「最近、お肌の乾燥が気になって」「今使っている化粧品が合わないんです」といったお声を受けて、「一度、お試しなさいませんか」と商品を店舗でご体験いただくことが多いです。

■観光客の方との触れ合いについて
「○○神社までの道を教えてください」「オススメのお店はありますか?」など、観光地に近い店舗ならではのやり取りがたくさんあります。時には、観光客の方のほうが美味しいお店に詳しくて、穴場を教えてもらうなんてこともありますよ!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業界・社会人未経験、第二新卒の方、歓迎!>
■高卒以上
※就業ブランクや雇用形態は問いません。
※接客・販売経験をお持ちの方は、活かしていただけます!
募集背景 1904年の創業以来、当社は家宝のように守り続けてきたあぶらとり紙をはじめ、美にこだわったオリジナル美粧品(化粧雑貨・化粧品)を展開してきました。近年では、『よーじや』にお買い物にいらっしゃったお客様に「ゆったりおくつろぎいただきたい」「京都ならではのおもてなしをご提供したい」という想いから、カフェの運営をはじめるなど、さまざまな試みを実施しています。今後もお客様満足度を上げていくには、販売スタッフの力が必要不可欠。そこで今回、ゆくゆくは店長として『よーじや』を支えていただくことを前提とした販売スタッフを新たに5名募集することにしました。
雇用形態
契約社員

契約社員(正社員登用制度あり)
※3ヶ月の試用期間があります。
※入社1年半で正社員になったスタッフもいます。
勤務地・交通
京都市内にある各店舗<転居を伴う転勤ナシ、U・I ターン歓迎!>

■祇園店/京都市東山区祇園四条花見小路東北角 
■三条店/京都市中京区三条麩屋町東北角 三条TCビル1F
■京都ホテルオークラ店/京都市中京区河原町御池 京都ホテルオークラ2F
■大丸京都店/京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地 大丸京都店1F
交通
■祇園店/京阪本線「祇園四条駅」より徒歩5分
■三条店/地下鉄東西線「京都市役所前駅」8番出口より徒歩5分
■京都ホテルオークラ店/地下鉄東西線「京都市役所前駅」より直結
■大丸京都店/阪急京都線「烏丸駅」、地下鉄烏丸線「四条駅」より直結
勤務時間 8:15~20:45(実働7~8時間)シフト制
※残業はほとんどありません。月5時間以内です。
給与 月給17万円以上 + 皆勤手当(月1万円)
※試用期間中は月給16万円です。
休日休暇 ■月7~8日(シフト制)
■有給休暇 
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇・時短制度(取得実績あり)
※女性スタッフが働きやすい環境づくりに力を入れています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(契約更新時)
■賞与(特別給与)年2回(7月・12月)
■皆勤賞年2回
■交通費支給(月1万7000円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■皆勤手当(月1万円)
■資格手当
⇒販売士3級:月1000円、京都検定/3級:月1000円、2級:月2000円、秘書検定2級:月2000円
■インセンティブ(店舗別月間予算・個人予算および、キャンペーンの目標達成に対して支給)
■正社員登用制度
■制服貸与
■社員割引制度(購入は必須ではありません)
京都の伝統化粧法を受け継ぐ歴史 『よーじや』の原点は、舞台化粧・化粧雑貨にあります。伝統芸能や映画が盛んであった京都に誕生した國枝商店は、舞台化粧である「紅」や「白粉」「とのこ」を扱う店として多くの芸舞妓さんや歌舞伎役者の方々に愛していただきました。明治時代のことです。そして2001年、そんな原点への回帰を目指して化粧品販売に着手し、京都の伝統化粧法が『よーじや』ブランドとして蘇ったのです。伝統色を取り入れた商品は注目を集め、大手百貨店にも出店するなど着実に認知度を高めています。京都で生まれた化粧文化を全国へ、さらには世界へ広めていきたいという願いを『よーじや』の商品に込めています。
研修制度・働く仲間 ■研修制度
配属店舗にて、先輩がOJTを実施します。まずは先輩をお客様役にして、商品をご体験いただくときのテスタリングなどを練習します。その後、店頭でお客様にテスタリングやご説明を行ない、先輩が採点します。一人前として認められるまで、繰り返し練習できますから、不安なままお客様の前に立つことはありません。入社後3ヶ月で独り立ちしていただく予定です。

■働く仲間
祇園店では、20~30代のメンバー4名が活躍中。社内のスタッフの9割が女性です。元空港内店舗の販売職や、元宝飾の販売職など前職はさまざま。「京都で働きたい」という理由で入社を決めた先輩スタッフもいます。中途入社者も多数いますのでご安心ください。

会社概要株式会社國枝商店(よーじやグループ)

会社名 株式会社國枝商店(よーじやグループ)
設立 1953年12月25日(創業/1904年8月)
代表者 代表取締役 國枝 泰博
資本金 1300万円(グループ総額)
従業員数 115名
売上高 50億円(2016年7月期実績)※グループ連結
事業内容 ■よーじや化粧品・雑貨販売、一般化粧品・雑貨販売
■商品企画開発業務、イベント販売事業
■カタログ・インターネット通信販売、カフェ運営
事業所 本社/京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町538番地
関連会社 株式会社 よーじや
企業ホームページ http://www.yojiya.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!