1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(家電・AV・通信機器・コンピュータ)
  5. パナソニック株式会社の転職・求人情報
  6. 機械設計の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

パナソニック株式会社(東証一部上場)機械設計(811476)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

パナソニック株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMの現在掲載中の転職・求人情報

機械設計の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/05/18 - 2017/06/14)

機械設計
正社員完全週休2日上場企業
パナソニックの成長戦略を推し進めていく。
2018年の創業100周年に向け、全社で成長戦略を推進しているパナソニック。お客様へのお役立ちを創出し続けるために、営業利益5,000億円、当期純利益率2,500億円以上を経営目標と掲げ、グループ全体で着実に歩みを進めています。

この目標に向けて、成長事業への仕込みをしっかりと行ない、「家電」「住宅」「車載」「B2B」4つの重点領域において、必要なリソースを投入しています。

例えば「家電」においては、アジア重点国でプレミアム商品を展開。「住宅」では、国内リフォーム、エイジフリーの拠点拡大。「車載」においては、次世代コクピット事業に注力。「B2B」では、航空、食品流通に続く新たな柱事業を創出。それぞれの事業の方向性に応じた「利益成長」を目指しています。

今回、社内カンパニーとして白物家電、AV家電、美容・健康商品などのBtoC事業や業務用冷熱機器、デバイス、エネルギーなどのBtoB事業を手がけるアプライアンス社でエンジニアを募集します。共に新たなパナソニックをつくっていきませんか。

募集要項

仕事内容
機械設計
社内カンパニーであるアプライアンス社にて希望や適性を考慮して、下記の業務をお任せします。

■冷蔵庫要素技術開発【滋賀】
冷蔵庫の冷却システムなどの省エネ要素技術や、断熱、熱交換器などのデバイスの先行開発、および商品化に向けた開発設計

■ルームエアコンの冷凍サイクル/熱交換器/送風機の先行技術開発【滋賀】
ルームエアコンの高性能要素技術の先行開発業務(冷凍サイクル、熱交換器、送風機/送風路)

■家電商品の原理モデル試作における機構設計【滋賀】

■家庭用エアコン/ヒートポンプ給湯機器/暖房機器の開発・設計(機構設計)【滋賀】

■家庭用エアコンの先行開発(機能設計・冷凍サイクル)【滋賀】

■家庭用エアコンの先行開発(機構設計)【滋賀】

■家庭用エアコン/ヒートポンプ給湯機器/暖房機器の開発・設計(機能設計)【滋賀】

■家庭用エアコンの空質要素開発【滋賀】

■洗濯機の要素技術開発、機構設計【滋賀】

■掃除機の要素技術開発、機構設計【滋賀】

■食洗機の機構設計【滋賀】

■IHクッキングヒーターの機構設計【兵庫】

■炊飯器の機構設計【兵庫】

■炊飯器商品開発リーダー業務【兵庫】

■美容商品(ヘアドライヤー、男性用シェーバーなど)の技術開発・機構設計【滋賀】

■コンプレッサーの摺動・潤滑関係の開発設計【滋賀】

■冷蔵庫用レシプロコンプレッサーの開発・設計【滋賀】

■空調用圧縮機の開発・設計【滋賀】

■コンプレッサ-用ブラシレスDCモータの開発・設計【滋賀、またはシンガポール】

■コールドチェーン機器(業務用冷凍機器、自動販売機など)の機構、構造設計【群馬】
応募資格
大卒以上

大卒以上
【下記いずれかの経験をお持ちの方が対象】
■冷蔵庫や空調機などの冷凍空調機器の開発
■冷凍サイクル設計・開発、機構/構造設計
■商品や設備の機構設計
■機器の開発・設計
■コンプレッサ(圧縮機)の開発設計
■一般的冷凍サイクルや水熱交換器を活用した冷凍サイクル(チラー含む)の開発設計
■CAEを用いた商品設計技術
■空調機器の開発、商品化、または空質に関する要素技術の開発
■機械設計(3DCAD)
■樹脂部品、金属プレス部品、各機械要素部品の設計
■圧縮機トライボロジー関係の開発・設計
■圧縮機構、またはレシプロ機構の開発/設計
■圧縮機モーターの開発・設計
募集背景 2018年の創業100周年に向け、全社で成長戦略を推進しているパナソニック。さらなる成長を推進していくため、各社内カンパニーで組織強化を行なっており、エンジニアの増員を行なうことになりました。

【アプライアンス社とは】
白物家電、AV家電、美容・健康商品などのB to C事業や業務用冷熱機器、デバイス、エネルギーなどのB to B事業を手がけ、家庭からオフィス・店舗に至る、幅広い空間に対応した商品・ サービスを提供しています。常に一歩先を行くモノづくりを通じて、世界中の「より良いくらし」「より良い社会」の実現に貢献していきます。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
群馬、滋賀、兵庫、シンガポール
※勤務地は面接時に相談させていただきます。
※業務内容により勤務地が異なります。
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 8:30~17:00、もしくは9:00~17:30
フレックスタイム制度あり(標準労働時間/1日7時間45分)
給与 修士了:月給23万4500円以上
学部卒:月給21万500円以上

※上記金額は、新卒入社時の初任給です(2017年4月実績)。経験・スキル・前職給与などをもとに決定いたします。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始、夏季・年次有給・慶弔・節目休暇 等
※年間休日126日
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■超勤手当、育英補助給付金、通勤手当 等
■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度 等
■施設:独身寮・社宅・保養施設・医療施設 等
その他カンパニーの紹介【1】 【CNS社】
パナソニックグループのB2Bソリュージョン事業の中核を担い、「流通」「物流」「エンターテイメント」「パブリック」「アビオニクス」「製造」の6つを重点領域に置いています。先進技術を搭載した高品位な製品とIoTソリューションで、製品の開発・製造からソリューション開発・販売・システムインテグレーションまで展開しています。

【ES社】
「住宅」「ビル」「工場」「街」などの空間を対象に、これまで培ってきた快適環境を創造する技術や、エネルギーをコントロールする技術を社会に提供することで、世界中の人々が環境負荷を軽減しながらも快適に暮らせる空間の提供を目指しています。
その他カンパニーの紹介【2】 【AIS社】
カーマルチメディア関連商品、環境対応車関連商品、電装品、一次電池、小型二次電池、車載用二次電池、蓄電モジュール、電子部品、制御機器、電子材料、半導体、ディスプレイ、電子部品実装関連システム、溶接関連システムなど幅広い事業を担っており、「車載」「産業」「ICT」分野を軸に、お客様の価値向上を目指しています。

会社概要パナソニック株式会社

会社名 パナソニック株式会社
設立 1935年
代表者 代表取締役社長 品田正弘
従業員数 9万7000名(2022年6月時点)
※連結:24万3540名(2022年6月時点)
売上高 3兆6476億円(2021年3月期実績)
事業内容 家電・空質空調・食品流通・電気設備・デバイス等の開発・製造・販売
事業所 本社/東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル
企業ホームページ https://www.panasonic.com/jp/about.html
採用ホームページ https://en-gage.net/jp_career9
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!