1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社サークルの転職・求人情報
  6. 撮影機器レンタルの受付スタッフ(未経験スタートOK!)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社サークル撮影機器レンタルの受付スタッフ(未経験スタートOK!)(817449)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社サークルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

撮影機器レンタルの受付スタッフ(未経験スタートOK!)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/06/15 - 2017/07/12)

撮影機器レンタルの受付スタッフ(未経験スタートOK!)
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
残業ほとんどなしで、映像業界にちょこっと関わろう。
「協力:株式会社サークル」。
映画、ドラマ、バラエティ番組、ライブDVDの最後に流れるスタッフロールの中に、当社名を見かけることもあるでしょう。映像制作会社の撮影機材レンタル御用達として、私たちは業界内では知られている存在です。

映像撮影にはさまざまな機材が欠かせません。しかし、すべての機材を自社で持てる会社はほんのひと握りの企業だけなので、撮影機材レンタルというビジネスが成り立ちます。

受付スタッフの仕事は、問い合わせがあった機材の注文を受け付け、撮影日の撮影場所に配送する手続きをすること。

たったそれだけのシンプルな仕事ですが、ミスがあっては監督やプロデューサーが考える「画」が撮れなくなるため、映像制作に欠かせない大切な役割を担います。

撮影の裏話や撮影機材にくわしくなれて、夜の19時にはきちんと退社。そんなギョーカイ人デビューのご提案です。

募集要項

仕事内容
撮影機器レンタルの受付スタッフ(未経験スタートOK!)
お客様は、テレビ局・映像制作会社。「ドラマを撮影したい」「ライブで機材が必要」といった問い合わせに対応し、最適な機材を貸し出す手続きをお任せします。

=こんな仕事をします=
◎レンタル機器受注(全体の6割)
TV、CM、PVの撮影で使用する機材を求め、テレビ局や制作会社から電話で問い合わせがきます。昼前後・夕方に電話がくることが多いです。1日15件~20件対応します。

大切なのは、どのような機材を求めているのかの把握です。手で持つなら◎◎、ライブなら△△、ロケなら××と、定番の機材はある程度決まっているのでご安心ください。専門性が高い問い合わせの際は、近くの先輩が代わりに対応します。

◎手配業務(全体の2割)
機材が決定したら、社内の在庫を確認します。自社に機材がない場合は、同業他社に連絡して、機材を借りることもあります。

◎入力業務(全体の2割)
お客様の名前、機材名、台数、配送日、金額などをパソコンにデータ入力して契約書類を作成。社内に機材メンテナンススタッフがいるので、機材や配送スケジュールについて直接共有し配送スタッフがお客様へ届けます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業種・社会人未経験者、第二新卒歓迎!>
学歴不問
■面接重視の選考です!
⇒特別な知識や経験は必要ありません!
募集背景 テレビ局や制作会社に向けて撮影機材をレンタルしている当社。撮影機材は購入すると費用がかかり、またスペースを取るため、最近はレンタルする会社が増えてきています。そのため、当社への問い合わせも増加。そこで、問い合わせに対応するスタッフを増員することになりました。
雇用形態
契約社員

契約社員
※試用期間2ヵ月あり。
※正社員登用制度あります。
勤務地・交通
本社/東京都新宿区市ヶ谷田町2-3 守ビル3F
※転勤はありません。
交通
各地下鉄「市ヶ谷駅」より徒歩3分
勤務時間 9:30~18:30
※残業は月に20時間以内です。
給与 時給1100円以上
※試用期間2ヶ月間は、時給950円になります。
※平均月収は、20万200円(残業代10時間分含む)です。
休日休暇 週休二日制(日曜+他1日、月7日~8日休み)
祝日、GW、年末年始休暇(12/29~1/4)、有給休暇
福利厚生・待遇 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給(上限月3万円)
残業手当
正社員登用制度 ※3年勤務して正社員になるケースが多いです。
転職者インタビュー 立澤(入社5年・34歳)

■決め手は、エンタメに携われること。
前職はコンビニの副店長。転職をする時は、事務系の仕事や市役所などの仕事も見ていました。決め手となったのは、面白そうだったから。前職とはまったく違う仕事だったこともあり、新鮮に映りましたし、自分の仕事がエンターテインメントにつながっていることは魅力でした。

■決まったことをやっているだけではない。
製品を貸し出すだけの仕事だと思っていたのですが、こちらから提案することが多くて面白いですね。知識や経験がつけば、お客様がどのような映像を撮りたいのか把握して、そこから最適な商品を提案できます。毎回内容は違っているので、飽きませんね。
教育制度 <入社後3ヵ月は知識を深めていく期間>
機材の知識がないとお客様と会話ができません。そのため、最初の3ヵ月は機材室の機材に触れ、どのような製品があるのか知るところからスタート。

「NX5J」という品番を聞いただけで、どのような機材なのか分かるくらいの知識を身につけてからお客様対応に入ります。

会社概要株式会社サークル

会社名 株式会社サークル
設立 1990年
代表者 代表取締役社長 太田 成洋
資本金 3000万円
従業員数 24名(2023年1月現在)
事業内容 ■放送機器及び音響機器のレンタル、リース、販売並びに修理
■映像機器の商品開発
■特殊機材のセッティング及びオペレート業務
■映画の製作、上映、配給及び賃貸
■映画、ビデオ、テレビ放送番組の製作編集スタジオの経営
■各種学校における視聴覚教室の設計
事業所 ■本社
東京都新宿区市ヶ谷八幡町16-512

■市ヶ谷営業所
東京都新宿区市ヶ谷田町2-3 守ビル1・3F

■秋葉原営業所
東京都千代田区神田和泉町1-11-5
主要取引先 NHK、民放各局、全国地方局、番組制作会社、CM制作会社、映画制作会社、技術プロダクション、 ポストプロダクション、ケーブルテレビ等
企業ホームページ https://www.circle-j.co.jp/
採用ホームページ 株式会社サークル 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/circle-j_saiyo2
株式会社サークル クレーンなどの特殊機材を使用して臨場感・躍動感のある映像を創…
https://en-gage.net/circle-j_saiyo1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!