1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社いなば園の転職・求人情報
  6. メモリアルギフトのルート営業(年間休日126日・創業以来20年業績成長)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社いなば園メモリアルギフトのルート営業(年間休日126日・創業以来20年業績成長)(817723)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社いなば園の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

メモリアルギフトのルート営業(年間休日126日・創業以来20年業績成長)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/06/19 - 2017/07/23)

メモリアルギフトのルート営業(年間休日126日・創業以来20年業績成長)
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
ガツガツ売り込むよりも、誠実にお客様と向き合いたいあなたへ
日本茶の製造販売を手がける当社。あなたには、各地の葬儀社や斎場などを定期的に訪問し、香典返しとしてお渡しされるメモリアルギフトの販売をお任せします。

特別な営業テクニックは必要ありません。私たちが大切にしているのは、「お客様のご要望にお応えする」という真摯な思いと誠実な対応。メモリアルギフトは故人をしのぶものだけに、お客様はギフトの品質だけでなく、それを扱う私たちの姿勢や一人ひとりの人柄も重視するからです。

たとえば、ご近所とのお付き合いが深い地域では、ご遺族としても上質なギフトをお返ししたいという気持ちが強いもの。そのようなニーズを把握し、お客様の期待に先回りをしてギフトを検討しておくといった機転や心遣いが、大きな信頼を育みます。

確かに売上げは大切ですが、私たちにとってそれは目標ではなく、結果に過ぎません。あなたには、お客様に対する誠実さや、相手の心情を思いやる気遣いを活かし、私たちと一緒に成長していってほしいと考えているのです。

募集要項

仕事内容
メモリアルギフトのルート営業(年間休日126日・創業以来20年業績成長)
当社は、日本茶の製造・販売を行なっている会社です。日本一の茶産地・静岡県牧之原市の製茶工場で作られたお茶を、メモリアルギフトとして全国に販売しています。

【1】お得意先への営業
当社が扱うメモリアルギフトとは、葬儀に参列された方の香典返しとして、お渡しするお茶のことです。お客様は主に葬儀社となります。創立以来20年近くお取引をしている企業や信頼関係が既に出来ている企業の訪問がメインです。すでにお取引のある葬儀社に訪問し、ご発注をいただいたり、新商品を紹介したりします。1日の訪問件数は、4件程度です。日に10社~20社から発注があります。また、まだ取引がない葬儀社に商品パンフを持っていくこともあります。お茶を味わってファンになっていただくことから始めましょう。

【2】葬儀社のサポート
お客様である葬儀社は、遺族に代わって葬儀の準備をしたり、参列者の受付をしたり、メモリアルギフトをお渡ししたり、道案内をしたりといったお手伝いをします。

【3】メモリアルギフトの出荷準備
訪問や葬儀の立会いが少ない日は、メモリアルギフトに熨斗(のし)をかけたり、礼状をセットする作業も行ないます。

<入社後の教育イメージ>
3ヶ月のOJT研修を行ないます。最初の1ヶ月は、熨斗をかけたり、先輩の営業活動に同行しながら、商品や仕事の流れについて理解します。2ヶ月目からは、先輩についてもらいつつ、商談を自分主導で進めます。3ヶ月目からは、葬儀の現場に立会い、そこでの立ち居振る舞いについて覚えます。4ヶ月目以降は、一人で行動できる範囲を広げていきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<学歴不問。職種・業種未経験者、第二新卒者歓迎!>
■普通自動車運転免許(AT限定可)
※営業活動で使用。社用車を通勤に使用できます。
募集背景 お茶を中心としたメモリアルギフトを扱う『いなば園』。静岡牧之原で育った茶葉を使用した商品は、風味が良く高い評価を得ています。創立以来、常に売上はのび続け右肩上がり。これまで営業所を順次拡大するほか、近年では海苔や洋菓子など、返礼ギフトのラインアップも拡充。より多様なニーズに対応することで、さらに事業を成長させていこうと計画中です。今回は、そのための増員募集。新宿・宇都宮の営業所で各1名、新しい社員をお迎えしたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
以下の営業所にてご活躍いただきます。

◇新宿営業所/〒151-0073東京都渋谷区笹塚3-22-2
◇宇都宮営業所/〒320-0857 栃木県宇都宮市鶴田2-38-28

※勤務地はご希望を優先いたします。
※車通勤可(社用車貸与)
※原則転勤はありません。
交通
◇新宿営業所
・京王線「笹塚駅」より徒歩5分

◇宇都宮営業所
・JR各線「宇都宮」駅より車で約14分
・東武宇都宮線「東武宇都宮」駅より車で約9分
勤務時間 9:00~18:00
※残業は月平均30時間程度です。
※直行・直帰可
給与 月給23万円以上
※上記金額には、35時間分のみなし時間外手当5万円を含みます。超過分は別途支給します。
※経験や能力を考慮のうえ、決定します。
休日休暇 <年間休日126日>
■週休2日制(月10日/シフト制)
■年始休暇(3日)
■夏季休暇(3日)※公休と組み合わせて5日以上の連続休暇取得も可能
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(3月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■家族手当
■役職手当
■退職金制度
■報奨金制度
■社員割引
■慶弔給付金
配属部署 当社の営業は全社で約100名。お茶を扱う会社だけに、湯の温度や蒸らし方、急須、湯飲みにもこだわりのある社員ばかりです。営業所ごとに4~20名ずつ配属されており、各地域のニーズにお応えしています。勤続10年以上というベテランが3割以上を占め、「働きやすい」「お茶が好き」などの理由から、当社に腰を据えて活躍中です。

会社概要株式会社いなば園

会社名 株式会社いなば園
創業 1997年
代表者 代表取締役 大塚 稔
資本金 3000万円
従業員数 482名(2024年3月時点)
売上高 60億900万円(2023年2月期実績)
54億6238万円(2022年2月期実績)
51億6164万円(2021年2月期実績)
事業内容 ■緑茶の製造卸・販売
■ギフト商品の卸・販売
■海苔の製造卸・販売
事業所 ■本社/東京都中央区日本橋2-16-13 ランディック日本橋ビル7F
企業ホームページ http://www.inabaen.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!