1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 裕幸計装株式会社の転職・求人情報
  6. 施工管理(電気、空調を担当) ◆年収600万円/賞与年2回:昨年実績4ヶ月/休日117日/退職金有の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

裕幸計装株式会社施工管理(電気、空調を担当) ◆年収600万円/賞与年2回:昨年実績4ヶ月/休日117日/退職金有(824077)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

裕幸計装株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理(電気、空調を担当) ◆年収600万円/賞与年2回:昨年実績4ヶ月/休日117日/退職金有の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/07/31 - 2017/09/10)

施工管理(電気、空調を担当) ◆年収600万円/賞与年2回:昨年実績4ヶ月/休日117日/退職金有
正社員学歴不問内定まで2週間転勤なし
自動制御システムの安定企業で、この先も需要の絶えない仕事を。
創業55年。様々な測定装置を使って設備や動力を計測・監視し、制御する「計装」の 技術がビルに導入されるようになった初期から、計装と共に歩んできた当社。「東京都庁」「国会参議院本館」「東京駅駅舎」「六本木ヒルズ」「バスタ新宿」など、誰もが一度は名前を聞いたことがあるようなランドマークを手掛け、業界でも実績と信頼を着実に築いてきました。

自動制御システムは、社会における大切なインフラの一つです。すべての人にとって居心地の良い空間、施設の安全性を保つためには、定期的かつ永続的なニーズが発生します。新規工事に加え、改修工事やシステム管理の保守業務など、社会の景気状況を問わず、当社には安定的に仕事の依頼が寄せられています。

今回あなたにお任せするのは、そんな自動制御システムの新築工事や改修工事、システム管理の保守業務。保守業務の経験が浅い方は、ベテラン技術者がしっかりサポートしますので経験の幅を更に広げ、キャリアアップも可能です。今後もニーズの絶えることのない仕事を、次のキャリアに選びませんか?

募集要項

仕事内容
施工管理(電気、空調を担当) ◆年収600万円/賞与年2回:昨年実績4ヶ月/休日117日/退職金有
自動制御システムの中でも特に、電気・空調分野における施工管理業務(工程・安全・品質管理)をお任せします。過去のご経験を活かしながら、自動制御分野でのステップアップが可能です。これまでの経験を活かしながら、キャリアの可能性を広げていきましょう。

【具体的には】
◆オフィスビル、商業施設、官公庁施、アミューズメントパーク、駅舎など多様なプロジェクトがあります。新築工事・改修工事・点検・リニューアル工事など、工事内容もさまざまです。
新規の導入工事が6割、改修工事が4割程です。
スキルや適性を見て担当する現場を決定します。
※大型物件で3年間常駐や、改修模部件を月10件程担当する場合もあります。

◆充実の労働環境
プロジェクトによっては夜間や休日の工事も発生します。その際は、必ず振り替え休日を取得して頂きます。また、リフレッシュ休暇や特別休暇など福利厚生も充実しています。しっかり休んで、集中して業務に取り組める環境です。

◎経験を積み、自動制御システムの全体像を学ぶ
一通りのスキルが身についたら、希望によって、調整部門へキャリアチェンジも可能。
施工後の自動制御システムが正常に動くか、2人1組でテストを行ないます。

◎ベテラン技術者がサポートします。
まずは大柄物件へ配属。サポートのもと仕事の流れを覚えていきます。中・小規模の物件の場合は、課長クラスがサポート。徐々に自動制御システム全体を理解してもらえるよう進めていきます。
※必要に応じて、メーカーの研修センターで更なる知識や技術を深めることができます。
応募資格
学歴不問ブランクOK

下記の経験をお持ちの方
■電気工事もしくは空調設備工事の施工管理経験
(新築及び改修は問わない)
※学歴不問

<下記の資格をお持ちの方、歓迎いたします!>
・電気工事施工管理技士
・管工事施工管理技士
・電気工事士
・計装士
・エネルギー管理士

<以下のような思いをお持ちの方、ぜひご応募ください!>
・上記のような経験やスキルを活かして、更なる技術や知識を身につけたい。
・改修工事など、長く必要とされる業務に携わりたい。
募集背景 オフィスビルを中心に、電気・空調・防犯などの自動制御システムの設計・施工・メンテナンスを手がける 『裕幸計装株式会社』。都市開発が進み、当社への依頼はさらに増えていますので、新たに人材を迎えて、組織強化を図りたいと考えています。
電気・空調工事の知識や経験をお持ちの方をお待ちしております。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヶ月。期間中の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京都(目黒区)・埼玉県(大宮区)・神奈川県(横浜市)・栃木県(河内郡上三川町)の各事業所
※勤務地はご希望を考慮いたします。
※転居を伴う転勤はありません。
※プロジェクト先は首都圏エリアが中心です。

本社/東京都目黒区中央町2-8-8 ☆自社ビル
埼玉営業所/埼玉県さいたま市大宮区大成町1-398-1 中村ビル
横浜営業所/神奈川県横浜市中区本町6-52 本町アンバービル 3階
栃木営業所/栃木県河内郡上三川町大字多功1538
交通
本社/東京急行電鉄東横線「学芸大学駅」より徒歩約10分
埼玉営業所/各線「大宮駅」より徒歩約12分
横浜営業所/横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩約3分
栃木営業所/JR東北本線「石橋駅」より徒歩約14分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 月給37万5000円+賞与年2回(4ヶ月分 ※2016年度実績)+各種手当
※前職の年収にもよりますが、初年度年収は600万円を想定しています。
※経験・年齢を考慮して、当社規定により優遇いたします。
年収例
43歳(経験13年)年収720万円
35歳(経験8年)年収600万円
28歳(経験5年)年収520万円
26歳(経験2年)年収430万円
休日休暇 <年間休日117日>
週休二日制(土・日/月8~10日)※休日に出勤した場合は、代休を取得しています。
祝日
年末年始休暇(7日間)
夏季休暇(7日間)
GW休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
設立記念日
リフレッシュ休暇
福利厚生・待遇 昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)★昨年度実績4ヶ月分!
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
時間外手当
出張手当
役職手当
保養所
社員旅行
退職金
財形貯蓄
報奨金
家族手当(配偶者10,000円、子一人5,000円/月)
計装工事とは? 建物内の様々な設備を自動で制御するための工事のこと。建物に張り巡らされたセンサーを中央にある制御盤というコントローラーにつなぎ、一元で建物内の環境調整を行ないます。例えば、室温を測ってエアコンの温度を調節したり、水道管の中の圧力を量って水漏れが起きていないかの確認を行なうなど。中央で一括で管理することにより、無駄な電力を節約できたり、人が点検しなくても異常を見つけることができたりします。人々に快適な暮しをお届けすると共に、エネルギーやコストの削減にも繋がっています。

会社概要裕幸計装株式会社

会社名 裕幸計装株式会社
設立 1963年12月
代表者 代表取締役 太田 隆三
資本金 1億円
従業員数 160名(2017年7月期実績)
売上高 30.8億円(2017年5月期実績)
事業内容 ■計装・自動制御システムの設計・施工・調整・メンテナンス
■電気・空調・電気通信・セキュリティ・防災設備工事の設計及び施工
■計装機器及び自動制御機器の販売
事業所 ■栃木営業所/栃木県河内郡上三川町大字多功1538番地
■埼玉営業所/埼玉県さいたま市大宮区大成町1丁目398番地1号 中村ビル
■横浜営業所/神奈川県横浜市中区本町6丁目52番地 本町アンバービル 3階
建設業許可 国土交通大臣許可
・管工事   (特-24)第10191号
・電気工事  (特-24)第10191号
・電気通信工事(般-24)第10191号

東京都知事登録
・一級建築士事務所 第55449号
企業ホームページ http://www.yukokeiso.com
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!