1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webコンテンツ制作・編集、Webライター
  5. 株式会社ファンコミュニケーションズの転職・求人情報
  6. 自社ブログの編集スタッフ(未経験OK!)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ファンコミュニケーションズ(東証一部上場)自社ブログの編集スタッフ(未経験OK!)(839005)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ファンコミュニケーションズの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

自社ブログの編集スタッフ(未経験OK!)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/10/19 - 2017/11/01)

自社ブログの編集スタッフ(未経験OK!)
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし上場企業
まずはWeb広告のノウハウブログの編集からスタート。そこからマーケティングを学びませんか?
あなたに最初にお任せしたい仕事は、当社のnex8事業部が運営するWeb広告のノウハウブログの編集。ブログを通じて、サービスをより多くの人に知ってもらう事が目的です。記事のライティングは営業メンバーが担当します。メンバーと協力しながら、より分かりやすい・伝わりやすい文章にして下さい。

編集の経験は問いません。
ただ、伝えたいことを伝えるためにどういう構成にすればいいか、考えてきた経験はほしいです。活躍してきたフィールドは、個人ブログでも、SNSでも、何らかのWebメディアでも、いいと考えています。

ブログは、当社のサービスを知ってもらうための大切な入り口。ゆくゆくはブログ編集だけに留まらず、ブログで集めた当社サービスのファンのためにセミナーや展示会を計画したりと、当社サービスのマーケティング全般に関わって頂きたいと考えています。「ここなら面白い仕事ができそう」と感じたら、ぜひご応募を!

募集要項

仕事内容
自社ブログの編集スタッフ(未経験OK!)
ECサイト運営者の参考になる、WebマーケティングやWeb広告に関する自社ブログの運営をする仕事です。サイト運営者がWebマーケティングについてどんなことに悩んでいるかを考え、その答えを分かりやすく伝える記事作りをサポートして下さい。

■nex8(ネックスエイト)とは?
当社がリリースしたECサイトやWeb集客を支援する広告配信ツールです。のちほど詳細に説明しますね。

■nex8ブログを書いているのは?
nex8を広告主に提案している営業メンバーです。ライティングは本業ではないので、文章を書くのが苦手なメンバーもいますが、協力してより伝わる文章にしていってください。

■nex8ブログの現状は?
ブログ立ち上げから1年が経過し、ある程度のアクセス数は見込めるようになりました。なので、広告主からの認知をさらに強化し、アプローチしていくために様々な施策を実施したいのですがそのためのリソースを十分に確保することが出来ていない状態です。

■つまり、編集スタッフの役割は…
営業メンバーが書いた記事の校正・校閲、そしてより有益な情報提供になるように情報の加筆。ライティングよりも編集の割合が大きい仕事です。状況を見て、ブログを使った集客や販促のWebマーケティングにも、いっしょに関わっていただきます。

1記事あたりの文字数:3000~4000文字。
記事の更新頻度:1週間に2記事予定。
担当するライター(営業の人数):10名前後。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問
<職種・業種未経験者、第二新卒者、歓迎!>
■何らかのライティング経験をお持ちの方
⇒個人ブログ、SNS、Webメディアなど、なんでも構いません。
⇒読み手のことを考えた文章が書ける方を求めています。

<次の知識・経験をお持ちの方はアピールしてください!>
・SEOなどを考えたブログ運営をされていた方
・アフィリエイトで使っていた方
・インターネット広告についてある程度の知識がある方
募集背景 ファンコミュニケーションズは、アドネットワークと呼ばれるWeb広告プラットフォームで国内トップクラスのシェアを持つ企業。事業は好調で、スマホ向け広告サービスなど、さらなる新しいサービスを積極的にリリースしています。

nex8事業部では、営業支援の一環としてECサイト運営に役立つ情報を発信するnex8ブログを運営。このブログからnex8を知ってもらい、サービスの販促強化をしていきたいと考えています。そこで今回、nex8ブログのさらなる認知拡大のため、編集業務を手伝ってくださるスタッフを募集することとなりました。初のポジション募集です。
雇用形態
正社員契約社員

正社員

3ヵ月の試用期間あり。その間は契約社員での雇用ですが、正社員登用前提の採用です。契約社員期間中の賞与はありませんが、その他の待遇・給与は正社員と変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
※転勤はありません。
交通
各線「渋谷駅」より徒歩6分
東京メトロ千代田線、半蔵門線、銀座線「表参道駅」より徒歩8分

★渋谷駅・表参道駅の中間に位置する青山通り沿いのオフィスです!
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間・休憩1時間)

★休憩は好きな時間に取得可能!
社員の多くは、12:00~14:00にランチをとっています。

★月2回、ノー残業デイを実施!
メリハリある働き方を推奨しています。
給与 年俸制 350万円以上
※上記金額には、みなし残業代(月45時間分・6万円以上)が含まれます。
※それを超える残業が発生した場合は、別途時間外手当を支給いたします。

★上記金額は、あくまで最低保証給与額です。経験・能力を考慮の上、加給優遇いたします。
年収例
380万円(25歳)/月収25.4万×12ヵ月+賞与約75万円
430万円(27歳)/月収27.9万×12ヵ月+賞与約95万円
477万円(29歳)/月収33.4万×12ヵ月+賞与約76万円
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、介護・育児休暇、配偶者出産休暇、慶弔休暇、有給休暇 <年間休日120日以上>

★有給休暇の取得を促進!
当社では、2016年度より有給休暇の取得率UPに向けて、さまざまな制度を導入しています。たとえば…

【1】飛び石連休有休促進制度
土日祝日に挟まれている平日に有給休暇取得を推奨する制度。

【2】ハッピーサタデー
土曜日が祝祭日となる場合に、前日の金曜日もしくは翌々日の月曜日に有給休暇取得を推奨する制度。

【3】残念月
3連休のない、“残念な月”の第3月曜日に有給休暇取得を推奨する制度。
福利厚生・待遇 業績連動賞与(毎年3月、9月) ※会社及び個人の業績に応じて支給
通信手当(5000円/月)
勤続賞与
報奨金制度
交通費支給(上限3万円/月)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
定期健診(婦人科も含む)/予防接種
出張手当
役職手当
社員持株会
ITS健保保養施設
GLTD保険(所得補償保険)
イベント・サークル活動補助
社外相談制度

★サークル活動やイベントも盛ん!
ワイン会やボウリング大会などの社内イベントあり。また、ファンコミ公認野球部やフットサルなど、さまざまなサークル活動に自分の好みで参加できます。どんなイベントやサークルがあるのか、ぜひ聞いてみてくださいね。
配属部署 ■配属先:nex8事業部 営業促進部 営業企画課
組織の目的は、nex8の営業活動支援です。今回入社される方には、nex8ブログの運営を通じた営業支援をお任せします。

■nex8ブログについて
https://blog.nex8.net/
現在、あなたの上司となる砂森が“編集長”という立場で、ライティングを担当する営業メンバー、Webデザイナー、イラストレーターと共に、ブログを運営しています。

ゆくゆくは、このサイトに訪問した方がnex8利用者になっていただく営業機能のあるブログになることを目指しています。
nex8について ■nex8とは?
nex8はダイナミックリターゲティングに特化したサービスです。

例えばあなたに買いたい服があって、ECサイトで物色、でもその時は購入はしなかったとしましょう。後日、別のサイトを見ていると、その気になっていた服の広告が出ていたから、買いたかった気持ちを思い出してECサイトに再訪問して購入。

このような1度サイトに来た人にだけに配信する広告をリターゲティング広告といいます。その中でもダイナミックリターゲティングは、見た商品にもとづいてユーザーごとに最適な広告を作成して配信するというもの。

このダイナミックリターゲティングを通じてECサイト運営者、企業のWeb担当者の支援を行っています。

会社概要株式会社ファンコミュニケーションズ

会社名 株式会社ファンコミュニケーションズ
設立 1999年
代表者 代表取締役社長 柳澤 安慶
資本金 11億7367万円(2023年3月31日現在)
従業員数 447名/グループ合計507名(2023年3月31日現在)
売上高 77億3700万円(2022年12月期実績)
事業内容 インターネット上における成果報酬型広告の企画提案業務全般
■アフィリエイトサービスプロバイダー『A8.net』
■スマートフォン向け運用型アドネットワーク『nend』
■スマホアプリ専用の広告配信サービス『seedApp』
事業所 本社/東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル(受付:2階)
関連会社 株式会社ファンコミュニケーションズ・グローバル、シーサー株式会社、mint株式会社
主要取引先 楽天株式会社、ヤフー株式会社、株式会社サイバーエージェント、Amazon.com、ビッグローブ株式会社、RIZAP株式会社、オルビス株式会社、株式会社IDOM、株式会社リクルート、株式会社マイナビ 他多数
企業ホームページ http://www.fancs.com/
採用ホームページ 株式会社ファンコミュニケーションズ 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/fancs
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!