1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業
  4. 転職 人材コーディネーター、派遣コーディネーター
  5. 株式会社Gizumoの転職・求人情報
  6. キャリアアドバイザー ★未経験者歓迎。営業活動なし!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社Gizumoキャリアアドバイザー ★未経験者歓迎。営業活動なし!(848978)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社Gizumoの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業の現在掲載中の転職・求人情報

キャリアアドバイザー ★未経験者歓迎。営業活動なし!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/12/14 - 2018/01/24)

キャリアアドバイザー ★未経験者歓迎。営業活動なし!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
「お父さんみたいな人」探しています。
「人見知りでなかなかチームに馴染めない」
「研修が進まない。置いていかれそうで焦る…」
そんな悩みを広い心で受け止めるお父さん。あなたにはそんな存在になっていただきたいのです。お父さんらしければ、性別や年齢は関係なし。

設立から2年で100名規模に拡大するほど、続々と仲間が増えている当社。新たな仕事を始める仲間が多い分、研修やプロジェクトの途中で思い悩んでしまうスタッフも少なくないからです。だから、あなたにはキャリアアドバイザーとして、そんなスタッフたちの悩みを受け止めて、就業を支えてほしいのです。

当社がこうしたフォローに注力しているのも「人の未来をつくる」という理念を掲げているから。一度仲間になったスタッフのキャリアを途絶えさせたくない。「革新的なサービスを創り出せる人材」「豊富な知識と高い技術力で、顧客の課題解決ができる人材」―彼らがそんな優れた人材になる日を目指して、私たちはこれからもフォローを続けます。

募集要項

仕事内容
キャリアアドバイザー ★未経験者歓迎。営業活動なし!
【スタッフが安心して仕事を続けるためのフォロー役に】
大手ゲーム開発会社やWeb制作会社などを中心に、Webサイトやスマホアプリの開発支援を行なっている当社。そうした各プロジェクトの一員として活躍中のWebエンジニアや研修中のスタッフを、あなたにはサポートしていただきます。仕事や研修についての相談やアドバイスはもちろん、研修を終えて初めてプロジェクト先に行くスタッフの付き添いも行なってください。
※スタッフのフォロー役ですので、テレアポや飛び込み営業などはありません。

【具体的な仕事内容は?】
▽研修の進捗確認
スタッフたちは、数ヶ月~1年の社内研修を受講します。「PCの電源の入れ方」「ビジネスマナー」「Web業界について」「Excelの使い方」といった基礎から「Webサイトやアプリの作り方」といった実践編までカリキュラムがあるので、順調に研修が進んでいるか確認します。Webや開発についての質問は講師が答えますが「研修の進みが遅い気がする…」などの心理的な不安はあなたが解消してください。

▽初出社の付き添い
無事に研修を終えたスタッフは、各プロジェクトに配属されます。初めての出社日には、スタッフの緊張をほぐしながら、プロジェクト先まで一緒に向かってください。受け入れ担当者に紹介したら、あなたは帰社してOKです。
※だいたい月10~15名が新たにプロジェクトに参画しますので、チームメンバーで担当を決めます。

▽就業後のフォロー
「エンジニアに向いていない気がする」「人見知りでチームメンバーに馴染めない」「資格取得の勉強が捗らない」「+αで技術を身につけたいけど、どんな分野がいいのか」そんな悩みが寄せられることも。話に耳を傾け、今後のキャリア形成を応援するために相談に乗ってください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

【未経験者、第二新卒歓迎!】学歴不問
◇32歳まで
※若年層の長期雇用によるキャリア形成を図るため、年齢制限を設けています。

◎経験は一切問いません。人柄重視の採用です!
募集背景 2015年5月に設立された「Gizumo」。いわゆるスタートアップですが、すでにメンバーは120名。組織規模を大きくしながら、順調に業績拡大を続けています。大手ソーシャルゲーム運営企業などとも取引がスタートし、担当プロジェクトも年々増加中。そこで、スタッフの活躍・定着をサポートし、長期的なキャリア形成を支援するためにキャリアアドバイザーを募集することになりました。将来的にはリーダーも任せられるような意欲的な方を迎えたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※最大6ヶ月間の試用期間がありますが、その期間の待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
東京都渋谷区代々木1-38-7 川本ビル3階
※転居を伴う異動はありません。
交通
JR山手線「代々木駅」より徒歩1分
都営大江戸線 「代々木駅」 A1出口より徒歩1分
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩8分
小田急線「南新宿駅」より徒歩5分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
給与 月給23万円以上+インセンティブ+決算賞与など
※上記給与には20時間分(29,188円)のみなし残業手当を含みます。超過分は別途支給します。
年収例
年収420万円(26歳)
年収500万円(28歳)
年収720万円(32歳)
休日休暇 ◇週休2日制(原則土日・月8~9日)
◇GW休暇
◇夏期休暇
◇年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇有給休暇
◇出産・育児休暇
◇介護休暇
福利厚生・待遇 ◇昇給年1回
◇決算賞与
◇通勤交通費支給(月2万円)
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇残業手当(みなし残業時間を超過した分を支給します)
◇役職手当
◇研修制度
◇定期健康診断
◇部活・サークル
◇服装自由(研修期間中)
┗社内では服装・染髪自由、ネイルOK。また、社内の好きな座席で自由に働けます!
教育について 入社後には、早速先輩のもとで仕事の流れを学んでいただきます。スタッフが初出社する際の付き添いをしたり、カフェやオフィスでのキャリア相談に同席したりしてください。先輩たちも元番組制作会社のAD、元動物病院の看護師など、異業界からの入社者。イチから丁寧に教えていきますのでご安心ください。わからないことがあればその都度聞いていただければと思います。
支援するスタッフについて 現在、Gizumoにはエンジニアとして105名が在籍。代表以下、ポジションなども特に無くフラットな構成になっています。男女比は8:2。中途入社93%。平均年齢26歳という非常に若い組織です。若手がメインということもあってか、社内はとてもラフな空気感。研修・仕事終わりには皆でよくピザパーティをしたり、飲み会へ繰り出したり、部活動をしたり。また業務面でも、自主的に皆で勉強会を開いたり、情報を交換したり。メンバー間のチームワークは抜群!「皆でチカラをつけていこう」という雰囲気ができています。当社の雰囲気が分かるコンテンツをHPに載せているので、ぜひご覧ください!

会社概要株式会社Gizumo

会社名 株式会社Gizumo
設立 2015年
代表者 代表取締役 井上 崇
資本金 2250万円
従業員数 350名(2023年4月時点)
売上高 16億3000万円(2023年11月期実績)
14億5000万円(2022年11月期実績)
13億円(2021年11月期実績)
12億3100万円(2020年11月期実績)
10億4000万円(2019年11月期実績)
6億5000万円(2018年11月期実績)
事業内容 ■Web制作情報
■システム受託開発
■DX支援事業
■人材派遣サービス
■システムエンジニアリングサービス事業

<許認可>
労働者派遣事業許可書 許可番号 派 13-306416
有料職業紹介事業許可書 許可番号13-ユ-307697
事業所 ■本社/東京都渋谷区渋谷3丁目11‐11 IVYイーストビル9階
SNSにて情報発信中! 社内の雰囲気などがわかる情報を定期的に発信しています。

◆Twitter
https://twitter.com/gizumo_inc

◆Instagram
https://www.instagram.com/gizumo_inc/

◆TikTok
https://www.tiktok.com/@gizumoofficial

ぜひご覧ください。
企業ホームページ https://gizumo-inc.jp/
採用ホームページ 人の未来を創る 9割以上の社員がIT未経験・初中級者!本格的な研修を受けて自走でき…
https://en-gage.net/gizumo-inc_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!