1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. 社会福祉法人まほろばの里の転職・求人情報
  6. 障害者施設の生活支援員 ★残業ほぼナシ/週2日休み/昨年賞与4ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

社会福祉法人まほろばの里障害者施設の生活支援員 ★残業ほぼナシ/週2日休み/昨年賞与4ヶ月分(857340)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社会福祉法人まほろばの里の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護スタッフ、栄養士の現在掲載中の転職・求人情報

障害者施設の生活支援員 ★残業ほぼナシ/週2日休み/昨年賞与4ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/02/05 - 2018/03/11)

障害者施設の生活支援員 ★残業ほぼナシ/週2日休み/昨年賞与4ヶ月分
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ワークライフバランスを大切にしています
私たちが行うのは、障害のある方の生活支援や就労支援。日々の暮らしをより良いものにしてもらえるよう、サポートする仕事です。

大切にしていることは、利用者さん一人ひとりとしっかりと向き合うこと。利用者さんが生まれ育ったこの地域で、安心して生活を営み、様々な活動を通して充実した時間を過ごして欲しい。そのため、利用者さんと向き合い、信頼関係を積み重ねることが大切です。

もうひとつ大切にしていることは、スタッフが安定して仕事に取り組める待遇や勤務環境、障害についての知識や技術を向上させる機会です。将来を考えることができる待遇、無理のない勤務環境がスタッフ間のより良い連携でき、人員配置も基準以上の配置をおこなっているので無理がありません。

知識や技術の向上についても、OJTや各種研修により、学ぶ機会や困っていることをスタッフ間で共有できる体制をつくっています。一緒に考えながら、専門性を高めていきましょう。

自分の生活や仕事のバランスが保て、専門的なキャリアを積み重ねることができる。それが私たちの仕事です。

募集要項

仕事内容
障害者施設の生活支援員 ★残業ほぼナシ/週2日休み/昨年賞与4ヶ月分
当方人運営の施設にて、障害者の方々の作業補助や介護を行なう仕事です。通所施設、グループホーム、短期入所など、施設の形態はさまざま。例えば就労支援の場合は軽作業の補助をするなど、利用者の方に合わせたサービスを行なっています。

【具体的には】
<通所施設の場合>
移動や食事などの生活支援を行ないながら、下記のような生産活動を実施します。

■工芸品(陶芸・和紙・織物・木工など)の作成・販売
■受託加工(組み立て・仕分け・封入など)
■農園芸、除草、清掃
■パン・焼き菓子の製造・販売・配達
など……

★利用者さんの得意・不得意などを考えながら、よりよく作業できるサポートをおこないます。業務を依頼してくださる企業の方とのやり取りもお任せします。

<グループホームや短所入所施設の場合>
■食事、トイレ、その他日常的なコミュニケーションなど、その方に合わせた生活支援を行ないます。

★上記に加え、各種イベントやクラブ活動などの企画運営も行ないます。利用者の方々が楽しく過ごせるように、いろいろアイデアを出してみてください!

【研修制度について】
★入社後は、1年ほどかけて仕事の基礎を学びましょう。年5回に分けて各種プログラムが実施されますので、そこに参加して着実に知識を身につけてください。チームで仕事をしますので、先輩職員も現場でサポートします。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【職種・業界未経験の方、第二新卒の方、歓迎!】
学歴不問/普通免許(AT限定可)をお持ちの方
★福祉に関する経験は不問です。「人と向き合う仕事がしたい」という方、ぜひご応募を。
募集背景 千葉県流山市で障害福祉サービス事業所を複数展開する当法人。生活支援や就労支援など幅広い事業を行なっています。地域の方々からのニーズは年々増えており、今後も事業を拡大予定。それに伴い、新たなメンバーが必要になりました。未経験から幅広く人材を採用します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇は本採用後と同一です。
勤務地・交通
■障害福祉サービス事業所『つつじ園』/千葉県流山市野々下1-319
■多機能型障害福祉サービス事業所『コスモス』/千葉県流山市野々下1-319
■障害福祉サービス事業所・流山市心身障害者福祉作業所『さつき園』/千葉県流山市駒木台238-1
■障害福祉サービス事業所『かたぐるま』/千葉県流山市鰭ヶ崎1438-4
■地域生活支援センター『まほろば』/千葉県流山市野々下1-319

※転居を伴う転勤はありません。
交通
■『つつじ園』『コスモス』『まほろば』
東武野田線・つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」より徒歩22分

■『さつき園』
つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」より車で9分

■『かたぐるま』
JR武蔵野線「南流山駅」より徒歩10分

※いずれもマイカー通勤OKです。駐車場を完備しています。
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※時間帯は施設により異なります。
※当番制により、月2~3回の夜勤があります。
※月の平均残業時間は10時間以下

<勤務時間例>
【通所施設】8:30~17:15
【夜勤】16:45~8:45
給与 月給16万1490円~31万485円
★大卒の場合:月給19万4250円以上
※上記給与は一律の調整手当5%(8075円~1万5524円/大卒の場合:9712円)を含んでいます。
※経験・年齢を考慮の上、当法人規定により優遇します。
年収例
400万円(25歳・入社3年)
440万円(27歳・入社5年)
500万円(33歳・入社10年)
休日休暇 【通所施設】
週休2日制(土、日、祝)※年14日土曜日勤務有
【支援センター】
完全週休2日制(シフト制4週8休)

▼下記、共通休日休暇になります。
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇(初年度より20日)
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育休(取得実績あり)
■配偶者出産休暇(3日)
【年間休日110日】
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)※毎年昇給します
■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績:4ヶ月分)
■交通費支給(月2万4000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■住宅手当(月1万9000円まで)※賃貸でも、持ち家でも支給します
■家族手当(配偶者:月1万3000円、子1人につき:月4500円)
■役職手当
■夜勤手当(1回4500円)
■資格手当(例:社会福祉士:月5000円、介護福祉士:月5000円、精神保健福祉士:月5000円)
■退職金(福祉医療機構)
■私服勤務OK
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■時短勤務制度(産休・育休を取得後、復帰して時短で活躍している職員もいます)

会社概要社会福祉法人まほろばの里

会社名 社会福祉法人まほろばの里
設立 1992年
代表者 理事長 小金丸 孝裕
資本金 社会福祉法人のため、資本金はありません。
従業員数 115名(2023年3月時点)
事業内容 ■障害福祉サービス事業
つつじ園/生活介護◎定員60名
コスモス/生活介護・就労継続支援B型◎定員20名
流山市さつき園/就労継続支援B型◎定員40名
かたぐるま/就労継続支援B型◎定員20名
地域生活支援センターまほろば/単独型短期入所◎定員8名
野々下の樹/共同生活援助◎定員20名

■障害児通所支援事業
はないろ/児童発達支援・放課後等デイサービス◎定員20名

■地域生活支援事業
地域生活支援センターまほろば/日中一時支援事業

■相談支援事業
相談支援センターまほろば/特定相談支援事業 障害児相談支援事業
相談支援センターまほろば/流山市東部地域相談支援事業

■県単補助事業
いこい/知的障害者生活ホーム◎定員4名
事業所 ■本部
〒270-0135
千葉県流山市野々下1-319
企業ホームページ http://www.mahorobanosato.or.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!