1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 電気設備施工管理・工事監理者
  5. 株式会社セントラルの転職・求人情報
  6. イチからはじめる通信工事の施工管理<残業は月10hほど>の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社セントラルイチからはじめる通信工事の施工管理<残業は月10hほど>(859577)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社セントラルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

イチからはじめる通信工事の施工管理<残業は月10hほど>の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/02/12 - 2018/03/11)

イチからはじめる通信工事の施工管理<残業は月10hほど>
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
緊急連絡時、スマホが使えない!?…そんな事態も、防ぐ。
渋滞にはまり、大事な会議に遅れそう。スマートフォンを取り出し上司に連絡しようとするも、なぜか電波は途切れたまま。…そんな事態になったら、困りますよね。

スマホが問題なく使えるなんて当たり前、と思うかもしれません。でも、その当たり前って、実は通信工事を完成まで導く「施工管理」によって実現されているのです。

古くなったスマホのアンテナを交換したり、携帯電話の基地局のネットワークを整備したり。そうした工事が問題なく進んでいくように、「納期は大丈夫か?」「安全に配慮されている?」とキビしく目を光らせて現場をまとめるのが、施工管理の役目。あなたの指示で現場スタッフは動き、通信ネットワークは機能するようになります。

何千万人という人々が一斉にスマホを利用しても回線がパンク・中断されないのは、そのかげで施工管理という存在が大きく貢献をしているから。家族、恋人、友達と、なに不自由なく連絡を取り合える毎日を生み出す、貢献性の高い仕事なのです。

募集要項

仕事内容
イチからはじめる通信工事の施工管理<残業は月10hほど>
□■施工管理ってどんな仕事?
施工管理とは、工事現場をまとめる「監督」のような存在。お客さまの要望に合わせて工事のスケジュールや予算を決めたり、予算におさまるように職人さんや工事に必要な材料を手配したり。工事が始まったあとは、予定通りに工事が進んでいるか、安全面に問題はないか…と進捗を管理していきます。

□■どんな工事を担当するの?
スマホや携帯電話などが問題なく利用できるためのインフラをつくったり、基地局(携帯電話端末に電波を送るアンテナが設置された施設)のネットワークを整えたりする「通信工事」です。古い通信アンテナを撤去・交換したり、基地局のネットワークが通信速度に対応できるように改築を加えたりしています。

□■どんな場所で工事するの?
ビルの屋上や屋内、公共施設、さらには地下鉄までさまざま(プロジェクトの希望は考慮します)です。色々なエリアのさまざまな場所に行けるので、エリアをまたいで快適な環境を構築している”やりがい”を感じられるでしょう。工期は基本的に1日、長ければ2~3日です。

□■未経験でも本当に大丈夫?
未経験でも万全の状態で現場へ出られるように、入社後は2~3ヶ月間の研修を用意。メールでのやりとりや名刺交換などの社会人マナーをはじめ、工事図面をつくるCADというソフトの操作方法までひと通り教えます。先輩がしっかりサポートするので、入社から半年~1年ほどで独り立ちできるイメージです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問<未経験、新卒・第二新卒歓迎>
■職種経験・業界経験・社会人経験はいっさい不問です。就業ブランクのある方も、歓迎します。
⇒「施工管理に漠然とでも興味がある」というレベルでOK。仕事はイチから教えていきます!

※2018年3月卒業予定の方、ぜひご応募ください。実務経験ナシで入社する人がほとんどです。
募集背景 プラント・道路・空港など「建築設備」の設計や監理、機械・ソフトウェア・システムなど「情報通信設備」の設計や開発を手がける当社。設立から35年間、堅実な経営を続けてきた信頼と実績から、仕事の依頼も年々増加しています。そこで、組織体制をより強化していくために、新たな仲間を募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
■関東各地にあるプロジェクト先(東京・神奈川・千葉・埼玉)
※配属先は希望を考慮 / 現場への直行直帰が可能 / 転勤なし
※プロジェクト期間中、本社(東京都文京区)に戻ることはほぼありません。

<取引先の仕事に参加するのが不安…>
という方、ご安心ください。取引先に常駐している期間中も、月に1回ほど当社の営業があなたのもとへ足を運びます。そこで、常駐先の企業からあなたの仕事についてのフィードバックをもらったり、あなたと簡単な面談を行なったりします。がんばりはしっかり評価する体制。残業代なども全額支給するように営業が常駐先企業と交渉をしますので、労働条件に不満を抱えたまま常駐先で働くことはありませんよ。
交通
プロジェクト先により異なります。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※配属先現場により、始業・終業時間の変動があります。
⇒地下鉄での工事などの場合は、夜勤(12:00~4:00)が発生します。

▼残業は月に10時間ほど(月20時間以下)です。
工事の依頼主から直接仕事をいただくことが多く(元請け)、納期を調整しやすいためです。
給与 月給21万円以上+賞与年2回
※上記はあくまで最低保証額です。経験や能力を考慮して随時加給します。
休日休暇 ■隔週休2日制(毎週土曜日・他隔週1日シフト制)
⇒希望があれば土・日に研修を受けることも可能です。その場合、休日出勤手当を支給します。
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:1.5ヶ月分)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額)
■時間外手当(全額)
■出張手当

<資格取得支援制度>
電気通信設備工事責任者
DD工事担任者
低圧電気取扱者(講習)

会社概要株式会社セントラル

会社名 株式会社セントラル
設立 1982年
代表者 代表取締役 清水 俊男
資本金 6000万円
従業員数 240名(2023年5月時点)
売上高 15億円(2022年5月期実績)
事業内容 ■労働者派遣・業務請負、有料職業紹介、各種コンサルティング
領域:建築・建設設備、プラント・エンジニアリング、土木、電気・電子、機械、自動車関連、情報システム(ソフトウェア、ネットワーク、Web)

【許可・登録番号】
■一般労働者派遣事業許可証/厚生労働大臣許可番号 派13-301697
■有料職業紹介事業許可証/厚生労働大臣許可番号 13-ユ-301444
■プライバシーマーク登録証/登録番号第10860942(09)号
■一般建設業許可/東京都知事許可(般-3)第115892号
■一級建築士事務所/東京都知事登録第45941号
事業所 本社/東京都文京区後楽1-1-1 TK-CENTRAL3F
株式会社セントラルのブランド 【ブランドプロミス】
プロの人材を育てあげる。

【タグライン】
「どこへ行っても飯を食って行ける人材」に成長させる。

【ブランドプロミスの3要素】
1. 高いコミュニケーション能力
私たちは、幅広い業種・業界で多様な働き方ができ、
職場で通用するコミュニケーションを持った人材を育成いたします。

2. 充実した教育・資格取得制度
私たちは、様々な教育・資格取得制度を設けています。
自己啓発・スキルアップのために常に全力でサポートいたします。

3. 高い技術力
私たちは、優れた技術力をもって、お客様のニーズに対応いたします。
大企業やその関連会社への正社員として移籍も奨励しています。
企業ホームページ https://www.e-cec.jp
採用ホームページ プロの人材を育てあげる。あなたを何処へ行っても飯を食べていける人材に成長さ…
https://en-gage.net/e-cec
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!