1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業
  4. 転職 人材コーディネーター、派遣コーディネーター
  5. 創業手帳株式会社の転職・求人情報
  6. 創業アドバイザー【★未経験歓迎│マニュアルや研修あり★挑戦する起業家をサポート!】の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

創業手帳株式会社創業アドバイザー【★未経験歓迎│マニュアルや研修あり★挑戦する起業家をサポート!】(867034)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

創業手帳株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業の現在掲載中の転職・求人情報

創業アドバイザー【★未経験歓迎│マニュアルや研修あり★挑戦する起業家をサポート!】の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/04/02 - 2018/04/29)

創業アドバイザー【★未経験歓迎│マニュアルや研修あり★挑戦する起業家をサポート!】
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
起業家の「?」を解消して、創業をアシストしよう。
さあ起業するぞ!…と思っても、何をすればいいのか、わからない。そんな起業家の迷いを解消するのが、私たちの作る冊子『創業手帳』です。でも、やはり人に相談しなければわからないことは、数えきれないほどあります。

そのガイド役になるのが、アドバイザーとなるあなたです。例えば…

・今考えているビジネスの形で、大丈夫でしょうか?
⇒少し難しいかもしれません…。競合との違いをもう少し明確にしてみませんか?

・資金調達って、何をすればいいんでしょう…。
⇒銀行融資以外に、助成金などもありますよ。申請書類、一緒に作りましょうか?

・Webサイトって必要なんでしょうか。どうやって作れば?
⇒このツールを使うと、簡単に作れますよ。集客に役立つ、つくり方のコツは…。

など…あらゆる不安に向き合って、人生のターニングポイントである「起業」の成功率を上げる。それがアドバイザーの役目です。

「何をするべきか、明確になりました」「光が見えてきた気がします」そんな反応をもらうたびに、役に立てた実感を得られる仕事。私たちと始めてみませんか。

募集要項

仕事内容
創業アドバイザー【★未経験歓迎│マニュアルや研修あり★挑戦する起業家をサポート!】
□■起業家のために、道しるべを示すガイド役に。
創業アドバイザーとして、起業をしたい方・始めたばかりの方からの相談にお応えする仕事です。毎月1万社ほど生まれる新会社に、創業時に必要なノウハウを伝える当社発行の無料冊子『創業手帳』。その内容も活用しながら、創業に際する悩みを解消していきましょう。

<入社後は…>
OJTでイチから教えていきます。先輩に同席して、面談の流れやマニュアル、チェックシートの使い方、面談時のログの残し方などを学びます。ロープレによる練習も行なう予定。2~3ヶ月ほどかけて、一人でアドバイスができるように慣れていくイメージです。

「起業時に何をすればいいかなんて、全くわからない」という状態でも大丈夫です。まずは『創業手帳』を見ればわかる、手続きの内容や便利なツール(Webサイト構築ツールや会計ツールなど)といった簡単なものから理解を深めていきましょう。

<具体的には…>
相談希望者からの連絡を受け、アポイントを設定。無料ですがなるべく電話では済ませず、来社していただいて対面で1時間ほど話します。1日に2~3名の相談に乗るイメージ。同じ方との面談は2回までです。チェックシートに業種やビジネスモデル、資金などを記入してもらい、それを元に話を進めます。

相談内容は非常に多様。事業計画から一緒に考えることもありますが、おおむね「HPのつくり方やSEO対策の方法」「税理士などパートナーの選び方」「資金調達の仕方」「採用・組織計画の考え方」「オフィスや店舗の選び方」といった、本業の周辺にある環境整備などのご相談が多いです。

業種も、いらっしゃる方の年齢もさまざま。Webベンチャーで一旗揚げたい20代から、地元で飲食店を始めたい60代まで多種多様な方から刺激を受けられます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業界未経験、第二新卒歓迎!>※学歴不問
■基礎的なPCスキル・ビジネスマナーが身についている方
└Word・Excelで簡単な書類作成ができる方、電話やメール、対面における言葉遣いなどのマナーが身についている方を想定しています。

※経験や知識については不問。意欲や、当社の考え方への共感度を重視した採用を行ないます。「ビジネスに関するアドバイスやコンサルティングに関心がある」「起業をする人たちを、支える仕事をしてみたい」といった方、ぜひご応募ください!
募集背景 会社を立ち上げる方のガイドラインとなる無料冊子『創業手帳』の配布を中心に、起業家支援を手がけてきた当社。設立から4年を経て、起業家の方々の間でも『創業手帳』の認知度は高まってきています。今後もWebサービスなども含めさまざまな形で、起業のサポートを行なっていく考えです。

現在、企業としての成長期を迎えている当社。3年以内の上場も視野に入れています。今回は、希望者に対して無料で創業に際するアドバイスを行なう部署での募集。ご相談の件数が増加していることから、2~3名の増員を行ないます。さらなるサービス拡充のため、ぜひ力を貸してください。
雇用形態
正社員契約社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の雇用形態は「契約社員」となりますが、その他の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都中央区京橋3-3-10 第一下村ビル6階
※転勤はありません。
交通
東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩3分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
※残業時間は月20時間以内。モチベーションを維持するためにも、残業削減・効率化に努めており、自分の時間をしっかり確保できるようにしています。
※相談はアポイントをとって行なうため、緊急の対応などが生じることも少なく、労働時間はある程度コントロールできています。
給与 月給22万~35万円+インセンティブ
※経験・スキルを考慮して決定いたします。
※上記金額には、45時間分(5万7226円~9万1041円)のみなし残業代を含みます。超過した場合は、別途超過残業代を支給します。
休日休暇 <年間休日129日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■GW
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給(年1回/4月)
■インセンティブあり
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当(月5000円~3万円)※当社規定により金額を決定します。
■時間外勤務手当
■ストックオプション
■私服勤務可(オフィスカジュアル)
配属部署 一緒に働くアドバイザーのメンバーは2名。全社の男女比率は7:3で、20代8名、30代5名です。28~32歳が多く、平均年齢は30代。アドバイザー以外にも、創業手帳に記事を出稿しているスポンサー企業に掲載内容の提案をする企画営業、掲載している広告の効果をチェックしてデータベース化するマーケティング担当、Webメディアの運営スタッフ、紙面のデザイナー・ディレクターなどの職種のメンバーがおり、連携して仕事を進めています。日々の朝礼や月に1回社内で開催するビアパーティなど、社内交流の機会を積極的に設けており、コミュニケーションは活発。組織内の空気のよさが業務の効率化にも繋がっています。

会社概要創業手帳株式会社

会社名 創業手帳株式会社
設立 2014年
代表者 代表取締役 大久保 幸世
資本金 1億429万円(資本準備金を含む)
従業員数 24名(2023年10月時点)
事業内容 創業者向け開業ガイドブックの発行
Webメディアの運営
イベント運営
事業所 【本社】
〒104-0031
東京都中央区京橋3-3-10 第1下村ビル6階
創業の背景 起業したい人は、やりたいことのプロであっても、起業のプロではありません。手続き、資金調達、広報、Webなどに関しては会社が違っても共通点は多く、経営を経験してみなければ知りえない知識も多いもの。自分で調べたり周囲の協力者に聞いたりしてみても、確かな情報がないうえに、まとまっていない。スピードと情報が勝負の起業家のために、日本中で使われていて信頼性があり、普遍性の高い情報をまとめた『創業手帳』は重宝されています。多くの反響を受けており、創業手帳シリーズの発行部数は累計230万部、創業手帳Webは月間140万PV、会員10万人にまでなりました。
ミッション 当社は「日本の起業の成功率を上げる」という社会貢献性の高いミッションを掲げています。会社の持つメディア、サービス、リソースを活用し、最新の高度なマーケティング手法、企画力、Web×ソーシャル×リアルを複合させた企画によって、スタートアップ企業を支援したいと考えるスポンサーと起業家のマッチングを実現しています。
企業ホームページ https://sogyotecho.jp/company/
採用ホームページ 創業手帳株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/sogyotecho
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!