1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社キャンディルテクトの転職・求人情報
  6. 『住まいのアルバム』の制作スタッフ ★制作の実務経験は不問です。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社キャンディルテクト『住まいのアルバム』の制作スタッフ ★制作の実務経験は不問です。(870440)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社キャンディルテクトの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

『住まいのアルバム』の制作スタッフ ★制作の実務経験は不問です。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/04/02 - 2018/04/29)

『住まいのアルバム』の制作スタッフ ★制作の実務経験は不問です。
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
はじめての制作系の仕事は、人の幸せにつながるモノを。
「マンションができるまで」をひとつの冊子にした『住まいのアルバム』。空地の状態から、少しずつマンションが完成に近づいていく過程をつづった、いわばマンションの成長記録です。施工中の写真を載せたり、「何の作業なのか」というコメントを載せたり。建築のことを知らなくても「こうしてつくられているんだ」ということがわかるように、レイアウトや文章を工夫して作成します。

自分の住むマンションのつくられてきた過程がわかるから、「安心して暮らせる」と購入者からも大好評。「このデベロッパーからマンションを買ってよかった」と当社の制作物を通じて、満足度を高められます。

ただ、つくるのに特別なスキルや経験はいりません。趣味や独学程度でも、IllustratorやPhotoshopを使って資料作成ができれば大丈夫です。「経験はないけど、ちょっとクリエイティブに興味がある」というあなたにうってつけ。キャンディルテクトでクリエイティブ系の事務、はじめませんか。

募集要項

仕事内容
『住まいのアルバム』の制作スタッフ ★制作の実務経験は不問です。
お任せするのは大きく4つ。【1】マンションができるまでを冊子にした『住まいのアルバム』の制作です。【2】マンションのご見学をしていただく際に必要となるサインの制作です。どちらも実務経験は不要です。【3】社内にいる事が多い為、備品管理や、お客様がご来社された際にお茶をお出ししたりします。【4】販促物を制作する事もあります。

【1】『住まいのアルバム』の制作
ゼネコンの工事担当者に画像の依頼をすることからスタート。どんな写真ならご契約者様に工事風景を理解してもらえるかを考え、「壁ができあがった段階の写真がほしい」など、写真の種類や枚数などを伝えます。また、時には直接現地に足を運び撮影したら担当者と打合せを行なうことも。その後、ゼネコンの資料を基に、いつどんな工事をしたかということをアルバムに転載。レイアウトを整えたり、誤字・脱字のチェックをして完成です。

【2】マンションのお披露目会やサインの制作
マンションを引き渡す前に、不具合などがないかをチェックしたり、設備や共有部の使い方をご契約者様にご説明する「内覧会」というイベントを行います。また、内覧会で使用する説明用のPOPや案内図のデザインなども行います。

【3】社内の備品管理
打合せで外出もしますが、社内にいる事が多い為、備品管理や、お客様がご来社された際にお茶をお出ししたりします。また備品管理では、蛍光灯が切れた時や、コピー用紙が切れた時など対応して頂きます。

【4】販促物の制作
例えば年賀状のデザインをしたり、プレゼンテーションの資料をデザインする事もあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【職種・業界未経験者、第二新卒者を歓迎します】
■Illustrator、Photoshopなどを使用して、資料の作成ができる方
└ 実務経験は問いません。「趣味で使っている」「独学で勉強した」という方も
  ぜひご応募ください。「やってみたい!」という意欲を重視します。
※学歴は不問です。
※Excel、Word、PowerPointなどのオフィス系ソフトを使える方、歓迎します。
※PC環境:windows
募集背景 建築物の各工程における検査業務や内装補修、内覧会の運営サービスなど、ゼネコンやデベロッパー、ハウスメーカーといった顧客企業の建物の質を高めるサービスを展開しているキャンディルテクト。数年前より、マンションデベロッパーがご契約者様に対して建築途中のマンションの写真などをお渡しする、『住まいのアルバム』というサービスを開始しました。これまでの取引実績からサービス発足当初より、その制作を当社にお任せいただいてきました。最近では好調なマンション販売に伴い、当社への依頼数も増加中。そこで、新たな制作スタッフを採用することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
【住環境・リペア事業本部】東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-11 VORT水天宮I 5階
※転勤はありません。
交通
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩5分
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「人形町駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※平均的に19時くらいには退社。上司となる水野の方針で、制作系の仕事とはいえ過度な残業が発生しないよう、業務量を調整しています。また、毎週水曜日はノー残業デー。18時には必ず退社します。
給与 月給19万円~23万5000円
※経験やスキル、年齢などを考慮の上、決定します。
※残業代は、全額支給いたします。
休日休暇 ■週休二日制(月7~10日)※原則土日休み。当社専用カレンダーによる。
■祝日
■年末年始休暇(5日間:12/30~1/3)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給(年1回/評価制度あり)
■交通費支給(当社規定あり)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■役職手当
『住まいのアルバム』の制作について 作成には、IllustratorやPhotoshopなどを使用し、レイアウト変更や画像加工を実施。A4サイズで、1物件あたり7枚前後。進捗ごとにページを作成するので毎月1枚ずつつくり、5~6物件程度を同時並行で作成します。「マンションができるまで」をつづるので、完成までは1年以上はかかります。基本的にはフォーマットに沿って必要な情報を配置するので、Illustratorなどが扱えれば問題なくできます。

会社概要株式会社キャンディルテクト

会社名 株式会社キャンディルテクト
設立 2008年7月3日(経営統合により2016年10月1日新設)
代表者 代表取締役社長 阿部 利成
資本金 9900万円
従業員数 800名(社員:250名)
売上高 50億8000万円(2017年9月期)
事業内容 ■不動産・建設の品質管理・顧客満足度向上サービス
■家具工事・オフィス工事・建材揚重・店舗内装工事・商業施設工事

<許可等>
建築工事業許可(般-25一般建設業国土交通大臣許可 第 25221 号)
事業所 【本社】
東京都新宿区北山伏町1-11 牛込食糧ビル3階

【住環境・リペア事業本部】
東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-11 VORT水天宮I 5階

【札幌センター】
北海道札幌市豊平区豊平4条12-1-1

【仙台センター】
宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61 タカノボル第5ビル 901・902号

【名古屋センター】
愛知県名古屋市西区那古野1-30-14 渡邊ビル
事業所(続き) 【大阪センター】
大阪府大阪市中央区大手通3-1-9 大手通3丁目倉庫

【福岡センター】
福岡県福岡市中央区白金1-10-18

【鹿児島センター】
鹿児島県鹿児島市上之園町5-2 フォンス上之園601号

【沖縄オペレーションセンター】
沖縄県沖縄市古謝3-17-12 エスポワール海邦II 1階
企業ホームページ http://www.candeal.co.jp/tect/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!