1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社ハピラの転職・求人情報
  6. 事務 ☆文具メーカーの受発注業務担当。残業は月20時間以内です!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ハピラ事務 ☆文具メーカーの受発注業務担当。残業は月20時間以内です!(871391)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ハピラの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

事務 ☆文具メーカーの受発注業務担当。残業は月20時間以内です!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/04/02 - 2018/04/29)

事務 ☆文具メーカーの受発注業務担当。残業は月20時間以内です!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
あなたのアイデアがあれば、当社はもっと働きやすくなる。
当社は設立から30年の文具メーカー。バインダーやファイルといった自社製文具や他社から仕入れた商品を、大手通販会社などのクライアントに卸しています。

当社が大切にしているのは、受発注部門からの「もっとこうすれば仕事が進めやすくなるのに…」という提案。取引に関わるあらゆる人の間に入るポジションですから、受発注を担う事務スタッフの仕事がスムーズに進めば、みんなの仕事が進めやすくなるのです。実際、受発注部門を中心に受注から納品までの業務フローを改善し、事業部全体の業務効率化を実現したこともありました。

もちろん、受発注部門内の環境改善も徹底されています。業務をみんなでシェアするための仕組みづくりをはじめ、さまざまな工夫を重ねた結果、残業時間は月20時間以内に。まだまだ効率化できるはずなので、定時の17時半退勤が当たり前になることを目指し、みんなで頭をひねっているところです。

全社に展開できる働きやすさのヒントをくれる受発注部門は、まさに当社の事業の要。当社のこれからには、あなたのアイデアが必要です。

募集要項

仕事内容
事務 ☆文具メーカーの受発注業務担当。残業は月20時間以内です!
文具の卸販売を手がける事業部で、クライアントからの受注対応・メーカーへの発注業務をお任せします。

<仕事の流れ>
■問い合わせ対応
お客様から在庫や商品仕様についての問い合わせを受け、倉庫やメーカーに確認して回答します。

■受注・発注
お客様からの注文を受け、基幹システムに受注情報を入力します。その後、倉庫とメーカーに必要な商品の指示をし、お客様に納期の回答をします。納品書・請求書・発注書など、手続きに必要な書類作成も行ないます。納期通りにお客様へ商品が納品されるよう、配送会社や倉庫・メーカーと連絡を取り合います。無事商品が納品されるまでの対応をいたします。

<実務に即したマニュアルの用意あり!早期に1人で仕事が進められるようになります。>
業務に欠かせない運用手順は、クライアント別の注意事項をまとめたマニュアルの用意があります。各メンバーのノウハウを集めて作ったものなので、指示に沿って入力すれば仕事の流れも把握でき、入社から3ヶ月後にはひとりで仕事を進めることが可能に。もちろん周りの先輩社員もサポートしますので、不安なことは遠慮なく相談してくださいね。

<連携して仕事を進めやすくするための工夫をしています!>
1人で業務を抱え込まず、みんなで協力して早く業務を進めることを推奨しています。誰が何をどの程度進めているかすぐ確認できる引継ぎ表の共有など、現場で生まれた工夫を駆使して効率化を実現。「もっとこうしたほうがいい」という意見も積極的に吸い上げ、いい案については実現に向けて組織を挙げて動いていく風土があります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業種未経験、第二新卒歓迎!>※学歴不問
■基本的な電話応対やPC入力ができる方
☆こんな方を歓迎します!
・毎日ルーチンワークをするのではなく、バックオフィスで主体的に働きたい!という方
・一緒に働く仲間と意見を出し合い、協力して仕事を進めたい方
・仕事の仕方を工夫して、テキパキ進めるのが好きな方
募集背景 輸入文具の企画・卸販売の『株式会社スガタ』と、包装用品販売の『大明商事株式会社』が合併し、2016年1月に誕生した当社。「メーカー」と「商社」という2つの強みを武器に、さらに多くの商材を手掛けることでこれからも飛躍を続けていきます。今回募集している事務は、卸販売部門の受発注業務を担当するポジション。より多くの依頼にスピーディに対応できる体制を整えるため、増員を決定しました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間2ヶ月あり(期間中の雇用形態・給与・待遇は変わりません)。
勤務地・交通
【本社】
東京都中央区東日本橋2-8-3 東日本橋グリーンビル7階
※転勤はありません。
交通
都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」より徒歩2分
都営地下鉄新宿線「馬喰横山駅」より徒歩2分
JR総武本線「馬喰町駅」より徒歩6分
JR総武線「浅草橋駅」より徒歩7分
勤務時間 8:50~17:30(休憩1時間)
※残業は月20時間以内。効率良く仕事を進めることで「残業は一切しない」というメンバーもいます。
給与 月給18万円以上+賞与年2回
※経験・能力などを考慮の上、決定します。
休日休暇 <年間休日122日>
■週休2日制(土・日・祝日)※年に3回、土曜日出勤あり
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休・介護休暇制度(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■慶弔見舞金
■退職金制度
配属部署 受発注業務を担当している社員は13名。女性が7割を占めており、30代を中心として20代~40代の社員が在籍している組織です。会社全体の合併に伴い、2社のメンバーが交じり合って構成されていますが、チームワークは非常に良好。コミュニケーションが活発で、お互いへの要望はどんどん口にして協力しあって仕事を進めています。「こうしたほうが良いと思ったら、どんどんやってみて!」とのことで、新たに入社される方をお迎えするために、万全のバックアップ体制を整えています。

会社概要株式会社ハピラ

会社名 株式会社ハピラ
設立 1984年
代表者 代表取締役社長 恩田 英博
資本金 5000万円
従業員数 60名(2023年5月現在)
売上高 66億5778万円(2021年3月期実績)
事業内容 輸入文具・生活用品等の企画、卸販売、OEM
※海外仕入先:台湾・中国・香港・韓国・ベトナム
事業所 <本社>
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01
関連会社 <クロップスグループ企業>
◆株式会社クロップス
◆株式会社クロップス・クルー
◆いすゞビルメンテナンス株式会社
◆株式会社テンポイノベーション
企業ホームページ https://www.hpl.co.jp/
採用ホームページ 株式会社ハピラ 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/hpl_saiyo
株式会社ハピラ 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/hpl_jobs
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!