1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 プログラマ(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社Vクォンタムの転職・求人情報
  6. 未経験者向けITエンジニア(積極採用!年間休日125日!)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社Vクォンタム未経験者向けITエンジニア(積極採用!年間休日125日!)(873093)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社Vクォンタムの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

未経験者向けITエンジニア(積極採用!年間休日125日!)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/04/23 - 2018/05/13)

未経験者向けITエンジニア(積極採用!年間休日125日!)
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
あんな人も、こんな人も、ITエンジニアデビュー成功! 次はどんな人?
■ケース1 元料理人
志望動機:「ITの仕事になんとなく興味があった」 
PCスキル:「メールを書いたり、グルメサイトにレビューを書くくらい」

■ケース2 元工場作業員
志望動機:「ものづくりに興味あり」 
PCスキル:「パソコンを使うといったら、動画サイトの視聴がメイン」

■ケース3 元ラーメン屋の店員
志望動機:「オフィスが恵比寿ってカッコイイ」 
PCスキル:「ぶっちゃけ、タッチタイピングは得意じゃなかった」

上記は、現在はITエンジニアとして活躍している先輩たちの一例。「興味はあるけど自信がない」「自分なんかが応募しても大丈夫か」といった心配はいりません。ご覧の通り、先輩たちも入社時は意欲と興味しかありませんでした。

Vクォンタムの新人教育は、超初心者向け。プログラミングよりずっと手前、PCのセッティングから教えます。立ち上がりから丁寧に教えるから、ITと縁遠かった人たちがITエンジニアデビューに成功しているのです。

募集要項

仕事内容
未経験者向けITエンジニア(積極採用!年間休日125日!)
<グループ合同の研修からスタート!>
まずは、講師のレクチャーを受けつつ、社会人マナーやエンジニアに必要な知識を身につけるところからはじめましょう。

その後、カンタンな仕事をお任せします。ゲームアプリのバグチェック、動作テスト、先輩エンジニアのサポートなど、スキルレベルに応じたものを担当。学んだことを使うことで自分の力にしていきます。

★研修で学べること★
・挨拶の仕方、報告・連絡・相談の考えかた
・ビジネスメールの書きかた
・PCの起動のさせかた
・シフトキーの使いかた
・Excel、Word、Officeの使いかた
・初級プログラミング など
※研修は2週間を予定しています。
※研修後は、学んだことを活かせる仕事を割り振ります。

★研修後にお任せする仕事例★
◎先輩エンジニアのサポート業務
 ⇒カンタンなデータ入力

◎ゲームアプリの動作チェック
 ⇒キャラクターが動くかの確認

◎音楽配信サイトの管理
 ⇒新曲がきちんとアップされているかの確認

◎ヘルプデスク業務
 ⇒マニュアルに沿ったお客様の問い合わせ対応

※他にも、「やってみたいこと」を見つけたらぜひ教えてください。ピッタリなお仕事をご用意します。

<Vクォンタムはこう考えています>
入社後すぐの段階で、やりたいことが見つからないのは当然。徐々に「こんな仕事をやってみたい」「こんなエンジニアになりたい」という夢を見つけてください。勉強会の開催や希望プロジェクトの用意を通じて、あなたの成長をサポートしていきます。

<先輩たちのその後…>
「ITの仕事になんとなく興味があった」という元料理人の先輩は、入社2年目で年収150万円アップ。当社はできることが増えると給与がどんどん加算されていく仕組みです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★応募資格は「特にナシ」!★

◎学歴や転職回数、社会人経験は問いません。
◎職種・業種未経験者・第二新卒者、歓迎!
◎ニート・フリーター歓迎!(先輩にもいます)
◎書類選考はありません。
◎できるだけ多くの方とお会いする予定です!

=ド未経験でも大丈夫な理由=
Vクォンタムでは、「入社後の研修」「実際に業務がスタートしてからの勉強会」という2本柱の教育体制をご用意。そのため、応募時点では知識やスキルがなくても大丈夫!というワケです。

=面接のポイント=
それは、コミュニケーションができること。質問されたことに答えられるかどうか。答えの良し悪しではなく、相手と対話しようとする姿勢を見ます。
募集背景 4社のIT企業から構成される「クォンタムグループ」の一員であるVクォンタム。今年で設立から4年を迎えました。

そんな当社では、グループが持つ経営基盤のもと、エンジニアを増員し、更なる成長を目指したいと考え、経験を問わずイチからプロのエンジニアを目指す方を積極採用することに。

面接前の書類選考は一切ありません。IT業界やエンジニアの仕事に興味がある方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヵ月あり。
※その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社、もしくは首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)のプロジェクト先
※転勤ナシ。
※勤務地は希望を考慮します。

【本社】
東京都渋谷区広尾1-1-31 広尾タワー4F
交通
勤務地により異なる

【本社】
各線「恵比寿駅」より徒歩4分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※勤務先により異なることもあります。
給与 月給18万~80万円+プロジェクト成果給

※経験・年齢・前職の給与額を考慮して決定。
※上記には一律のみなし残業代(22時間分/2万6500円)を含みます。超過時は追加支給いたします。
※プロジェクト単位でチーム業績に応じた評価給があります。
年収例
★元パチンコ店員
経験1年・22歳 ⇒ 年収350万円

★元居酒屋店員
経験3年・27歳 ⇒ 年収520万円

★元携帯販売スタッフ
経験8年・40歳 ⇒ 年収960万円
休日休暇 ≪年間休日125日以上!≫
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・設立記念日
福利厚生・待遇 ・昇給(随時)
・決算賞与
・資格取得手当(IT系資格の受験費用負担、資格取得報奨金)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費支給(月5万円まで)
・残業手当
・独立支援
入社後の教育体制 入社後は最大3ヵ月間の研修からスタート。グループ専用の研修ルームで、仕事に必要な知識をイチから身につけていけます!

※研修で学べる内容(一例)
・「ビジネスメールの書き方って?」
・「IT業界ってどんなところ?」
・「パソコンの仕組みってどうなってるの?」
・「アプリってどうやって作られてるの?」
・「実際にアプリをつくってみよう!」

※一人ひとりのタイプによって、研修カリキュラムはオーダーメイドで作成していきます!
研修後も勉強会を定期開催! 当社の場合、「研修期間が終わったら、教育も終わり」ではありません。

定期的に(週1回程度)、任意参加で技術に関する勉強会を開催。仕事をする上で見つけた「やってみたいこと」に合わせて、好きなプログラミング言語などについてレクチャーを受けることができます。

講師役の先輩がマンツーマンでサポートするので、「100%わかった!」という状態になるまで疑問を解消することが可能。ぜひ積極的に活用して、チカラをつけてください。

会社概要株式会社Vクォンタム

会社名 株式会社Vクォンタム
設立 2014年3月
代表者 代表取締役 根本 大輔
資本金 1000万円
従業員数 9名(2018年4月現在)
売上高 2億3000万円(2017年9月期実績)※単体
事業内容 情報システムの開発、計画、作成、運用・保守の請負業
事業所 本社/東京都渋谷区広尾1-1-31 広尾タワー4F
企業ホームページ http://quantum-g.jp/ja/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!